村中璃子 (医師・ジャーナリスト)【公式】おはよう寺ちゃん 12月27日(水)

さて今朝はですねドイツハンブルクと結び ますハンブルクでえ医師のハンブルクで ハンブルクにお住まいのえ医師 ジャーナリストの村中梨子さんです村中 さんおはようございますおはようござい ますよろしくお願いいたしますよろしくお 願いします先日クリスマスでしたがドイツ ハンブルクのクリスマスってのはいかが でしたはいあの私も本当に4年ぶりに今年 はハンブルクでクリスマスを過ごしたん ですけれどもあのちょっと社会的にあの 近所の教会のに行ってみましてはいそれ もう古くから立つ教会ですねそうですね この辺では一番ま古いのとまそれでも17 18世紀ぐらいにできた教会ですけれども はいあの運河のこうほりに立っていてです ねあのこう塔の時計があってですねその塔 のところにですね金の代わりにちっちゃい クリスマスツリーが立ってるのが外から 見えるすごい綺麗な教会なんですけれども はいあのここにミサがえ24日の日だけで 5回か6回ぐらい昼間から朝からずっと2 時間起きぐらいにあってうんで最終の23 時の会に行ってみたんですけれどもなんか あの不勢としては本当になんか日本の 大晦日みたいな感じでおこうミサが始まる 前にですね金がこんゴンゴンゴンとこう なってみんなその金の音を聞きながらこう 教会に急いで入っていってですね人々がえ で私もそこに紛れて一緒に入ってってこう 席についたんですけど周り見てると多分 そんな熱心なキリスト教徒じゃない人たち だと思うんですけれどもえあの若い人 なんかも結構いてあのお久しぶりみたいな 感じであそうなんですか話したりとかして てなんかこう地元の神社に行ったらあのお 正月にですねま昔の友達に会っちゃった みたいななんかそんな感じの風景があの 周りで繰り広げられていましたそうですか えあてことはもう誰でもあのご自由に どうぞお入りくださいって感じなんですね あそうですね教会ってやっぱり教会の扉は いつも空いてるっていう言葉があるんです けれどもどこの教会でもですねあの入って くる人を受けれるっていうやっぱり姿勢な ので特にクリスマスの時はもうなんか リストがあってですねハンブルクのどこの 教会でどの何時にミサがあるみたいな リストがあるぐらいでおはいなんかもう イブの日は朝からそこら中でこう教会の金 が鳴っててあのみんなが別に2さんに行く わけではないと思うんですけれどもはい あの結構清掃みんなこっちの人と割と カジュアルの服装普段仕事する時から あんまスーツなんか着ないんですけどえ

結構え仕事じゃないのに今日の方があって いうぐらいみんなピシッとスーツ着たり ドレス着たりしておすごいプレゼント抱え てあ今から親戚とか友達で集まるんだなっ て感じのかですねそうなんです夕方ぐらい からいっぱいあの街にいましたそうですか あの日はま今日ですねおそらく仕事納めと いう会社が多いかと思うんですがドイツの 場合はそのクリスマスを過ぎるともうあの 仕事納めみたいな感覚ではないんでしょう ねこの新年の感覚が年末年始のあえっと ですね実はあのドイツは24日は普通に その日は仕事があって普通の人ははい えっと夕方からま夜集まるんですけれども 大体24日までは出勤しますええそれで 2526は休日なあ 明日から普通に仕事があってうんえっと 27282930とあってでまた大晦2例 のあの去年も話しましたけど大爆地区大 花火大会で新年を迎えるという感じで日本 だと多分クリスマスの方がどっちかって いうとカップルイベント友達イベント みたいな感じでそうですお正月が親族とか 家族で実家に帰ったりみたいな感じの 集まりだと思うんですけどあのドイツは逆 でもうクリスマスは完全にファミリーの イベントファミリーなんですねそうですね 実家に帰る人がすごく多い感じでで大晦日 の方がま友達とですねシャンパンをご片手 に花火を見てニューイヤを祝うて感じの はいイベントになっていますでもう2日 から仕事って感じなんですかえっと一応 そうなんですよねだから日本のお正月の方 がえ年末年始はちょっと長い感じですよね ねあやっぱりそも違うもんですねさてあの 村中さんにはこの1年も非常に色々ために なる参考になるお話聞かせていただきまし たがえNHKがですねま特にこの村中さん お医者さんでいらっしゃるんでね様々な 感染症についても今年はお話しいただき ましたまなんてったって振り返ってみれば 今年の5月8日からコロナもえあのこの 感染症補助が5類にねなったっていうそれ まではだからま限界体制しかれてたみたい な感ですもんねだけど今ふとこう振り返っ てみるとあれこの数ヶ月で随分変わった なっていう振り返ればそういう感じです ものねえさてそのNHKがですね20数 種類の感染症の流行状況をまとめたサイト というのを持ってますで新型コロナ ウイルスでしょあとインフルエンザ手足 口びヘルパンギーナえ感染性1兆円RS ウイルスまなどこのおはようてさんで村中 さんにお話しいただいた感染症まばかりが というねそういう感じで並んでますえで

20種類のこの感染症の発生状況が地域別 にこの掲載されていてま子供の感染症が 多い場合は子供の顔のマークが変化する などえこのとてもNHKのこの分かり やすい音にですね可視化されていますま 新しいところでいくと溶連金感染症の一種 が12月 日までの1週間の患者数がですね5週連続 で過去の10年間での最を更新したなんて いうニュースも入ってきてますけどもこの NHKのま比較的見やすいサイトっていう のこれ村中さんはどうお感じですかはい あのこれよく見ていただくと全部ですね元 のデータが国立感染症研究所ホームページ よりという風に書いてありましてデータ 自体を取ってるのは感染権なんですよね ええだけど実際に私も感染系のサイトいつ も見てるんですけど見てくとすごく分かり づらくてこう今何が流行ってるかなって いうのはですねクリックするとExcel とかPDFのファイルを開いてそれを見る みたいな感じとか別のですねなんかこう 画像になってるサイトに飛ばなきゃいけ ないみたいな感じでパっと1ページで全部 を見るとかですねどの病気がどういう風に 流行ってるかみたいなことを比較してみる ようなことが非常に難しいサイトになって ますええそれで多分まそのまパソコンの ことをやったりとかウブを整えた りっていうキャパシティが多分感染金の方 にはないと思うんですけれどもえま今時ま 世界各国の感染症当局ま特にコロナ以降 ですけれどもアメリカのCDCにしろそれ からドイツのロベルト候補研究所にしろ みんなですね自分のとのウブされたすごい 綺麗に統計とか疫学のデータが見れるよう にオンタイムで誰でも見れるようになって うんうんかつTwitterのアカウント とか持ってですねあのこれが流行ってる から気をつけろみたいなをすごい積極的に 発信するみたいなのがあったんですけど やっぱり日本の役所ま研究所国立の研究所 っていうのはちょっと保守的なところが あってそういう風にみんながみんなの目に 触れるメディアに積極的にこう情報を提供 してくというよりは情報知りたい人はうち のウェブサイト来てねぐらいの感じで構え てるようなところがあってうんそこにです ねこうやってNHKが今回入ってきてま 綺麗なサイトを作ってくれたのはいい ところなんですけども感染権自体ももう ちょっと頑張った方がいんじゃないか染自 頑張ってってねもっと見やすくしてよって いうところなんですねでまこのNHKの ですねえサイトは20数種類もの感染症の

このえまものが見ることができるんですが 村中さんこれ2数種類の感染症のこの流行 状況というのはやはり気にしておいた方が いいということなんでしょうかねうんこれ はですね難しいですけれどもあのま主に ここでってるのはですね子供がかかり やすい病気が多いんですよねはいただあの 季節外れに上がってるものとか急増してる ものについてえ特にですねワクチンのある ものについてはま予防が可能ですのでま そういったものについてもワクチンに セッシの人は打っていくっていうことでま 見とくのはいいかとあとはワクチン自体が 完全にやっぱり感染症全部防げるわけでも ないし打ってても防げるわけでもないので うんま 行ってること意識しながら気をつけるしか ないってことになってくるんでまあの そこそこ気をつけてということにはなって くいうことですねはい村中さん今朝も色々 お話聞かせてくださいよろしくお願い いたし ます おはよう時刻5時16分ですおはようて ちゃん今朝5時代はドイツハンブルクと 結んでいますハンブルク在住医師の村中 陸子さんです村中さん改めてよろしくお 願いいたしますはい えまずですねこのニュースから行きますえ LDHJAPANに所属するダンス& ボーカルグループ ザランページfromエグザイルトライブ がですね12月22日に生放送された ミュージックステーションで楽曲を披露し えそのパフォーマンスの中にナイケレの 振り付けが含まれていたなどとして批判を 浴びましたえ批判を集めているのは楽曲 ソルジャーラブですえ歌詞の中には上書き する地図えここファーイーストま極東って 意味ですよねファーイーストの地から神風 吹き荒れたならなどえこの戦争をですね 早期させる言葉が多数含まれるというん ですねでミュージックステーションではメ たちがナチスを早期させるこの全身真っ黒 な衣装で出演パフォーマンスの中で黒い旗 をたかせたりナ式経れの振り付けをしたり して大きな批判を浴びることになりました 無知というのは恐ろしい倫理的にどうなん だまこういう声がですねSNSでは上がっ たということなんですがこれ村中さん一応 確認ですまドイツハンブルクにお住まい ですがこれドイツのニュースとしては何か 流れましたかいや全くやってませんそう ですかはいはいええあのちなみにドイツで はこのドイナチス式の経れですねハイル

ヒットラーといってこう手を前に出すやつ ですけれども手上に上げるやつですかあれ はですね一応禁止されていてあの見つかる とですね逮捕される象に逮捕されるんです か言葉に出すこともいけないそのポーズを することもいけないのでええあのいわゆる ネオなと言われる人たちはちょっとその形 をですね変えたりとかですね指を拳にし ないでこう指を開いたりとかいった風に 謙虚されないな工夫をしながらこれをやる というなことをやっているぐらいかなり センシティブな問題であるのは確かなん ですけれどもはいあの2016年にあの欅 ザッカー46のま衣装がですねあのはい 振り付けは違ったと思うんですけれども やっぱりそのナチスの軍服に似て るっていうことであの炎してあの秋本さん とソニ君が謝罪したっていう事件があった と思うんですけれどもありましたねまこれ を考えると今回の話っていうのはあのそれ と知らずにやってしまったということでは なくてもう確信犯で炎上させるためには あの日本だとそこまでのセンシティブな話 じゃないってところをですね使ってしかも こっちで話題にすらなってないのではい なんか話題作りのためにちょっとやったか なそういう感じもしてなんとなくそうい もしもそうだとするとちょっと悪質という かかなっていう感じも若干しました なるほどはいさそれでは長官トップ5行き ましょう12月27日水曜日今日の長官各 から気になる見出し5つ紹介していきます 読売新聞安倍派貫流20年前から自民党 派閥の政治資金パーティーを巡る政治資金 規制法違反事件で安倍派正和政策研究会で は20年以上前から所属議員側に パーティー収入のノルマ超過分をキック バックしていたことがわかりました朝新聞 子供自殺対策データ集約子供の自殺が増え 続ける現状を打開しようと政府は省庁横断 のデータ分析に乗り出しますこれまで複数 の省庁に散らばる形で管理され一部は自殺 予防に活されずに来た資料まこれを子供 家庭庁に約します産経新聞歩大手4社に 改善命令金融庁は昨日損害保険大手4社が 企業向け保険料を事前に調整していた問題 で保険業報に基づく業務改善命令を発出し ましたえ村方手の一斉処分は保険金不払い が問題になった平成19年以来およそ16 年ぶりです続いて日本経済新聞巨大IT 独占制限へ進歩アメリカAppleや Googleなどの巨大相手企業に日本 市場での独占的地位の乱用を防ぐ規制の網 がかかります政府はスマートフォンの基本 ソフト提供企業がアリストアの運営や決済

システムを独占できないようにします 2024年中の国会への新法案の提出に 向けて調整を進めます日韓スポーツ井上2 階級4団体最速統一WBCWBO世界 スーパーバンタム級王者井上尚弥が市場 2人目となる2階級での4団体統一に成功 しましたWBAスパIBF世界同級王者 マーロンタパスと4本のベルトをかけて拳 を 4回にはダウンをダッシ10回には右 ストレートでダウンを奪いノックアウト 勝利していますはい以上が長官トップ5 でしたさてえ今朝この5時代はドイツ ハンブルクと結んでいます医師で ジャーナリスト村中理子さんですえ アルツハイマー病の新たな治療薬レカネバ がですねえ今月保険適用となったことを 受けてえ都内にある認知症の専門外来が ある病院では25日から患者への投与が 始まりましたアルツハイマー病の治療薬 レカネバえまこれあの最近はよく耳にする わけなんですけれども改めて村中さんこれ はどういう薬なん でしょうはいあのこの薬はですね一応あの アルツハイマー病の症状を和らげるのでは なくてですね進行を送らせる効果がある 初めての薬ということではいあのアルハマ 病の原因であるあのアミロイドベータと いうものがあるんですけれどもそれをま 取り除くという形でま対応する新しい薬と いう風になっていますはいえあそういう 進行を送らせるってことなんですねそう ですねただあのこれを使ったからといって 治るというわけではなくてえ使った場合 しかもですね使える人のはすごく限られれ ていて軽度の初期の認知症ま主に若い発症 した人が多いんですけれどもまこういった 人だけに使えてかつこのアミロイドベータ という物質がちゃんと蓄積してるという ことがですね脳の画像検査などで分かっ てる人にしか使えないというまかなり狭い 適用の薬ではいそれでもですね使った場合 にま1年後に進行が約7ヶ月遅れていると いう程度でずっとま使い続けなければなら なくなってくるということになってくる わけですあええま今回もこのニュースと なった方はは女性で50歳代というような ことが言われてますんでまそう考えてくる 比較的まあのそんなにご高齢ではないと いう感じですもんねま中年という感じです もねそうですねあの多分普通に皆が考える 時認知症っていうのを発症する年齢では ないと思うんですけれども50代っていう のはまそういう風に早く若年生で始まった 人かつですねあのこれやっぱコストが

すごく高くて年間の治療費が約300万円 かかるというふに言われているですん 私は結構このニュースはあの複雑に 受け止めていて実を言うとあの保険適用に なったということはですねま自己負担がま 300万円とかが30万円になってもそれ でも高いですけれどもま出せない額じゃ なくなったでこういったものになった場合 にその残りは全部税金で負担していくと いうことで保険適用っていうのがなった わけではいえ今この治療費医療費がですね すごく高くなってる特にその中であの医者 の給料はずっと上がんなくって今年30年 ぶりに初めて上がったっていうのはせあの ニュースになりましたけれどもえこの 300万もする薬をですね保険適にして しまったっていうところがこの注意鏡って とこもみんな薬をの値段を決めたりとか 保険どうするかみたいの決めてるんです けれどももうちょっとやっぱり公的な コストの使い道っていうかですねもちろん あ背面は非常にあの深刻な病気で当時は 大変ですからねそうですねあとまあの若く 発症すればですねあの人生が本当に壊滅的 になってしまう病気ではあるんですけれど もあのせめて自己負担とかですね何らかの 形でやっぱり医療の資源医療費っていうの はやっぱり有限だってことを前提に言いた 上でやっぱこういうもの決めとかなきゃ いけないはずなのに何かちょっとロビー 活動みたいなものがあったのかなとか ちょっとそういうことをやっぱり考えて しまうようなニュースではありましたえ そうですかはいえ続いてはWho世界保健 機関新型コロナウイルスワクチンの公平な 分配を目指す国際的な枠組コバックス ファシリティこれを年内に終了すると発表 しました村中さんコバックスファシリティ これすいません何なんでしょうえいや ちょっとやっぱセンスのないネーミングだ なと思うんですけどもですかええあのま コーバックスってこってま共同ですよね バックスはバクスネイトなんでま摂取です 共同摂取っていう風な意味だと思うんです けれどもえみで協力して摂取しましょうっ という風なまタイトルのと試みで要するに 先進国がですねあのお金のなる先進国が ワクチンを買ったりする作ったりするま 余力のない発展登場国に対してお金を 出し合って世界中に平等にこのコロナの ワクチンを分配するという取り組みであの ま2020年のですねコロナの パンデミック船外にできた時にまあの早々 にWHOが作ったイニシアティブですはい あの実際私はこのコバックスっていうのは

結構そのWHOが今回コロナの中でやった ことの中では唯一というとちょっと大げさ なんですけれどもかなりうまくやった うまくいったものの1つだという風に考え ていてうん実際にWhoもえっと19日の 日にえ146の国と地域に対しこれまで およそ20億回分のワクチンを提供し 少なくとも惑星によって270万人の命を 救ったという風にま評価しているという ことでうんあのやっぱりですねダビデ長 って世界の世界保険機関と言いながら発展 と上国の保険をサポートすることが やっぱり上手な組織なんだなっていうのを あの改めてえこのコバックスという取り 含みを通じて感じましたはいこれ今その 発展途上国というこの言葉が出てきました けれどもそのま発展途上国の感染拡大抑止 にそうするとこのコバックスファシリティ というのは役に立ったと見ていいん でしょうかそうですねあのwhooはここ についてはすごく自虐的にあの完全に不幸 閉鎖を克服することはできなかったという 風にですねもっともっとみんながお金を 出し合ってもっとアフリカとかそういう国 ですね集中的に早い時期にワクチンを送る べきだったということを実成してるんです けれども私はですねこれかなりやっぱり うまくいった取り組みでというのもWho は確か 2021年か22年の夏かなとにかくあの 早い時期にですね世界人口の70%にえ この新型コロナワクチンを最低1回摂取 するということを目標にしてたんです けれどもかなりこのコバックスが前倒しに うまくいってですね前倒しにその70%と いう数字が達成されましたおはいでここに はまいろんな政治的な駆け引きがあって あのもう何回も皆さんご存知と思います けれども例えば中国とかですねロシアと いった国があのまそのアメリカとか イギリスが作ったメセンジャーレネ ワクチンとかまそういった最新の技術を 作ったワクチンじゃないけれどもまあの 自分の関係の深い国にですねいっぱいその ワクチンを安くあるいはただで提供して 関係を強化しながらこのワクチンを配っ たってところは非常にやっぱりこれも全の 配ったと言ってもあのWhoを通じて中国 なんかは全部あの配分してこのコバックス を通じて使ってるんであのそういう意味で もま1つとしては中国がWHOにおける やっぱり力をですね拡大したというとこ1 つのツールにもなっているんですけれども 設備としあの制度としてもうまくいったん じゃないかなという風には私は考えてい

ますええま今その中国のですねワクチンが こう結構この発展途上国にこのねえ システムを使って配られ効果あったんです かあの中国のワクチンっていうのはあの これはですね色々な見方ができるんです けれども実はですねあのま今ちょっと問題 になってるのがメッセンジャーワクチン 私たちが打ったやつですよねあの ファイザーとかモデルののあのワクチンの 最初の武漢株が入ったあれのワクチンを 打っているとですね今流行ってるxbbタ というまカのやつにあったえワクチンを 追加摂取しても全然xbbを防げないって いうことが今実は大きな問題になっている んですはいところが最近出たですね中国の データだと中国のいわゆる不活ワクチンて いうすごく古典的なタイプのワクチンを はい摂取でそれ武漢株入ってるやつでも 打ってた人がですねこのxbb対応の ワクチンを2本打つとちゃんとやっぱり このワクチンは効くようになるっていう データを出してきたんですおええだから もしかしたらその初期選手と言われる最初 の接手をですね不活つワクチンで下せての 方が有利な状況というのが出てきてる可能 性もゼロではなくてはいただですねただな んですけれどもメッセンジャルネワクチン でxbbのワクチンっていうの出た ばっかりですよねこの秋に日本でも使い 始めたばかりなんでこれをこの後ま1年後 とかにもう1回打った時まxbbが流行っ てるかどうかこの系列が流行ってるかどう か分かりませんけれどもどうなってくる かっていうのはまだまだ分からなくってま いろんな人がいろんなタイプのワクチンを 打ってる中で何が正解だったのかっていう のはまだまだちょっと分からない状況には あるんじゃないかなともっと時間がかかる ということなんですねはい中さまだ のちほどお話聞かせてくださいよろしくお 願いいたし ます [音楽] ム放送おはよう [音楽] テラ時刻5時36分ですおはようてら ちゃん今朝5時代はドイツハンブルクと 結んでいますハンブルク在住医師の村中 陸子さんです村中さんリスナーから質問が 届いておりまして村中まあの今年最後の 村中さんのご出演また来年よろしくお願い しますがこの1年村中さんあのまあの個人 的で結構なんですけどもどんな1年でした かという質問が来ましたがどうですか えま村いろんなお話こちらが聞いてるとお

城に行ったりねあのえありましたよねだ からあの結構美しい風景とかご覧になった のかななんて思うんで先ほどのあの教会の 風景なんかも素敵だななんて思ってますが いかがですかあの私にとってやっぱり日本 にやっと帰れるようになったっていう年 ですねあはいあの今年のは2回日本に帰れ たんですけれどもその前の2年間は全く 日本に帰れない状態だったのでやっぱり そこがですねちょっとほっとしたような ところがやっぱりありますええこれやはり 日本に久しぶりに戻ると何かこの空気感 っていうのは違うんですね匂いだとかああ やっぱりなんかあの何年住んでもこっちが ホームじゃないっていうかですね日本なは 日本なんですよねえやっぱりこっちにいる 方なんかと話しててもま20年30年って ドイツに住んでる日本人の方でもやっぱり 引退したら日本に帰るよねみたいな人が 結構いっぱいいてそんなもんなのかなと 思いながら聞いてましたけどそうですか まあねだって物心ついた時は日本にで育っ ててそこからまあ今ハンブルグに いらっしゃるまその他にもね村中さんの 場合Whoでお仕事してみたりあの いろんなところでお仕事されましたものね されてますものねそうですねでもやっぱり なんかこういつも常に旅行の延長みたいな 感じのところはちょっとあって私にとって はあの大学があの北海道大学北海道に行っ てますけれどもやっぱそこにいた期間も なんとなくこう北海道に旅行したままてか 東京がやっぱりちょっとやっぱりホームな 感じはどうしてもいつまでもあるんですよ ねそうですかということさに日本に戻れた というのが今年非常に印象的ということな んですねさてまこの日本もですね先ほども ちらっとお伝えしましたけれども今年は3 年以上続いたコナに収支婦が打たれた年 でしたwho世界保健機関のテドロス事務 局長5月にえ新型コロナウイルスの感染 拡大に伴う国際的に懸念される公衆衛生上 の緊急事態の宣言終了すると発表しました ま日本でも5月8日新型コロナウイルスの 感染症法上の分類が第5類へと移行して 様々な規制が緩和されましたまこれでも今 考えてもこの5月ってのは大きな ターニングポイントになりましたかね やっぱりなったと思いますあの法律上の 扱いが違うということでですねあの いろんないい意味でも悪い意味でも やっぱり枠組が違うとそこに向けてあの いろんなま例えばマスクなりなんがですね それでもしてた方がいいよとか気をつけて くださいっていうま警告は散々出てたと

思うんですけれどもそのやっぱり扱いに 合わせてみんながこう元の暮らしに戻って いきやすくなるといったところはやっぱり あったんでまだ日本の場合はマスクをし てる人なんかもいるかもしれませんけれど もまそういった意味でちょっと不自由なえ コロナに関する制限が人々の生活の中から 少しずつ緩和されるやっぱりきっかけに なったんじゃないかなとは思いますはいま 今コロナというよりも日本では対策だとか 風対策でねえ2まこの時期マスクするのは 結構日本人ではもう慣れたもんなんです けれどもまたマスクする方ま私も含めて ですけど感想もしてるのでねマスクしてる 方は非常に多くなってきていますで村中 さん先ほどのお話で2度日本に帰国され ました今年このコロナ5類前と5類後の 世の中の雰囲気これハンブルクも含めて ですけれどもやはりかなり変わりましたか ねそうですねえ まコロナ語類前と語類後というよりは やっぱりコロナ以降やぱちょっとやっぱり その語類になっても日本が元気じゃなく なったかなっていう感じがするんですよね もちろんあのやっぱりまこっちにするんで もっとですけれども物価高はいがやっぱり 大きくあの影響を与えているしいくらま 語類になったよって言ってもじゃって言っ てそこで急にはめを外して元通りにって いう感じはなくてやっぱりなんかちょっと アジア的な元気って言ったら変な感じなん ですけどもこのヨーロッパのこの落ち着き 払った平然ま生前としたはいこの豊かさと いうかですねものとは違うなんかちょっと ざったでま例えば変な話飲みすぎて朝まで 飲んじゃうようななんかそういうアジア的 な元気みたいのがうんはいちょっと やっぱりみんな遠慮してるとこがあって 失われたんじゃないかなっていう感じは これは本当に印象だけのことなんです けれどもしましたはいさてまこの3年に わる中で見えてきた日本の感染症対策ま これに関してま浦中さん今年本を出しに なりましてパンデミックを終わりにする ための新しい自由論え文芸春住者からこれ がまあの出版されておりますが改めてこの 見えてきたものいいところ悪いとこ含めて どんなものでしょう かやっぱり日本のコロナ対策の圧倒的に 特徴的なとこはもうこれ欧米と全然違った のは終わらせるんじゃなくてパンデミック を終わるのを待つっていうやっぱり姿勢な んですよねははいはいまもうみんなで我慢 してやってもやらなくてもいいよって言わ れてもマスクはするしワクチンも打たなく

ても自由ですよって言ってもワクチンは 打つみんなできること全部やって頑張って とにかく嵐がな去るのを待とうっていう形 でやっぱりパンデミックが終わるのを待っ たってところが日本の特徴でえだからこそ そのま行動制限なりあるいは行の自由とか 移動の自由みたいなものですら完全に不 自由になったことはないんだけれどもそう いった元の通りの自由が戻ってくるのがま 欧米各国に比べると1年以上遅れたって ところがやっぱり日本の特徴なんじゃない かなっていう感じがしていますはいあの その辺り興味のある方是非とも村中さん おかきになったこのパンデミックを終わり にするための新しい自由論こちらお読みに なっていただければと思いますさそれでは ここから村中さんにこのテー話を聞き ましょうHPVワクチン摂取男性にも 広がる現状と課題え子宮頸癌予防のための 女性の摂取費用全額公費で負担するHPV えヒパピローマウイルスワクチンについて 男性の摂取費用まこれを独自に助成する 助けるですねえ自治体も増えつつあると 言います村中さんまずはHPVワクチン これはどういうものなのか改めて教えて いただけますかはいあのま子宮頸癌ですね 子宮の警部と言って子宮の入り口の部分 ですけれどもそこの癌はhpb ヒトパピローマウイルスというウイルスの 感染症にが原因となっておきる癌ですはい あの癌が感染症と関連してるってことは 色々言われてるんですけれどもこんな風に ですねはっきりと癌の原因が分かっている ものっていうのはまあのこのパピロン ウイルスの子宮頸癌とそれからえっと胃癌 ですよねピロリ菌のイラあの胃がみたいな 感じでいくつかあるんですけれどもその中 の1つでかつワクチンがある唯一の癌と いう風になってますはいあの ヒトパピローマイルスこれの子宮警部に えっと感染すると子宮頸癌なんですけれど も実は人間の体の別の部分にも感染しまし てえ例えばですね中陰等眼って言うんです けど喉の奥のとこですよね喉の奥はいはい ここにあの感染するなんかだとこれ やっぱりあの声を使う職業の人とか喫煙者 に多いんですけれども例えばあの歌手の ツクさんとかあそれからあの亡くなった今 さんとかですねはいあの何人かのやっぱり このhpb関連の中院等がになった人と いう有名人もいるくらいでそういろんな癌 の原因になっていますはいでこのHPV ワクチンですが2013年4月に定期が 始まると摂取後に体の痛みを訴える人が ついでま国はですね6月に積極的干渉と

いうのを進めるのを中止しましたえしかし 安全性と有効性を示すデータが蓄積された として去年4月に再開昨年度の摂取率は 30.24075554,130.5487693 えあります村中さんこの現状については どう受け止めてらっしゃいますかいや やっぱりこのワクチンが止まっていて8年 10ヶ月があまりにも長いということです よねあのま昨年との摂取率が 30.24075554,130.5487693 危ないんだしかもただとなくなっちゃった ずっと実はただだったんですけれどもって ことでみんながほぼ0の期間が続いていて 再開しましたってことでやっとあ打って いいんだただになったんだって戻っては来 たんですけれども最初の80には戻らない たった30%しか戻ってないっていう事実 にやっぱりこのワクチン再開するために 尽力した多くの医者はですねかなり実は ショックを受けてる私も含めて状況です はいええええなんだよって感じですよね そうですねしかもこの癌のま子宮頸癌の 死者数今約2900に3000人ぐらい 大体なくなってるんですけれども昔はです ねこの子宮頸癌ってまあの高齢の女性の癌 だったんですけれども実はこの発症の ピークが若返っていてですね20代後半 から40代全般というですねまさに妊娠 出産する年齢の女性の命を奪うガンという ことでまマザーキラうんって呼ばれてるま あのちっちゃい子がいるお母さんも死ん じゃうしお腹に赤ちゃん宿っても死んじゃ うってですねすごく怖い癌でやっぱりこれ が日本の少子化の影の大きな原因となって るってところはやっぱ否めないんじゃない かという風に改めて感じていますそうです はいそして男性のHPVワクチン摂取です が埼玉市では9月からえ小学6年から高校 1年の男性を対象に1回1万227円を 上限にえ摂取費用助成していますでこの 動き今年度に入ってあついでいて東京都が 調査したところ8月末の時点で東京の中野 区え千葉県の泉市秋田県などもですねえ 日保市など全国の9の九町村えこちらが 女性制度を設けたと言いますこういう動き もあるんですねそうですねあの今あげて いたいた3つの自治体ですけれどもまも ですね実はこの男子摂取の前からかなり 子宮頸がワクチンのまあの摂取に力を入れ ていた自治体で私もお付き合いのあるとこ がいくつかあるんですけれどもあのもう その今回の去年の4月の鑑賞再開よりも前 にですね個別干渉と言って自分のとこの 自治祭の子たちにはあただで打てるんだ よっていう紙をですね積極的に送って摂取

率を流そうとしたりということをやってい てただですねこういった最初から積極的 だった自治体でもですね摂取率がそこの この30%を超えてものすごく高いかと いうとそうではないていう風な部分もあっ てやっぱりそのお知らせの髪が来てただで 打てるんだって分かっても打たない人がい るっていう現状ですねかなりこう新国に もうちょっと受け止める必要があるのか なっていうのは改めて感じているとこなん ですよねただですねこの男子の摂取の話が だからもう結局干渉が再開して女の子の地 についてはとりあえず制度としては元に 戻ったとかつえ今年の4月から休暇 ワクチンと言ってですね支給頸がに対して より広い効果のラクチンがええっと定期 摂取として無料で摂取できるようになった のでもう正直女子のHPワクチンの摂取に ついてやることがないんですなのでえ次の 段階としては男子あの多くの先進国では 男子もこれ定期接種になってるんでさっき 言ったように中院島癌とかですねあと肛門 癌とか陰経癌とか他の男子に多い癌の原因 にもなるのでん うん パナ生のことが多いのでまもちろん女性 同士とかもいますけれどもそう考えると 男性がhpbを持ってないと女性が やっぱりえっと成功渉でHPももらないだ からまいわゆる集団効果ですよねえっと 感染しない人と別に成功書持ってもかから ないということで女性への影響も考えて男 は自分守りながら女性を守るってこで打っ てこうってことなんであの最後のやること としてあの早く動いてるとこがいるのは すごくいいなとは見ていますこれ男性が このHPVワクチンをこの摂取しようと 年齢とかあるんですかそうですねこれは ですねやっぱりあの女子の場合と一緒で あの1回感染する前しあのつまりあのま 初めての成功書を持つ前にですねあの なるべく早い段階で打ってもらうのがいい となのであの時々ですねあの男性の大人で ですねあの女性のために僕もワクチン打ち ましたとか言ってTwitterとかで すごい宣伝してる人とかいるんですけども あのちょっと有名人の人とかもいます けれどもそれあんまり意味がなくってあの もうそんな大人がですね打ってもま自分を 守る効果も相手を守る効果もあまりないと いうのは実は現状としてはなっています そうええこれまあのこの援助してくれる この宿町村もあるわけですがこれちょっと 自分でやりたいなっていうと結構お値段は かかるんですかそうですねこれはえっと今

言ったように小6から高一の男性で埼玉市 でも1回1万227000ってことだった んですけれどもま大体1本 1万5000円から2万円ぐらいかかり ますただこれは男子の場合はえっと今まで 日本で使われていて4化ワクチンというま 古いタイプのワクチンこの4つであのもう 全部男性のに関わる癌のものは含まれてる のであええ高いですねワクチンというのを 男子が打つ必要はありませんはいええただ 女性にも移さないっていう観点から行くと その9種類全部持ってない方がいいので 男の子にも休暇ワクチンを打ってもらった 方がいいということにはなってきますえ はいさて今年の9月にですねHPV ワクチンの摂取について小池知事がえと 知事が男性の癌予防や集団免疫の効果が 期待できえ駆町村への支援を検討すると 述べてえ男性への摂取費用の補助も含めて 検討する考えを示していましたまそれから およそ3ヶ月え東京都の来年度予算におけ るえ保険医療局の予算要求まこれにHPV ワクチン男性摂取補助事業まこれで3億 8900まが新規計上されていると言い ますえまだこれ都議会の承認を得ていない ということなんですがこれは村中さん 一まず前進ですねそうですねやっぱ小さん こういうところのアピールというかすごく うまいというかですねあのま今までは結構 ですこの話実は前からあって東京とそれ から神奈川千葉埼玉この4都道府県であの 早々にあの女子の瀬元本摂取を積極的監守 やっちゃいましょうって話とかですね散々 言ってたんですけれども結局一歩踏み出し てやらなかったんですよねうんで国が やっぱり最終的に認めたところでやっと 動いてま世の中の流れがHPワクチン打た なきゃっていう風になったところでこれ 最後手つけてない男子の部分やりましょ うっていうことで動いたという形であの どんな形であるですねこういった女性が出 てみんなが受けやすくなるというのは非常 にいいことだと思うんですがま東京都で やるとねかなり大きなあの人数も多いんで ま実現したらいいなという風には見てい ますはいはいでま今年8月に女性始めた 中野では月ごとの摂取人数が31人から 71人で推移して幕が想定する100人を 下回っていると言います幕の石会女性の癌 予防というイメージが強く保護者も理解を 深めてもらう必要があるまこう語っている わけですけれどもまこの辺りもっともっと 広まってもらいたいもんですねそうですね ただ実際ですねあのhpbに感染した場合 に癌を発症する確率というのは女性の方が

男性よりもずっと高いのではいこのま hpbワクチンが女性にま元々ですhpb 自体が女性にとすごく大きな脅威なんで ワクチンのベネフィットも女性に対する方 が多いということははっきりしていますな ので女性の外房ワクチンというイメージ 自体は間違っていないんですけれどもさ 言ったみたいに自分を守りながら周りも 守るという集団効果がすごく期待されて いるで実際にですねあの日本とは違って 摂取率が高いオーストラリアとかイギリス みたいな国では男子も女子も70%ぐらい の人が打ってるとですねほぼhpb0に なっつまり集団かでみんなが映し合わなく なるからウイルスがら移り循環しなくなっ てるということではいやっぱり最終的には もっとあった女子の摂取率80%まず女子 は80%目指してそれから男性もここを 目指してくとほぼほぼこの癌は見ない癌と いう風に将来的にはなってくるということ が期待されていますそうです先ほど村中 さんがねおっしゃったま1回始まった日本 ですけれどもそこでえ何年か空白があって 止まっちゃったとでも再びようやく動き 始め まそんなところのですねこの苦悩も入って いる10万個の子宮というね本も村中さん お書きになってらっしゃるこれ平凡社から えお出しになってこれあの少し前にお出し になってますがまこの辺りも是非興味の ある方はお読みいただきたいですねはいえ 今朝5時代はドイツハンブルク在住医師の 村中李子さんにお話をいただきました村中 さん今年もありがとうございましたまた 来年もよろしくお願いいたしますはいよよ 年迎えくださいY

12月27日(水)
文化放送「おはよう寺ちゃん」5時台アーカイブ

▼パーソナリティ
寺島尚正

▼コメンテーター
 村中璃子さん (ドイツ在住 医師・ジャーナリスト)

○男性にも広がるHPVワクチン接種
○新型コロナワクチンの国際的な分配 年内終了
○アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」投与開始

#おはよう寺ちゃん #文化放送

コンテンツの複製、又は第三者への共有もお断りしています
Please do not reproduce the contents.Also of not share them with any third party.

©2023 Nippon Cultural Broadcasting Inc. All rights reserved.

26 Comments

  1. このひといつもいつもワクチンワクチンワクチンワクチンコロナコロナコロナコロナ言ってるな。

  2. コロナ騒動で恐怖を煽って煽って、打って打って打ちまくった今、結局1番得した人、国家予算並みの巨額の富を得たのはどこですか?
    ワクチン大好き推進派の皆様は製薬会社からいくらキックバック受け取ってるんでしょうね?
    これを飲んだら、これを打ったら病気にならない魔法の薬はありません!
    まずは食生活から見直しましょう!

  3. 近所のおばあさんがアジア風邪だか香港風邪が流行った時、元に戻るのに10年掛かったと言っていました。
    想い出で多少オーバーに言っているにしても元の生活に戻るには時間が掛かりそうですね。

  4. HPVは出産時に母体から新生児に感染することがあるくらい誰が持っていもおかしくないウィルスです。子宮頸癌の本当の原因はHPVではなくHPVが暴れ出すような膣内環境であり、膣内環境を弱酸性に維持するバルトリン腺の機能が低下し、膣内環境がアルカリ性に傾くと免疫が低下してHPVが増えやすなり子宮頸癌を発症します。男性の精液はアルカリ性なので性交で中出しをするほど癌の発症リスクは当然高くなります。

  5. アラファトと私は夢の国、森の小さな教会で結婚式を挙げました
    by松本明子

    😅

  6. 男も子宮頸がんワクチン打ってるアメリカは、子宮頸がんの数が激減したよね
    日本もやるべき

  7. 本日も声に癒されました。
    相変わらずわいてますねぇ
    これに、懲りずにまたのご出演お待ちしております。

  8. 30%も打ってるのか? なんでそんなに馬鹿なんだろう。村中にワクチン宣伝させてるこの番組の倫理はどうなってんだ?

  9. ドイツとかのヨーロッパでクリスマス過ごしてから年末年始は日本に帰ってきたら、日本の年末年始の感じを2回過ごせるのかな

  10. 村中さん、ステマは良くないですよ。
    番組側も利益供与を確認されてから出演依頼して、
    禁止事項の確認した方がいいですよ。

  11. 村中璃子 (医師・ジャーナリスト)【公式】おはよう寺ちゃん12月27日(水)について動画配信ありがとうございます!分かりやすい解説ありがとうございます!例えになるんですが「支配されてる日本が、属国から抜け出す」ということについて、今すぐ良い結果が出ないですけど、困難ですけど、もしも仮に、日本が独立国になれたら?想像もつかないほど周囲の環境が激変するでしょうか?「日本が独立国」は「命を守る手段」という話と似てるかもしれなくて、たくさんの人に考えてみてほしいんです。いかがでしょうか?

     日本製OS(TRONなど)。重要なインフラ整備して発展。関税自主権。食料自給率アップ。株式持ち合い復活。特別会計の解明。株主に金が集まるのに反対。年功序列と終身雇用復活。高価な枠血んじゃなくて、安価な火どろ木し区ろろ木んや胃べる目区ちんを使いたい放題。種子法をどうにか。種苗法をどうにか。郵便や道路、交通、通信は国営化。外国スポンサーに逆らえない状態ダメ。日本円の通貨発行権(財政法4条さようなら)。非正規雇用廃止。消費税ゼロ%。国産の種。TPP脱退。大店法を廃止して昔の商店街を復活。外資規制は強化。

     今だけ金だけ自分だけダメ。考える能力を高める。「相対性を持つ集合」じゃなく「事実的で道徳的な互いの個」の国際連携。事実を報道。金のことだけ考える単細胞のエコノミックアニマル駄目。世界全体の未来。金の信者、どれい、無思考になるような金儲けダメ。悪意や欺瞞を見抜く。保身に奔らず公徳心。「日本語をしゃべるだけの宇宙人」ダメ。1人1人が覚悟・行動。普遍性や絶対性の哲学でブレない。日でも米でも中でもない「お花畑の国」ダメ。ストックホルム症候群から脱却。危機判別能力の向上。

     人工石油もやりたい放題。安価か知らないですけどメ田ンハイ度レー戸(シャーベット状?)を使っていい。天然資源。金・銀・銅・レアアース使いたい放題。ダムを高くする水力発電。小水力。火力発電に要する燃料代が半分になれば、とんでもなく安い電気料金。国際的な競争力が復活。GTCC火力発電の発電効率60%。これならば一般の2倍の発電可能。偏西風があるので、出したCO2が東に進むだけ。魚の体を構成する養分。どこの国にも迷惑かけなくてすむ現状。わざとCO2を出したら、単純に魚が増えるだけのこと。日本資源の採掘利権を外国に渡さない。C国が狙う尖閣に石油がある。海峡封鎖に対応できるように。日本周辺の油田を使いたい放題。

     移民を少なく。背乗り対策。日本の安全保障が心配です!サイバー対策。ネオコンなど戦争屋を排除。セキュリティクリアランス。自衛隊基地周辺など、米中合作の風力発電を阻止。グローバル企業に許可を出さない。有害太陽光パネルを米中や民間の好き勝手にさせない。土地を外国人に売りにくい。せっこう財閥や米に依存せず、自分達だけで半導体を自国で生産し、自動車業界などいろんな業界を復活。軍産複合体に勝てる。スパイ防止法。機密を守る。

     日本の伝統文化。日本人の心。2683年以上の日本歴史。人権。日本に合った文化・民族・共同体というのは、欧米から押し付けられるような価値観じゃなく、昔の日本のような雰囲気。約束。たくさんの人たちが「大事な見えない何か」を思い出すべき。日本人の神道。99%の反日議員を追放。使途不明金を明らかに。公約。日本の象徴。日本の共同体。子ども達の未来。救国救民。尊厳。教育・政治・自衛隊(軍隊)など、他国からの介入・干渉を無視して独自のものを作れる。日本人の誇り。底力。日本国家の掃除。左とか右とか関係なく、命を守るため団結しないといけない。愛国心で団結。

     分断されないように。思考停止しない。反グローバリズム。独立不羈。「アメリカがどうのこうのという言い方」関係ない。自分達のことは自分達で決める。家庭を意識。ナショナリズム。グレートリセットに対抗。国家を意識。草莽崛起。LGBT法反対。無関心であっても、無関係じゃいられない。日本を取り戻す。個人単位で支配されない。国際共産主義に反対。国家主権を取り戻す。1人1人が立ち上がる!SDGs反対。心に思っていても、自分が行動しなければ何も変わらない。悪魔の考えに対抗。キャンセルカルチャー反対。

     日本が原子力潜水艦を作って核武装していれば、周辺国から攻め込まれにくい。「海上自衛隊の潜水艦に核武装!」外国に対し対等なパワーバランス。罪も無いのにお亡くなりになる人が中東で大量に出てしまう事態、結果的に日本の安全保障がどんどん危なくなってきて、あまりにも時間が無い。周囲の国が、「日本に攻め込めない」ようにしないといけない。電磁パルス対策の核抑止力。平和の法則「核保有国同士は戦争できない」脅迫、命令、攻撃されにくい。日本のどこに水爆が飛んできても不思議ではなく、C国が水爆200発を使ってくるかもしれない。C国ボロボロの時、無意味な言い訳を堂々と主張して、水爆を試し撃ちして、まともにくらった日本を見て笑ってるかも。後悔しないようすぐに、自分たちで核を持つために議論しまくって実現していれば、戦争が発生せず、お亡くなりゼロの「平和な状態」が保たれるんです。日本がウクライナ状態なんて、想像もしたくないですよ。

     都合が悪い出来事が起こったら「無視して、矛盾してないフリ」を繰り返す「論理破たんしてる人」に愛国心は無いだろう!「誤情報で騙されてる被害者を救う」努力は愛国心だろう!保守にさえなってないような考えで満足しても、それは愛国心じゃないと思うんです!自分自身の命があぶなくなってでも真実を主張する姿は愛国心!「自主独立」するために「日本が核武装」と言う人の数が、現状では日本国民2%以下。トランプ大統領を熱烈に応援するような世論である35%まで増やしたい。現実は厳しいけど、1人ずつ説得していって、あと33%ぐらい増やして新しい世論を作るべきだと僕は思います。国会を支配してるとも言われる日米合同委員会。一般人の大部分が賛成すれば、倒せる。政治・言論の自由が無いまま決定され、押し付けられたので、日本国憲法には正当性が無い。「憲法を法律レベルに落とす」時に、憲法がハーグ陸戦条約に違反(議事録も無意味)だと主張すればいい。憲法があったところに不文憲法を。「内政干渉の日米合同委員会は禁止」法を作れば、日本社会を大混乱させることなく平和が訪れる。

  12. 日米合同委員会が、日本政府に関わりまくりの好き放題。失敗ばかり。多くの民間人の有志が結集!ウクライナのように戦争でメチャクチャにならない目的で、日本が核を持つ議論しましょう!平和の法則「核保有国同士は戦争できない」←ご存じですか?(C国対策)

  13. この期に及んでHPVワクチンの接種を煽動するのは犯罪だ。番組はその程度の判断もできないのか。

  14. 息子は10月にインフルエンザのワクチンを打ったにもかかわらず、12月罹患した。

    効くワクチンを作って欲しい。

    近所の年寄りの10名程度の聞き取りでは来年コロナワクチンがあ有料になるのでもう打たないというのがほぼ全員。理由は打っても罹るからと回数を重ねる毎に副反応がらきついから。そのうち誰も打たなくなると予想。

  15. ビッグファーマとアンソニー・ファウチの擁護お疲れ様です😊

    情勢変化してお立場が日々悪くなっていますね🤗