※対局日の9月12日から3か月が経過し主催者許諾済となりましたのでUPします。 先手:永瀬拓矢王座 後手:藤井聡太竜王名人(七冠) 主催:日本経済新聞社、日本将棋連盟 JapaneseChessshogiアユム将棋永瀬王座藤井八冠藤井竜王名人藤井聡太 9 Comments @gwennluloff6888 2年 ago もっと動画を投稿する予定はありますか?👌 @shogi-ayumu 2年 ago 「入玉宣言法」についてhttps://www.youtube.com/watch?v=Siinaz4LclM @hideaki9067 2年 ago これも凄まじい大熱戦でしたね!相入玉も有り得る局面で藤井七冠が詰ませきった見事な勝利!ほんと強い!素晴らしい解説動画配信ありがとうございました! @user-gl9kf3xu4m 2年 ago 入玉将棋は駒の動きとか成りとか、いろいろ方向がバグってくる😓タイトル戦で入玉宣言法が見られるかと思ったところでまさかの詰み、しかも二転三転からの。ほんと、ドキドキが止まらない熱戦、素晴らしかったです!あの感動を再び。解説ありがとうございます‼️ @nksmmkaauj05727 2年 ago 今日もアユムさんの動画投稿待ってました! @user-wx5jf1qh7e 2年 ago この一局はまさかの2度目の入玉宣言法を藤井8冠(当時竜王名人)が初めて使うのかハラハラしながら見てましたがまさかここから詰ましに行って詰ますという全員が驚かされた一局だった @usd787 2年 ago 玉を上に逃してしまったというのは第四局と共通するところがあります。 @user-fp9mh3yx3x 2年 ago 年末年始のお楽しみ、アユムさんの解説動画🥰 @user-co6pr5hv2b 2年 ago 手数も多く1分将棋の中詰みを見つけてからはきっちり持って行くのは驚きですね。
@user-gl9kf3xu4m 2年 ago 入玉将棋は駒の動きとか成りとか、いろいろ方向がバグってくる😓タイトル戦で入玉宣言法が見られるかと思ったところでまさかの詰み、しかも二転三転からの。ほんと、ドキドキが止まらない熱戦、素晴らしかったです!あの感動を再び。解説ありがとうございます‼️
@user-wx5jf1qh7e 2年 ago この一局はまさかの2度目の入玉宣言法を藤井8冠(当時竜王名人)が初めて使うのかハラハラしながら見てましたがまさかここから詰ましに行って詰ますという全員が驚かされた一局だった
9 Comments
もっと動画を投稿する予定はありますか?👌
「入玉宣言法」について
https://www.youtube.com/watch?v=Siinaz4LclM
これも凄まじい大熱戦でしたね!相入玉も有り得る局面で
藤井七冠が詰ませきった見事な勝利!ほんと強い!
素晴らしい解説動画配信ありがとうございました!
入玉将棋は駒の動きとか成りとか、いろいろ方向がバグってくる😓
タイトル戦で入玉宣言法が見られるかと思ったところでまさかの詰み、しかも二転三転からの。ほんと、ドキドキが止まらない熱戦、素晴らしかったです!
あの感動を再び。解説ありがとうございます‼️
今日もアユムさんの動画投稿待ってました!
この一局はまさかの2度目の入玉宣言法を藤井8冠(当時竜王名人)が初めて使うのかハラハラしながら見てましたがまさかここから詰ましに行って詰ますという全員が驚かされた一局だった
玉を上に逃してしまったというのは第四局と共通するところがあります。
年末年始のお楽しみ、アユムさんの解説動画🥰
手数も多く1分将棋の中詰みを見つけてからはきっちり持って行くのは驚きですね。