ホーナーの理想にペレスは近づけないと予想します!
youtube.com/@c-shocks

目次
00:00 オープニング
00:12 遂に最後通告?
03:04 ペレスには目標設高すぎる?
05:48 ペレスの後任候補
09:10 エンディング

【角田裕毅】再生リスト
角田裕毅 / アルファタウリ
【F1 2023】再生リスト
F1 2023

【おススメ動画】
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい”韓国GP”という黒歴史
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい"韓国GP"という黒歴史
F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!
F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!
見栄でF1開催をした国、サーキットの末路!
【衝撃】見栄でF1開催をした国、サーキットの末路!
鈴鹿のPPタイムの推移がヤバすぎる…!
【F1日本GP】2019年は?鈴鹿のPPタイムがヤバすぎる…!
日本人が『青い目』に最短でなれる方法!
【衝撃】日本人が『青い目』に最短でなれる方法!

BGM / LAMP BGM
効果音/ポケットサウンド – @pocketse

#F1 #F-1 #F12024 #角田裕毅 #yukitsunoda #アルファタウリ #ホンダ #レッドブル #ペレス #perez #フェルスタッペン #メルセデス #フェラーリ #クレアの衝撃

28 Comments

  1. 誰がマックスのチームメイトになっても似たような感じになるんじゃなかろうか。

  2. 角田選手、2025年に一年契約でRB昇格、が望みうる最小値かなぁ?複数年は無いだろうし。

  3. ホーナーは当たり前の事を言ってるだけだと思うけど・・・
    タッペンが速すぎると言うのはあるけど、同じ車でこれだけ差があるとこの評価は仕方ないと思う。

  4. アストンが良いと思う
    というかHONDAで走ってもらいたい
    どこで批判が上がろうとHONDAとの関係は強みしかない

  5. こんにちは,アストンマーチ 一択ですね,マックスのセカンドは リスクだけです,アストンマーチンに移籍すべきです。m(_ _)m

  6. アロンソとかハミルトンはマックスとは組まないと思う。勝てれば良いが常に負けたらメンタルが保てないであろう。それになによりお金がかかるドライバーでもあるからチャンピオン経験者を組ませられるチームはほとんどないのでは。一番納得がいくのは角田とリカルドにRB19でタイムアタックして勝者が昇格でいいのではないかと。

  7. レッドブルにホーナーがいる限りは今後アストンで活躍してほしい。
    個人的な感覚ですが、今の角田は、佐藤琢磨とニックフライの関係を思い起こしてしまうんですよね。

  8. ルクレールもノリスも今のチームでチャンピオンになりたいと言ってます。 角田選手が2024年シーズンでリカルドに圧勝して2025年にRBに昇格出来たとしても未来が無い。 ならば2025年はアストンでアロンソから学べるだけ学んで2026年にアストン・ホンダでチャンピオン争いをしてもらいたい。

  9. これは、角田裕稀にも同じ事が言えるのでは?
    みんな来シーズン次第でしょう。

  10. 贅沢な悩みだよなぁ
    これ じゃあ他に変えてペレス並それ以上の結果が果たして出せるのか?と言う課題の方が大きいと思うのだが・・・
    そう簡単には出せないと思うけど………

  11. 来年になると角田はもっと世界的に人気がでるはずでRBもないがしろにはできなくなるから移籍は難しくなるかもね(笑)

  12. 角田、リアム、リカルドの誰が乗ってもチェコ並の成績だとチェコ更迭是非の批判の嵐だと思います!ルルルがルイスのRB19の動きコメントに感嘆したコメントを読みました!ルルルですらルイスやアロンソレベルでは無いので角田は未々だと思いますし個人的に若手No.1成長株はランドに予選で肉薄し表彰台2回スプリント優勝した新人のピアストリだと思います!

  13. ただの願望だけど、タイミング悪く1年間浪人してでもアストンマーチンが良いと思う。アロンソの引退と同時に加入が綺麗かと、ランス坊ちゃんの行方はその時にならんと分かりません。

  14. この動画を作った奴は、F1を知らなすぎる…。こんな奴でも動画を上げられるYouTubeは寛大だと思う…。

  15. んなことより、ユーキの給料が低すぎる!!w
    もっと貰ってもええんちゃう?

  16. ペレスについてはマックスに勝つ必要は無く、あえて言えば自己のパフォーマンスを最大限に維持してドライバーズタイトル2位を獲りに行く必要があるでしょうね。その事で2025年以降のシートが決まって来るでしょう。角田裕毅に関しては2024年に最大限のパフォーマンを発揮して結果さえ残せればレッドブルでもアストンマーチンでもシートが用意されるでしょうねぇ。

  17. マックスが、落ち目に成らなければ、角田もペレスみたいに冷遇されそうで、怖いです

  18. レッドブルはHONDAパワーだけで勝ってるんじゃないですよ
    理想は25.26年はレッドブルでマックスに挑戦してもらって、アストンの方が速ければ移籍ってのがいいんじゃないですか?

  19. んー角田にも1度くらいはレッドブル乗せて欲しいな、、、
    来年早々にペレスがこけて角田と交代することを期待します。
    タウリはローソンとリカルドでお願いします。

  20. ペレスじゃなくても、なかなかのハードルだろうね。実際、誰もいないのでは😂
    レッドブル。いまはプレミアでも26年から鉄サビになったりして😅

  21. マックスがいる限り誰が行っても1位は取らせてもらえないだろうしなぁ。
    2ndドライバー待遇でも文句は言わず、でもキッチリ2位は取る、そんな優良・有能ドライバーがどれだけいるのだろうか…w
    若手なら数年我慢してマックスの後釜狙えるかもしんないけど。

    角田にアストン移籍の可能性があるならばホンダエンジンで走って欲しい。

  22. レッドブルに行っても、MAXには勝てないだろ、行けるとしても、アストンに行くべき

Exit mobile version