パルテティオ編4章 蒸気装甲車オブシディアン戦
次→毎週火曜日20時からプレミア公開
ひたすら楽してオクトラ2再生リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkfl9i7WfS7ueGTzY0iywO_N
ひたすら楽してオクトラ1はこちら→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkc2seXnhGq0zlGneCIbLAwF

プレイ条件
1.最少勝利回数でラスボス&裏ボス撃破
2.必須戦闘以外で稼がない(捕獲・集金・盗む)
3.道中のアイテムは拾わない(宝箱・隠されたアイテム)
4.道中では確率に頼らない(確率系のFC・確率系の一緒に商売禁止)
5.傭兵よび・スケジュール交渉・加勢・摩訶不思議の舞・幸運の矢禁止
6.編集は頑張らない
※申し訳ないがバグ利用は全面的にNG

他のひたすら楽して攻略シリーズ再生リスト
FF5→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkffz4VYQz3yLc3htmiX7om0
FF6→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkcc-tYYzY8bMRGA0m3RR7iK
FF4→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkczOSVHrTB5hofg-2eh6-wS
FF9→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkdPH_k-PPv-oqMBzJnM681t
ロマサガ3リマスター→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtke5JUbwTYjhfQ24x9q1uM97
オクトパストラベラー→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkc2seXnhGq0zlGneCIbLAwF
サガフロアセルス一人旅→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkcHVzQwrFw1vQuYXDydJVaT
FF10→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkdqxTBNWplj1HQkQubJqAjg
ライブアライブ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkei3HvOyg1QSmsLmNqWxods

おやつの挑戦シリーズpart1まとめ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkf1J69J_-MypDM-RpZ61zW0
(コメ付き)おやつの挑戦シリーズpart1まとめ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkdCtKGK-m7_1jzHvC3LEwbc

ニコニコ動画→https://www.nicovideo.jp/user/108373/video
Twitter→https://twitter.com/Oyatsu_Co
ニコニコニュースのインタビュー記事→https://originalnews.nico/284602
不動産投資ブログ→https://oyatsu-fudousan.com/

© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

#おやつの人
#オクトパストラベラー2
#ひたすら楽して

26 Comments

  1. テメノスの大神聖魔法でパーツ全部壊したところ、エンジンに誘爆しそうな勢いに見える(特に前面装甲の剥がれ具合 富豪ロックの中の人ははまり役ですな(北斗の拳のトキとかの人

  2. 建物も、荘厳ですね(先日コメント欄の不具合で同じ内容が複数投稿された…1つ残して他を消去)。
    光も、幻想的な雰囲気を感じさせました。
    汽車と船も、リアルです🚂🛳

  3. 重めなストーリーが多い本作でアグネアと並んで底抜けに明るく、未来への希望が持てる良いストーリーだった。パルテティオとアルロンドのキャラがとても良かった。

  4. やっぱりNPCでオリが一番好き。あのひたむきな姿とパルテティオへの信頼がどんどん強くなるシーンにひかれたプレイヤーも多いのでは

  5. 底力シルティージ性の乱れは不覚にも感動してしまった……このゲームほんと奥が深いなぁ

  6. ところで世界中の記者の眼前で繰り広げられたこの戦いはどのように報道されたのだろうか?

  7. 知識は独占すべきものv.s.知識は皆で共有すべきもので戦いあってた学者先生がいましたねえ
    どこかで見た話

  8. 奥義×底力×学者技でようやく出来るような所業を商人1〜2手でやれる獣人君はさぁ…

  9. 機関と直結してそうな部位を駆動させながら直すあたり、ロック自身も技術を持つスーパーエンジニアCEOなんやろなぁ

  10. 敵さんサイドが割とハッピーな感じでシナリオ完結したから
    パルテティオ編は好きだなぁ
    次回はアイツか…

  11. 地味に重大な伏線が仕込まれてるパルテティオ編最終章、一度クリアしてから見るとああなるほどとなるんだよなあ
    次回は一番の胸糞シナリオですね、他がまだ共感できなくても理解できるタイプのラスボスが多い中こいつは一切理解できないという
    いや、子安も正直理解できないところはあるけどあいつはまあその、最終的にね、うん、おじさんにその、ね