今回は朝イチのティーショットのコツです!

この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!

⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com

⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎

⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw

Home(top page)

Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

#堀川未来夢#ゴルフ#ティーショット

27 Comments

  1. オフもアップしてくださってありがとうございます😊❤早くプレー観に行きたいです!

  2. 昨日久しぶりのコースを回りましたが
    朝一のショット凄いわかります(^^)
    B1 STを購入してシャフトも60xで
    未来夢チャンネルの動画を参考に練習場で毎日練習
    昨日の朝一ショット、緊張もありますが初ドライバー5割位で振ると真っ直ぐフェアウェイに着弾しました。
    ていうかB1 ST曲がらないですね
    ドライバーのおかげかもですが
    ゴルフ楽しかったです。
    未来夢チャンネル凄く参考にしてますし結果出ます( ´ ▽ ` )
    感謝!

  3. お疲れ様でした😊
    毎回動画楽しみにしています😊
    アマチュアの気持ちが本当によく分かっていらっしゃる動画で毎回楽しみにしています😊
    明日フジサンケイの近くのコースに行きますが極寒スタートなので良いイメージになりました🙂

  4. よっ阿久津プロ!オチをわかってらっしゃる。
    堀川プロの期待に近いような結果で。6割ほど
    の力感だけどフィニッシュまでしっかり振る、
    目標も定めながら取り組んでやってみます!

  5. プロでも朝イチショットの考え方は、いろいろなのですね。
    私も、朝イチショットは6割方失敗するので、今日の動画を参考に精進しますw

  6. プロの参考になるご意見動画、ありがとうございます。
    私は半分以上(もしかしたら7割くらい)チーピンで、4割くらいOBです。
    今日もドチーピンOBで、もっとうまくなるまで、朝イチは5wでフェアウェイキープしようと心に誓った次第です・・・

  7. ちゃんとオチになってるミッキーが最高😂 2024こそ優勝してください!

  8. 画質が良くて阿久津プロの赤色が鮮やかで素敵でした❤
    来年も楽しみです😊

  9. 阿久津プロ、最高のオチをありがとう😂
    もはやこのチャンネルになくてはならない存在になりましたねw

  10. 浅地プロ推しなんだけど、起きてるけど寝てる顔が好き😊

  11. 阿久津プロの打つ瞬間にあれだけ影が動いてるのに良く打てるよ。すげーっす。

  12. 朝一、いやですよね〜
    いつまで経っても初心者クラスの私は恐怖です
    とりあえず、前に飛んでくれるを祈って軽めにを心がけています
    阿久津プロが最後に出て来て、「キタ➖❗️」でした😊
    観客の前で打つプロたちの精神力、やっぱりすごいですよね

  13. まさに今日2023年ラストラウンドしてきたので早く知りたかったー!
    オーバースイングしてる意識があったので気持ち抑えめでやったらドライバーの調子が良かった!

  14. お疲れさまです。阿久津プロからは「100%」というワードが出てきましたが、「振り切る」「フィニッシュまでちゃんと」という感じは浅地プロや吉田プロと共通だった気がします。私は何%とか考えないようにして「振り切る」だけを心がけてます。あと、やはりミスの可能性は高いので、失敗しても「恥ずかしい」と思わないことかなあ、と。それと、後続や同伴に見られていますから、視線感じたらもう、「じゃあ魅せてやるよ、見とけよ~」と逆に格好つけ・いい意味での開き直りにいきます。成功した時に軽くマウント取れて調子に乗っちゃってもいいくらいのイメージを持ちます。深めの深呼吸や女子の畑岡プロのように軽くジャンプすることもあります。

    また、残念ながら、朝のティーでおしゃべりがちな同伴や後続が居たら、「では打ちまーす」と少し大きめの声で「黙ってね」アピールをし、プロのようにルーティンして集中力を高め、本気度オーラを出し、「この人のルーティンでは喋らない」と印象付けにいきます。最初が肝心的な。ただし、イライラや怒りの気持ちは消さないといけないので、目を閉じて深呼吸をし、丁寧になっていつもより時間かけます。そして「このティーショットだけは時間かけるよ。悪いのはしゃべってたあんた達だからね。気持ちの整理させてよ。」というふうに心を持っていきます。

    また、最近は早めにコースに着いてストレッチや練習をして、不安を消すことをします。だから、観戦でプロの朝の練習を見るのはすごく参考になります。堀川プロの肩甲骨周りのストレッチは真似できないですが、そこに少しでも近づきたいという憧れ・目標の気持ちを得て刺激を受けにいくことも大事と思いました。観戦はコースでのプレーだけじゃなく、練習風景も興味深いですから。カシオの朝の練習なんてすごく見やすい環境ですし、観戦も朝早めに行って練習見るのもアマチュアにはいい刺激です。

    【提案】機会があれば、今度は「このバーディパットが入れば予選通過(あるいは優勝)」などのシチュエーションで、どんなことを心がけるか、をお願いします。私もそうですが、アマチュアはバーディパットはなかなか機会が無いですから、50㎝のバーディパットでも外しがちな方も多いと思いますので…。

  15. やっぱり未来夢くんの、"朝気をつけること"が私にあっていそう。無理に体を回そうとしないで5.6割でいきまーす❣️

  16. いつも拝見しています。堀川プロのいろんなコメントが大変参考になります。特に阿久津プロとのやり取りは面白いですね。仲がいい証拠だと思います。堀川プロはトークがうまく、明るいので、是非、選手会長になって、男子ツアーを盛り上げて欲しいと思っています。

  17. 未来夢さんの阿久津プロへの「球は汚かった」っていう言い方w
    阿久津プロは、こちらのチャンネルでは安定した定位置(笑いをくれる)を築いていますね。

  18. 右に置くとトップする気がして、ショートアイアンが苦手です。ショートアイアンを真ん中に置いて打つのはダメなのでしょうか?

  19. 阿久津選手、いつか優勝して堀川選手をぎゃふんと言わせてほしい!頑張れ(^-^)/