アメリカ議会はウクライナを支援する追加予算案の年内承認を断念し、年内にも予算が枯渇する可能性が高まりました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/4657554707ce4aaf92d4cf8808334696
ウクライナのゼレンスキー大統領は19日の会見で、「アメリカが我々を裏切ることはないと確信している」と述べ、支援の継続に期待感を示しています。
こうした中、アメリカ議会上院の与野党幹部は19日、ウクライナへの軍事支援のための追加予算案について、年内の承認を断念する声明を発表しました。
追加予算について野党・共和党は、「国境警備の強化に使うべきだ」と主張し、与野党が合意する見通しはたっていません。
アメリカ政府高官は年内にあと1回、ウクライナへの支援を行うものの、議会が追加予算を承認しなければ予算が枯渇する恐れがあると警告していました。
(2023年12月20日放送「news every.」より)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp
#アメリカ議会 #ウクライナ支援 #ゼレンスキー大統領 #日テレ #newsevery #ニュース
44 Comments
日本もアメリカ同様手順踏んでちゃんと承認できるようにしろよ
自民党がばらまいて政権交代した政権がまたばら撒くぞこんなの
США за всю свою историю, никому добра не сделала. Сколько месяцев сша бомбили Японию?
Сейчас США заставляет воевать на Украине два братских народа!
Зеленский продал свой народ США.
え?ウクライナ戦争終わってるのに?
見捨てられてるじゃねーかw
このアメリカが枯渇してる状態で中国が日本や台湾に侵攻してきたら守れるんか?
お人好しきっしーは支援続けるんだろうな
アメリカのやり方も酷いけど、他国も含めて、一気に総動員で早期に片付けるべき。
いくつもの条約で 安心安全を約束したはずの ウクライナを見放すとか ありえない 。米国に信義はあるのか。 日本との安保条約 生きているのか 。今の日本には核が必要だ。
ウクライナに住んでいる日本人が「ウクライナはロシアが侵攻して来る以前からずっと内戦状態だった」って言っていたけど。
バイデンにはきついお仕置きが必要だな
だからアメリカの指示で日本が金を出した。
ウクライナもウクライナだけどな。日本が送った、最新の防弾チョッキも、ネットで転売されてるし、そういうところが、いい加減で、金くれ、金くれではね。。
アメリカが支援出来ないから、日本が6500億の支援をするらしいけどね。裏から、日本が支援しろって、岸田がアメリカ側から、言われたらしいね。
当初、日本人が個人の身銭を必死に募金して、ウクライナ大使館がTwitterでバイオリンを奏でながらドモーwってツイートしてたよね。
中学生が小遣い募金しました!とか、お金借りて募金したっていう人も居た。
必死に募金しながらウクライナを救おうって騒いでた人達は、今も同じ気持ちで募金を続けてるんだろうか。
ロシアへの経済制裁は抜け道を使うことによりほぼ意味をなしていない。またガスに関しては制裁対象外になっている。結果ロシアは元気に今も侵略戦争を継続中でプーチンの再選もほぼ確実?な状況
アメリカによる支援が無くなればNATOも支援を打ち切る可能性は高いからアメリカがウクライナを裏切るかがこの戦争のカギになると思われる。
また始まったかꉂ🤣𐤔くれくれゼレンスキーさん💸💸💸
This is not Japan's battle… stay neutral. If Hungary can stand tall in EU, so can Japan…come on have pride of samurai take back Japan from western influence
アメリカの予算は今年で切れる。 共和党は賛成しないだろうから、たぶん日本に変わりの要請が来ているはず。 5兆円くらいは日本が出すようになると思うよ。
結論、日本の貧乏神アメリカとウクライナで公金チューチューでロシアが正しかったということかな
年内はこれまでだけど、来年はロシアの凍結資産の42兆円が世界中からウクライナに支援される。もうウクライナの勝利は決まっている。
大体2兆3800万円をすでに追加支援でドイツ、カナダ、日本、アメリカがウクライナに渡している。これにイギリスの掃海艇、ドイツのパトリオットミサイルが追加支援され、日本のPAC3ミサイルシステムもアメリカ経由で支援される。それに対しロシアはシベリア鉄道を破壊され、160000人も受刑者が死に、60万人の死傷者を出している。ロシアの負けは決定している。
本来は我々日本が戦わなければいけない敵だ
ウクライナひとりに戦わせてどうする
日本領は今ロシアに犯されてるんだぞ
このままだと結局鈴木宗男さんの言ってたことが正しいってことになるのかな…。
なんか悲しい…。
民主主義の欠陥が露呈した格好。ウクライナ支援は米国をはじめNATO諸国の後手後手がウクライナを不利にしている。戦局には攻め時がある。それを逃すと取り返すのに大きなエネルギーがいる。ウクライナが若しロシアに負けたら、問題はロシアとウクライナだけで終わらない。北朝鮮と中国が台湾、尖閣、韓国と動く可能性がある。中東のイランも見逃せない。米国は身動きが出来なくなる。それがロシア、中国、イラン、北朝鮮などの狙い目となる。
日本国内では年間で数万人も命を絶ち亡くなっており今後も増えそう、ウクライナへの支援は終わりにしたらどうでしょうか!今後は税金ではなく募金とクラウドファンディングのみで支援を続けたら良い。
他人の財布を当てにして戦争を始めたんだから、自分で蒔いた種は自分で狩るのが常識。
ウクライナの反転攻勢の失敗はでかい、反転攻勢で領土回復、そして停戦して時間稼いでNATO加盟を狙い、ロシアを牽制する狙いが外れたからね
このままドロ沼になったらウクライナ経済が持たないだろう、欧米の支援だっていつまで続けられるか判らない
この冬は膠着状態で春を迎えるだろうが、春になってどうなるか?・・だよ
いつまでもたかれると思わないで欲しい。日本国内だって大変なんだわ、税金ばっかり増えて。
初めから負けることは解ってた筈、日本に予算の肩代わりをさせられることの無い様注意して観ていよう。岸田ではやりかねないよ。
ゼレンスキー大統領調子のってるよなー、”支援してもらって当たり前😏”みたいな
真実にみんな気づいている
もう嘘は通らない
最後は必ず本物の正義が勝つ
宗男の言ってる事が現実になってきたな
日本国内も支援金にはもう批判だからな
そろそろ停戦したら?このまま続けるとガチでウクライナ負けるよ?
西側諸国は 米国を過信しすぎている 。米国は大統領が変わる度に国の方針はコロコロ変わる 。つまり アメリカ ファースト 。自分の国は自分で守ろう。 みんなで渡れば怖くないという発想はもう終わった。
悪いのは、プーチン
ウクライナ国民は、この悲惨な戦争で支援をしてくれた日本とその国民、指導者に感謝している。申し訳ありませんが、日本人はこの戦争の歴史も理由も知りません。ウクライナがパートナー国に裏切られないという話があるとき、重要なことを覚えておくことが重要です。 1990年代、ウクライナはブダペスト覚書に基づく安全保障と引き換えに自発的に核兵器を放棄した。したがって、ウクライナは現在、パートナー国に対し、この覚書の条項の遵守を求め、要求している。日本はウクライナから遠く離れていますが、私たちは皆、危険な世界に住んでいます。ウクライナでは大量虐殺とウクライナ国民の殺害が起こっている。黙って怯える者たちにEVILが頭をもたげて襲い掛かる。無関心にならないでください!日本は豊かで繁栄した国です。安全な世界で暮らしたいなら、平和と民主主義を支持し、戦争と闘いましょう。
米国は金持ちと思われがちですが、かつては連邦議会議事堂の地下に連邦最高裁が間借りしており、その理由は緊縮財政で国から予算が少ないせいで改築が出来なかったのが原因で、司法機関と立法機関が同じ屋根の下というのは、憲法に三権分立を明記射ている国では有り得ない。
ゼレンスキ━は悪魔か👿
支援→金
その金はどこに行くのかな😊
金金金金💰️
金のためには茶番もするわな😮
ロシアの凍結資産42兆円が世界中からウクライナへの支援になる。だから、ウクライナはもう勝っている。プーチンがあきらめないのではなく、ウクライナが勝っている状況が兵士の犠牲を最小限にする戦法のために進行が遅いだけ。来年には7兆9000億円のロシアの凍結資産のあるアメリカが武器と凍結資産を支援する。日本もパトリオットやP`AC3m異彩る迎撃システムをアメリカ経由でウクライナに支援する。
ロシアは93パーセントのドローンを迎撃され、ウクライナには200両のポーランド製の装甲車と236両のT-62戦車が配備されている。それに350両の最新戦車を追加し、200両のレオパルト1A戦車を追加した1000両近くの戦車部隊がある。ドイツのパトリオットミサイルが追加支援され、イギリスの掃海艇も来た。訓練を終えた精鋭17000人がまたイギリスからウクライナに戻ってくる。大してロシアはネパールが兵士を出さないといい、外国人兵の死者が250人にも上っている。1日に1380人が死ぬロシアに何万人の補欠兵が入っても、1か月で40000人、3か月で12万人が死ぬのだから、ロシアに勝ち目はない。
お疲れ様でした
ウクライナが負けたら
世界は最悪な状態が待っている。
西側の援助が先細りすれば明らかにウクライナは終わるだろう。
その結果恐ろしい世界が待っているのを西側指導者は未だに気が付いていない。
ここでもアメリカは中途半端な援助で手を引いたら
至るところで裏切ってきた今までのアメリカの歴史の延長だ。
ベトナム、イラク、アフガンと…見捨てた!
果たしてアメリカは事が起こったら日本を守るか?
結論は最後まで他国の為に自国民の若い命を投げ出さない事は明らかだ。
其れでは我が国はアメリカに何時までも頼っていては最悪な状態が待っている。
自国は自国で守らなくてはならないのはウクライナと西側の今の関係をみても良く分かる。
ウクライナの次はどの国がロシアの餌食になるのだろうか?
中国は台湾に…そして日本尖閣へと!
もうそろそろ平和の夢から覚める時ではないだろうか?
平和は戦いからも生まれるのだろうか?
話し合いでは生まれないことも良く分かった。
覚悟がロシアと全く違う!
西側は足元をすっかり見られている。
戦う覚悟が無いと…!
恐ろしい世界の始まりになってきたと思います。
ゼレンスキーは、他国に媚びるだけのように、ロシアにも媚びていたら争いも無かったし😅
変な人。