東京電力福島第一原発事故で福島県から避難した住民が国と東京電力に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁は東電にのみ賠償を命じ、国の賠償責任は認めませんでした。
愛知県と岐阜県などの40世帯126人は福島第一原発の事故で避難したことによって精神的苦痛を受けたなどとして、国と東京電力に対し合わせて約5億3000万円の損害賠償を求めています。
1審は東電にのみ約9700万円の賠償を命じました。
22日の控訴審判決で名古屋高裁は「津波の予見は可能だった」とした上で、「東電に適正な措置を義務付けても事故は避けられなかった可能性が高い」とし、国の賠償責任は認めませんでした。
そして東電のみに支払い済みの金額を差し引いた約7500万円の賠償を命じました。
11 Comments
全電源喪失の奴はなぁ……。
国の基幹産業。かつ高度な管理と投資、国際関係をも含む原子力発電。国の管理責任が無いといえば受け入れ難い。ましてや国破れて山河無し。先祖代々日本人が住み暮らしてきた生命、自然、大地と人々にをこの様な惨状に陥れたこの出来事は、判例に頼る司法の限界を示すものだと思う。
これはおかしいだろ!原発を建設する時、国が承認しただろうよ!知りません!とか言う気か?こんなんだから北方領土、竹島問題、北朝鮮による拉致被害者救済も解決が未だに出来ない訳なのです!やれやれな国で政府だな!まあ、東北大震災時は民主が政権だったが、そもそも政権交代した理由は自民党議員の汚職やら怠慢がきっかけだったのを忘れたか?総理大臣をはじめ役人の給料アップしたら構わないよ!ただし、犯罪、汚職、不正などしたら罰則強化します!としたら国民も納得するだろうよ!まともな仕事しない、犯罪、汚職、不正する奴に賃金アップする必要が無い!と国民がツッコミ入れてる訳だよ!
裏では過去最高益!これはえぐい
国は賠償金払うべき
妥当な判断。最高裁にて棄却で確定するだろう。
東北電力の女川原発を知ると複雑になる。国は企業にどこまで求めるか、責任義務はどこなのか。国の許可が加わる以上無関係というのはどうなんだろうか。
自民独裁には勝てれん。
よく分からない 予見はできて政府ではどうしょうもないて事なのかな? 原発て国策? ほかの原発安全?
○○「最後は金目でしょ?w」
直ちに原発廃止‼️原発廃炉‼️原発再稼働禁止🈲‼️原発新設禁止🈲‼️老朽化原発運転期間延長禁止🈲‼️福島原発事故の放射能汚染水放射能物質の海洋投棄放出放流禁止🈲‼️東京電力と政府与党自民党統一教会公明党創価学会宗教団体軍国主義独裁政治許せませんね‼️福島原発事故が終息する迄1世紀2世紀何世紀掛かるか分かりませんが賠償金慰謝料を払い続けないと駄目ですよね‼️政府与党自民党統一教会公明党創価学会宗教団体軍国主義独裁政治許せませんね‼️犯罪ですよね‼️国家転覆罪ですよね‼️直ちに内閣不信任決議案出して内閣総議員辞職させないと駄目ですよね‼️直ちに政教分離させないと駄目ですよね‼️直ちに新興宗教認可取消ししないと駄目ですよね‼️直ちに政権交代させないと駄目ですよね‼️頑張れ🚩😃🚩れいわ新撰組‼️