【LIXIL】鹿島アントラーズ The Session Season4 〜92年組!無限の思い出エピソード〜 昌子源選手×柴崎岳選手×土居聖真選手
誰も知らないと思いますけどちゃ喧嘩し ますけどちょっと毒が ある不良と言われることは大体やった ちゃうえリクシルスポーツではえ YouTubeチャンネルだけではなくえ InstagramXのアカウントもえ 運営していますえ番組の配信情報などもえ 確認できますので是非チャンネル登録え フォローよろしくお願いしますフォローし て くださいリクシルスポーツザセッション シーズン4ですがえ同期入団である柴崎学 選手とえ正次元選手を呼んでみましたえ そうですねガ君はガ君はガ選手は僕以上に 人見知りなところがあったので あのそこに心を開いてくれた あの喜びは今でもあの感じておりますはい 海外 何年いました海外6年半7年ぐらいかな もう外人ということで 枠じゃあ柴崎選手は はいま夜子北高校のダガンフリキッカー正 げ誰も知らないと思います けどいや俺らの世代ではだいぶ割と有名 でした よもそんな重加もなくいますけど高校時代 は とりあえず強烈なシュートをフリーキック を放って会場を沸かせてたっていうのは 割と有名な話ですま選手してもねあまシマ はそうですけど同期で入ってきて後ろから こう声を出してチムを盛り上げてパシッと こう引き締めてくれるそんな存在だと思い ますゲはまプライベートでもよく あの喋りますし会話というかま僕割と そんなに喋んないというか会話のリズムが そんなに良くなくてもいいタイプまシマは そうなんだけどま現はなんか多分そういう のを気遣って色々とこう挟んでっって くれるんで非常にトークがしやすいって いうまそんなことを感じてますそんな正直 現選手ですはい僕がじゃあドイさんのはい ドイ選手お願いしますドイ選手はですね やっぱ変わんないですね昔と今も見た目も そうですしプレイスタイルも変わんない なっていうで僕は1年しか海外いなかった んで割と早めにえっとガバですけど国内 帰ってきて対戦する機会もあったしでま その時も本当ずっとうん変わらずやったか な出会は小 学校56年生でま試合をしたり あのなんだろうなナショナルトセストック 選抜で一緒にやったりとかえまその 後アンダー世代の代表で一緒に で本当にあのよく一緒にいましたしよく
喋ってました俺高校時代生までやったこと ない会ったこともないよねないねうんなん から鹿島の鹿島に来て初めてあったかなだ からもうそん時からもう本当に変わって ないですドイさんはもうプレーも人柄も見 た目もいいことだはいありがとうござい ますでガックは もちろん高校サッカーでお互いいたからで ね1回沖縄かどっかであったんよでお互い 鹿島に入るのがもう決まってた時に額に あってで俺もう調子乗ってよ学って初めて やでで俺話しかけてあの額にあの仕された 思えて ますでいやそのめ まし初めましてだからで青森のが事会場に 来て俺ら米子北も食事会場にいてで俺らが 食べ終わって山田が来てで戦闘に学おって もちろん俺も戦闘にいてでもお互いま俺は もう知ってるしガもさすがに俺が鹿島入 るっていうニュースぐらい知ってるやろっ てどうせも来年来年てか数ヶ月後一緒に やんねんからえいガって俺が調子乗って 言ったら見事にスルーされてあいつやべえ わて言って思いてばあいつやべえぞ全然 覚えてないよそれは覚えてるかな初対面 っていうかま俺と一方的エピソード 全然覚えてないんだけど沖縄でうんでも 高校作家ではもう学はちょっと有名すぎて もう俺らの世代の高校作家ではもう顔やっ たからユスとはちょっとまた違う高校作家 ではもう学柴崎学でいたから高人の時から もうねはねそうそうもう1から有やった から決まってたからねっな中ぐらいから もう有名やったからね確かにまそんな 出会いでしたね3人ともえま自分はえって た園に え通ってたクラブチームの監督がまサッカ スクールみたいな感じであの色々いろんな 幼稚園回ってて でや授業みたいな感じでやってて幼稚園 からやってたんだ年中だったかな年中で やっててあさが楽しいなって思ってて仲 いい友達がもうそこのクラブに入ってるよ シマもどってなって入ったのがきっかけ ですけどへえ結構割と早いね早いっすね 幼稚園でしょだって2人はきっかけは きっかけ俺は兄貴が2人いて2人ともやっ てたサッカーだからサッカーボールずっと あったね家に他のスポーツとかになん なかったんだなんなかったれ触れなかった そんなにへえじゃ体育の授業とかであとね まちょろっと駅伝とか ああクロスカントリースキーとかで雪国 そうそうそうやってありましたそうやった んだけどでもずっとサッカーだったねま1
年生ぐらいだったねそそうま本格的に始め たのはい件は俺は両親が父親がサッカーの 指導者やっててで母がサッカーを実際やっ てたのママさんサッカーと実業団的なんで やっお母さんがやってたのやってたやって たで母はね結構ねおかんは耳なんですけど もうバレーボールとかもやってたし体操 クラブの先生とこうとにかくアクティブ やってああ運動系の先生そうそれでもう学 と一緒自然にサッカーボールが家にある 環境やってで父親が結構昔の俺の ちっちゃい頃の写真パッて見してくれたら 昔ってさ写真の右下に日付とか出てるあれ に2歳の頃の俺がしっかりサッカーボール 蹴ってる写真があってだもそれからもう 自然と多分サッカーやったんやろね早いな 割とじゃあ最初からみんな馴染みあった 入りがもうサッカーだったからそのまま サッカーになったとも現野球のイメージ うんあでも野球も好きやしいややってない けど一時サッカーやめて親父とずっと キャッチボールしたりで親父が めちゃくちゃ高くあげるフライを取れなく てうんでそれが悔しくて取れるまでやって て毎日のようにでも全然取れんくてず子供 がずっとやりやいですでエドね一時俺の 覚えてる範囲やけどパッて取ったんよ 初めて親父のフライを取ってよしもう野球 はいいてなったのは覚えてるあもうそれ だけしたかったゴールしちゃったんだ そうそうもう俺ん中ではえでもやるのも 好きやってよく友達とやってた売ったり 投げたりやってや好じゃイメージあるわえ ま僕は中学から中学生から えま母親が逆単身不妊みたいな形でえ地元 の山形からえま鹿島のセクションに受かっ て鹿島ジュニアユースに入ることにえなっ てサポートしてもらいましたけどお母さん 偉いよねすごいねすごいよね いや今で思えばもう本当にすごい決断な 自分が 子供親になっていやすごい決断だなって 思うけどそん時はま自分がね本当サッカー したいだけでかって何も考えてなかった けどま感謝しかないしま今はもう めちゃくちゃお母さんと喧嘩しますけど そうえ今もすんのはい もうおせかすぎるお母さんなんで行っても いっててこうなんかこう恥ずかしい気持ち がまたあってこう衝突することいつまでで もシマは子供なんだねそういつまでも お母さんでいつまでも子供があるんです けどなるほどまお2人はどうでしょうか小 学校から青森山田に入る時はその入り たかったんだけど最初反対されて反対され
反対され ていやその当時勉強を重視しているのか そのそんなにサッカーサッカーしちゃうと ガグ業に身が入んないんじゃないかって いう考えで両立じゃないけどそうそうして ほしい64ぐらいで学業にしてほしいと そうそうで割と公務員みたいな職業につい て欲しいみたいなこともあってそう反対さ れたんだけど1週間ぐらいにやっぱ ちょっと行きたいな行かしてくれって言っ たらまあ承諾してくれてそれ以降はもう ずっと両生活だったんだけど実家と山田は どんぐらい離れ 半いかない意外と離れてんだね俺もっと なんかすぐそこ ぐらいスクールバスが出ててあそうなんだ ねそうバスでも変えたんだけど練習ができ ないから量に入ってま夜まで練習でき るっていうでもまそんなに言っても来れる 距離であるからたまに来てまこの必要な もの買ったりとかそういうサポートをして くれてまがっつり入り込むてよりは自分が やることを尊重してくれるようにサポート してくれたって感じかなそこのサポートは そうあったということ うんけさんは僕はねどっちかっていうと これやれあれやれっていう親ではもちろん なかったんででサッカーをその自然にやり 出して別にサッカーを一時やめたい時も あって面白くないっていうかま他のことを やりたい時とかもうんますんなりじゃない けどこうあいいよでこうどっちかっていう とこう自分の意見を尊してくれる両親やっ たんででもまたサッカーに戻る時も サポートしてくれたしけやチだったから まあまあ相当やんチやったからな俺多うん 大ぶオブラートに積んでるけど結構 やんちゃだったからはそのやんちゃ具合は そうがあった視聴者のさんにあの想像にお 任せしますはいま相当やんちゃしたんで 多分ままそういうのもあったねうんもうね 不良と言われることは大体やったんちゃう か世間ではね不良そう世間が思ってる不良 のイメージというものは全てやったん ちゃうかなはいで思うけどまそういうのも 含めいろんなことにサポートしてくれまし たねよしはうん感謝ですね結局今になって そうですいやそうだ ね僕は僕もあの当時はもちろんホアで バリバリのテトリアやったんでもちろん ホドもちド今の今のプレースタイル見たら 分かるですもちろんねそに今見たらもち 分かりますねはいあの当時はですね名古屋 グランパスのあのステゴ選手がもう 大好きでしたね本当にもうサインも
欲しかったしで僕神戸やったんでで僕が小 学校ぐらいの時は神戸にあのかずさんがい た時なんでかずさんももちろんあの三宮の 飲食店とかで見たことあるからねへえで もうめっちゃ覚えてる白いスーツに白い ハットボをかぶってあかずさんがこう 照らす席でもうこうやってこうえこうやっ て座ってんの見て服でもかっこいいって 思ったをめっちゃ覚えてますええだその もう好きだった選手はステゴ選手や けどもう神戸にそのキング数がいてていう そのもうなんか憧れじゃないけどサッカー 選手ってすごいって思った最初の人かな これ余計な話かもしんないけど俺の子供の 頃の部屋にキング数のポスター貼ってあっ たんうん寝る時絶対目あ 絶対目1にあっていや俺が貼ったくじゃ ないんだよあその家族親がったなって 欲しかったんやろな白いスーツ着て白い ハトきて鹿島のベルディベルディだよね ベルディだっけベルディのあのニ来てた からそういうのあるやりちゃんが言ってた や長きりちゃんさあのあみおさんねそう みおさんのポスター貼っててポシト君とか もでトプロなってみおさんとサッカーやる からすごいよねああ俺のポスターな言っ てんのかなの俺ポスターあるかなゲの ポスターを貼ってる子がってる子これから 来るかもしれない絶対もらや額とかねシマ のポジションはそういうので思うやっぱテ とるスポーツなんだなってすごいようん まずやっぱ憧れるのって前の選手じゃない もうあの啓介がさついがさ一回り違うので もう衝撃じゃないそうなそうなさあいつで そう一回り違うねうんサルドが入ってきた 太郎たちでだって9個とか10個近うから ねああいやそれはちょっと衝撃やったね びっっくりやったねうんもうそんな年なっ たん や加入当時のエピソードは覚え てらっしゃいますでしょう かいやも覚えてるよ覚えてゲ結構覚えてん じゃない俺あんまそういうエピソード系の 話ないんだよいや覚えてるよまなんせ 怖かったよね誰がみつさんとかさ晋三君で さ目が悪いからさなんか細めてみああそれ がめちゃくちゃ怖くてめっちゃメチ切られ てる思ってもうその発想がもうやんちゃん の発想めちゃくちゃメチいるやこの人俺 そんなこと思わなかったもうずっとこう やってなんか攻めで見てくるからめっちゃ 怖かった思えてるなでもなんかめたいって いう感覚はあったその先輩たちがあ分かる わかるわかるあそうな認められるまで みたいなとこあった試合に出てないやつは
そう試合に出てない人はあきやすく喋んな ぐらいのうながあったねチーム全体として あでさ当時さAK契約B契約とC契約 ロッカ違ったんようんうんそれでもまたね AK役のその大先輩たちとロッカーがもう 別の時点でうん話しかけに行けんかった からロッカー入っただけでも入ってんよあ あったあったあったオーあったねそんな オーラあったなんだよ金長がみたいな へえま俺は自信あったじゃん震災が あああん時あれけいたっけ俺りいたよ一緒 にいたいや一緒にはいなかったいやほんま 今やからけどえ額いたいやガもいたよ額も めあのアウの遠征で出てた清水の青たよね でメンバー外だったからみんないたなと 思う多分地震時もやけどまもう目の前で 亀裂が入っていくから怖かったけどその 当時はねみんなガチなんみんなもうみんな 一生懸命命を守ること引ちゃけど1回第1 波から第2波のこのよとかついてる時に量 に進めなくもうどっか行くた ありていて言われたでもみんまず危ない けどすぐ部屋行ってもうありったけのも 荷物に詰めてみんなもこんなんなりながら 来たらトマ君 があのト武君がも名前だけでもんもうね ちょほんまこれさその今やからもちろん 笑えんねん けどシサ2匹だけ持ってき て沖縄出身沖縄出沖縄でテーブルに置いて お前ら全員Cさんに祈っとけいざとなっ たら絶対守ってくれるからって言って一生 懸命Cさんにこうやっやってるとま君を そん時はみんなガチやからマジやとて やっぱ沖縄の人やなと思ってたけどひ思っ て頭おかしいだろと思っていやほんまに いやそのそのとま君ネタで思い出したけど 俺も自信起きて多分みんな昼寝して てバって起きてでみみんなのこと起こしに 行ったんすよ俺は小屋の健二君とか メンバーがやばいもう出た方がいいっす出 出た方がいいすつってでとま君だけなんか 忘れたかなんかもうとまく起きてくださ いっつって寝ぼけててで俺肉で怪我してた のにその自信が終わった後にとま君にお前 本当に怪我してたんかっていうぐらいフル スピードで俺置いて行って走ってく逃げ てくやとか言ってあの量のシャッターが しまボシャッターあはい避そうそうそう そうで俺それで閉じ込められると思ってあ やばいと思ってトマ君とかもう関係なしに もう普通に置いてったっていうめっちゃ 言われたわそん時豪華扉が閉まるとトマ君 が一生開かへんと思ったらしいねああそう だからシマリ扉に終わったと思った
スライディングしてこの辺摩擦でジュって なっててるみたい血だけなりながらふとか 言ったらしいけどその後これ悪でて言って そうねあそこねろ扉のもう1個扉がね開の ねめちゃくちゃお冷静さ失ってるからその 時はマジ俺もガチでやばいと思って逃げ てるからもちそん時なんて笑ってないし あれやったけど怖かったよ怖かったけど今 やからもうあの人笑えるけどあの人天才や なと思っ たそんなん多いか な無限に出てきた無に無限に やるもうほんま何個もあるネだけでいい 先輩だったいい先輩やった輩いやなんか 1人だけ同期混じってたけどえあそこに 同期混じっていたまイゴールもいたけどあ イゴールもいたね梅元気か梅梅元気かな梅 連絡取る額は取らないでしょ取らない俺も 取らんね額は取らないでもユさんに聞いた もんねこの言ってたねゆさんにバチどうす かてままあ三さんもよく分かってなかっ たんえあってんの ゆさん最近はあってないっつってたよね 最初来ただって時はちょっとこうご飯行っ たりしたって言ってたけど今バチあれです よ米国公認会計士の勉強してですマジだ あつ勉強できるもんねうん頭いいもん相 変わらずちゃんと頭にんなねやっぱり ちゃんと頭にいいのか悪いのかよくわかん ないま確かに優の名はえ皆さんありますか 僕はえうちで校長やってくれてたあの奥の はいさんがいるんですけどの方に僕の コーチコチだった時にまチャンスってのは 調子が悪い時に巡ってくるっていうのをえ 言われたのが結構印象に残ってるんです けど2人は何かありますでしょうかない ですね額とかめっちゃありそうじゃない いやありすぎてなんかいやないんですよ いい言葉だなって思ったんはまいい時は みんなのおかげていうのとかうんは思って あとね星野千一さんなくなったが あ楽天下の監督してる時に迷ったらもう前 とかこう何でも前に迷ったら前でも後悔は もうずっと後でいいみたいなだその時は もう迷うぐらいやったらなんかあった前に 行けっていうのはうんまちょっとこう サッカーにおいてもえけどあまいい言葉だ なていうのは思いますねうんなるほどだ から終わってから後悔とかあの時のプレイ の後悔とかなんても終わってからでいいっ ていうことやと思うしうんあれはなんか すごいなんかのインタビューか言ってて たまたま目にしてあいい言葉だなって思っ た覚えてますねでも奥野さんも言ってた 同じようなニュアンスでなんかそのミスと
か失敗をいちいち気なんかああとかううと か引きずるなってもう次もうさまサッカー も野球も全部そうだけど次がもう進んでる からそれに向かってまたいいそうそうだや たら迷ったら前苦しかったら前みたいな うんうん後悔なんて終わってからでいい みたいなうんうんいやいい言葉だいいです ねみんなあるんですねそういうのが格は ないということでないんですよねそういう のあまあでも割とジガが強いから その自分はこうしたいみたいなは結構ある のよああだそれはゆんないよね割と周り から言われも本当にそれは すごいかは本当に自分が思ってることを なんかその他人に言われてああちょっと どうしようそうかもなとかって揺らぐこと が一切ないねもう突きシーンはもうすごい 極太 よマジで言い方よ極太でもそれがいいか 悪いかってはあそのいいか悪いか論でいく と そのい個人さじゃないそれいいいやそうで もそれは悪い時に働くと自分がそう思って てもいやそうじゃない俺はこれでいくって その悪い方向に行くかもそっちの方がいい かもなて思っててもでも自分はこう思うん だよなて言ったらそっちに行っちゃうのよ そっちもいいアイデアだなとかて思うわけ あでも最初に自分がそう思っちゃったから 自分はそうしたいてなっちゃうのそこは 変えられないとでその結果良くなくても俺 がこう思ったからなってそれ は割と個人俺個人に限定してる周りを 巻き込むことだったら合ったりとかする けど俺個人だけの決断だとしたら誰にも 相談せずに自分で決めたりするなるほどね うん額は与える方なんじゃないその座右の 名じゃないけどいい言葉を後輩に聞けば 案外出てくるかも確かに学に言われた学君 に言われたこれはちょっと残ってますて いうのそっち側の人間じゃない うん最近思ったのはさこう あのだ俺が思ってることやるしまシマ思っ てることやるしゲーム思ってることやる じゃんでま他にさ言われ てこういろんな決断をしていくわけじゃん で思うのはさどの決断しても得るものとら 得られないものが出てくるじゃんだこっち 行ったらこれは得られるけどこっち得られ なかったものが得られないうんとかこっち 行ったらこっちが手に入れられないとかで 考えたらさどこ行ってもいいんじゃないと 思ないうんそれめちゃくちゃ思うね両方手 に入るってないもんねそうそうそう等価 交換だもんね結局ね何かを得るんだったら
何かを捨てなきゃいけないからうんそう そうそうて思ったら両方を得ることでき ないもんねそうそうそうしたらその額論で 言ったらじゃあどうせ同じま分かんない 同じ結果が出るかもしれないんだったら じゃ自分人に言われたことよりも自分の これだって決めた道で行った方がうん後悔 すずにやれるじゃないかっていうこと でしょそうそれはすんごい思ってた 今シーズン 今シーズン今シーズンって言うとなんか シーズンなんかちょっと毒があるんじゃ いやでもさ今シーズン思うとこやっぱある よなあるえ俺10何年目俺らプロ13年目 13年目で一番サッカーのこと考えるもん ああもう特にサッカーやってない時ほどだ それで言うとけが鹿島に来たからそう考え れたわけであってうんそうねが違うとこ行 たらそう考えれなかったって思うと今自分 がこう思えてることそうねがいいことと するんだったら鹿に来てよかったって 思えるかもしれないじゃんうんそうねいい ことを得たってことだね来て自分にあ なんか良くないこととかって思ってもその 良くないことを得られたという意味では ここに来なきゃ得られなかったことって 意味だよねそうそうえでも人間としても サッカー選手としても間違いなくまあ普段 より成長した気がするうんだからどういう 選択とかをしても割とそういう学ぶ姿勢と か自分で考えることみたいなことがをうん どの状況でもしてればその場で得られる ものは何でもありますよっていうことは 結構考えたりするうんポジティブだよねあ でもポジティブになった考え用によっては ポジティブ年とって余計うポジティブに なったうんそこは変わったわなんかあき なんか裏を返すと諦めが良くなったのか ポジティブになったのかっていうところも あるなんからあもうあいいやなるように しかならねえしってなったって思うことが 多くなってうんそれポジティブなのかあ いやでも経験じゃない諦めがをもうなんか もうなんかここはもう諦めないとなって こう割りきれるようになったのか考えても しょうがないことって分かってるから考え ないみたいなことじゃないそういうこと そう大人になったそうだね経験だねうん おじ違うおじさんじゃない年いい経験を いい経験してるってことす ら字じゃなくてはい字セッションダじゃ なくてダえ何何3人で言うのリシスポーツ ザセッションこの動画を見て3人のトクを ずっと聞いてられるなと思ったらグッド ボタンとチャンネル登録をお願いします
パート2もお楽しみにみ10年ぐらい前に もげちゃんに被ってもらったえそう全然 覚えてない俺も二十歳の時で覚えてのあの えそうだっ け行ったねあれぴぴったりするやつだっけ そうぴったりするやつあれしか覚えてない [音楽] 覚え
ついに1992年組が登場!思い出の数々が溢れる同級生トークをご覧ください!
今年最後のThe Sessionを飾るのは……昌子源選手、柴崎岳選手、土居聖真選手の『同級生トリオ』!
Part2の配信もありますので、ぜひLIXIL×SPORTS YouTubeチャンネルを登録してお待ちください!
トーク内でご紹介したThe Sessionはこちら!
【LIXIL】鹿島アントラーズ The Session Season3 〜『移籍』してびっくり!アントラーズは感情むき出し!?〜 和泉竜司選手×樋口雄太選手×土居聖真選手:https://youtu.be/DoTrVws0pSo
【LIXIL】鹿島アントラーズ The Session Season3 〜普通じゃない!名付けて『変態トラップ』!?〜 和泉竜司選手×樋口雄太選手×土居聖真選手:https://youtu.be/Lc-DpOpOBS0
【LIXIL】鹿島アントラーズ The Session Season3 〜『魂の漢』登場!知られざる本音を激白〜 名古新太郎選手×仲間隼斗選手×土居聖真選手:https://youtu.be/1Oc4zZObM0s
#TheSession #鹿島アントラーズ #アントラーズ
#昌子源 #柴崎岳 #土居聖真
#TheRelay #therelay #Jリーグ #サッカー
過去の「The Session」や「The Relay」の対談も要チェック!
▼The Sessionはこちら:
▼The Relayはこちら:
LIXIL(リクシル)は鹿島アントラーズを応援しています。
[LIXIL×SPORTS Instagram]
https://www.instagram.com/lixilsports/
[LIXIL×SPORTS X (旧Twitter)]
Tweets by lixil_sports
[LIXIL×SPORTS ホームページ]
https://www.lixil.co.jp/s/sports/
37 Comments
二人とも移籍すんなよ〜
聖真トップ下で見たいよ〜
昌子選手移籍しないでほしい!!!!!絶対鹿島には必要!!!
この3人の回がこれで最後になったら寂しいな😢
しょうじどこにもいかないで!
これは残留とみなします(圧
源は絶対必要。
お願いします。絶対に残ってください。
昌子ヤンチャだったんか笑
鹿島の3番は昌子選手以外
見たくない😢
この3人組ずっと待ってた!!
みんな鹿島にいてくれよ、、
自分も92年生まれだからか共感しかない。どんな選択しても自分次第で得るものは変わりますよね。
安西気づかれないからどんどん出てくるかわいい😂
昔みたいな雰囲気今も必要なのかな〜
岳さん公務員を望まれててサッカーで日本代表でワールドカップ出るって文武両道すぎるでしょ
昌子のインハイかなんかでぶち込んだ弾丸フリーキックは衝撃でした
この3人がトップフォームになればもっと上に行けると思ってます、もう少しだけでもいいから鹿島で粘ってほしいなー
當間のエピソードまだ聞きたいw
この動画を見てる限り源さんの移籍はないと思いました。来シーズンも源さん推しします。
過去1面白かったです。
昌子選手応援してます。残留お願いします。
あくまでどっちもいいなと思った時に自分で決断するだけ。そこは若い人が見ると勘違いしそうだよね。
移籍しないでください
やっぱり大好きな3人です。シーサーの話には爆笑しました。話がうまいのでずっと聞いてられます、またよろしくお願いします。
岳は知らないと言ったけどミハイロビッチと呼ばれてた昌子は知ってますよw
この3人に仲間選手も混ぜてあげて下さい。1992年生まれのいちばん上なので…。
セッションの選出がホントに素晴らしいな〜、毎回良い3人連れてきますね
18:49 ここからがすごく興味深いと思います。3人と全く違うキャリアを歩んだ新世代の鹿島の選手。この先の鹿島は時代が変わりつつ行く中でこういった選手目線を大切にしてほしいと切に願います。
バチも入れてのトークが見たいな
この3人は最高すぎる🎉
源、来季もいてくれよ。アントラーズが一番よく似合うよ。
昌子まじで移籍するなよ。
源さん帰って来て岳さん帰ってきて同期3人の話が又聞けて本当に嬉しいです。 来シーズンは3人が絡むプレイが沢山見たいです!
セカンドトップともトップ下ともサイドハーフともセンターハーフとも取れる(取れない)土居のプレースタイル好き。
僕は来年も鹿島の昌子源3番を買いたいんだ。
源、昔のナイキのフレーズ 次の史上初を目指そう!
4冠制覇!
年間60試合以上のハードスケジュール
柴崎はホントに経歴が凄いんよなー
15:29 このエピソードの感想を知念に聞いてほしい(笑)
2023年の
セッション締めくくりにての
最強のトリオきたぁぁぁ~!!!!
🙌🙌🙌🙌🙌