【LIVE】最新気象・地震情報 2023年12月22日(金)/寒気のピーク 日本海側は大雪に警戒を<ウェザーニュースLiVEコーヒータイム>
お過ごしくださいここまで予報センター 山口さんに解説していただきました山口 さんありがとうございまし た以上今日の全国のお天気をお伝えして いきまし たさあということで改めて今日のお天気 アイコンでお伝えしていき ます12月22日金曜日今日の全国のお 天気をお伝えします日本海側は引き続き 大行に警戒が必要ですまずは西日本です 沖縄は雲が多く雨の降る可能性があります 北風が強く吹き真冬の寒さとなるので 温かい服装を心がけてください九州から 近畿は山陰で雪が降り続き積雪が増える 恐れがありますまた夜には降り方が強まり 雷や突風を伴う恐れがあるのでお気をつけ ください太平洋側は日差しが届くことが あっても雲が多く行きの可能性があります 続いて東日本です関東東海は日差しが届き ます前日よりもさらに気温が上がらず真冬 の寒さとなります昼間でも風が冷たく感じ られるので風を通しにくい服装でお過ごし ください北陸は雪が強く降ります積雪の 増加落雷突風に注意が必要です吹による 視界不良にも注意してくだ 荒れた天気の際は外出を控えた方が安心 です次に北日本 です日本海側を中心に雪が降り続き積雪の さらなる増加に注意が必要です荒れた天気 の際は車の運転や外出はなるべく控える ようにしましょう交通機関への影響も考え られるため最新の情報を確認してください 昼間も防寒必須の寒さとなります安全の 交換を行いましょうおしまに週間天気まず は西日本です沖縄は週末までは雨が降り ますが週明けには天気回復し日差しが届き ます来週後半にかけては再び天気が崩れる 恐れがあるので日差しを有効にご活用 ください九州から近畿は週末には日本海側 を中心にすっきりしない空で最高気温も 10度以下になるよです週向は日差しが 届き最高気温は10度を超える予想となり ます続いて東日本から北日本です関東東海 は日差しが届く日が多くなります予想最高 気温は10°前後とこの時期らしい寒さと なりそうです北陸から北日本は明日にかけ て冬型の気圧配置となり雪が降り続きます その後も低気圧の影響などを受け日本海側 を中心にすっきりしない天気が続く予想 です積雪が増えた北陸は来週は気温が 上がり降ってくるものは今度雨となります 雪崩れなどの発生に注意してください以上 週間の天気をiphでお伝えしまし [音楽] た
[音楽] [音楽] DET [音楽] ここまでお天気をアイコンでお伝えして いきましたさそして気象速をお伝えして いきたいと思います石川県の金沢地方気象 台より顕著な大行に関する気象情報が発表 されましたえ10時37分に顕著な大行に 関する気象情報が発表されました和島で 10時までの6時間に26cmの顕著な 高折を観測したとしてこちらの発表に至っ たということですえ強い雪まだまだ22日 今日の夕方にかけて続く見込みとなって おりますえこの後もですね雪の降り方厳重 に警戒が必要となりそうですえここからは 予報センター山口さんよりえまずはですね この石川県の県長な大行に関する気象情報 について解説していただきます山口さん 改めてよろしくお願いしますはいします さあ今日は富山県そして福井県と来ました けれども石川県にも県中の大行に関する 気象情報発表されましたえそうなんですよ 今のこれ積雪の増加量ですね10時までの データになりますまその和島え10時まで の1時間で8cm積雪が増えましたえこの 顕長な大行に関する情報というのはですね その短い時間にえ非常にこう積雪量がね 急増するような時にま発表されるものに なりましてあの起りがちな事象としてはね 道路におけるあの走行車両のこの大流え ですねまあの昨シーズンもありましたあ もうここのところね北陸エリアは毎年の ようにまそういった多数のお車がえこう 行きによって身動き取れなくなって 閉じ込められるというようなえ事象がね 起きておりますえ今回北陸エリアはま今 富山福井石川とこの顕長なお雪に関する 情報出ておりますけれども覧の通り非常に 発達した雨雲がこれねま里雪型と言って いいと思いますはいあの山じゃなくてま山 ももちろん降ってるんですけども平野あの 都市部ですよねえ人口の大変多いところで もこうやって強い雪が続いているというの がえ今回の雪の特長となりますま当然そう なってきますと走っている車の数も多い ですえ道路もたくさんありますえとこう 大流車両が発生するようなことがまた 起きる可能性がありますのでもうちょっと こう時間5cmになってくると結構もう 視界が悪い前見えないぐらいになってき ますそういった状況にあのがまあの目の前 にねえ繰り広げられてるよでしたら ちょっとねもうあの通行あの車で出るのは 控えてえいただいてえそそういたね大量
車両が発生するようなえことをま防ぐよう なえ対応ですねえお願いしたいという風に 思いますね今日日中これ続いていきます 同じようなところで強く振る恐れがあると いう振り方になりそうですはい北陸では この後も雪の降り方強まるタイミング まだまだありそうということです引き続き 注意してくださいここで地震情報をお伝え していきます緊急地震速報をお伝えします 岩手県置を震源とする最大振動3の地震が 発生した模様です根のため海岸からは花 ようにしてください繰り返し緊急地震速報 をお伝えします岩手置を震源とする最大 震度3の地震が発生した模様です念のため 海岸からは離れるようにしてください できるだけ高い場所へと移動するようにし てくださいまだ津波の情報入ってきており ません念のため海岸からは離れるようにし てください繰り返し緊急地震速報をお伝え します10時45分頃先ほど岩手県沖を 震源ととする最大震度3の地震が発生した 模様です念のため海岸からは離れるように してくださいできるだけ高い場所へと移動 するようにしてくださいえまだ津波の情報 入ってきておりません根のため海岸からは 離れるようにしてくださいえ地震の希望を 表すマグニチュードは4.6震源の深さは およそ10kmと緊急地震速報入ってきて おりますえ繰り返し緊急地震速をお伝えし ていきます先ほど10時45分頃岩手県 行きを震源とする最大震度3の地震が発生 した無用です綱の情報まだ入ってきており ませんえ念のため海岸から離れるようにし てください実際に観測されました地震情報 が入ってきました岩手県沿岸北部で最大 震度3を観測したということです岩手県 沿岸北部で最大進度3が観測されました 引き続き津波情報入ってきておりません根 のため海岸からは離れるようにして くださいできるだけ高い場所へと移動する ようにしてください先ほど10時46分頃 地震が発生しました最大震度は3となって おります最大震度3を観測したのは岩手県 沿岸北部です岩手県沿岸北部で最大進度3 を観測しておりますえ繰り返し実際に観測 されました地震情報をお伝えしていきます 先ほど10時46分頃最大震度3の地震が 発生しました最大震度の3を観測したのは 岩手県沿岸北部ということですまだ詳しい 地点の詳細は入ってきておりません津波 情報も入ってきておりません引き続き海岸 からは離れるようにしてくださいそして 津波の情報入ってきましたこの地震による 津波の心配はないということですこの地震 による津波の心配はありませんえ引き続き
実際に観測されました地震の情報をお伝え していきます10時46分頃岩手建置を 震源とする最大震度3の地震が発生しまし たこの地震による津波の心配はありません この地震による津波の心配はないという ことです最大震度3を観測したのは岩手県 沿岸北部となっており ます情報地震のですね詳細情報はウザー ニュースのアプリから確認することができ ます揺れなどを感じた際はですね是非 ウザーニュースのアプリの方からご確認 ください え繰り返し実際に観測された地震情報をお 伝えしていきます10時46分頃岩手県 置きを震源とする最大震度3の地震が発生 しましたえこの地震による津波の心配は ありませんそして詳細の地震情報入って まいりました実際に観測された地震情報 ですが詳しい地点をお伝えしていきます 最大震度の3を観測したのは岩手県の宮古 市でしたえまた震度2を観測した地点は 岩手県の九市野田村不村森岡市ですえ こちら最大震度3の地震が発生しましたえ 改めて実際に観測されました地震の情報を お伝えしていきます10時46分頃岩手県 浮きを震源とする最大震度3の地震が発生 しました地震の規模を表すマグニチュード は4.8震源の負さはおよそ10kmです えこの地震による津波の心配はありません この地震による津波の心配はないという こと です最大進度3を観測したのは岩手県宮市 震度2を観測したのは岩手県く市野村古村 盛岡市ということですその他震度1を青森 県や岩手県秋田県山形県宮城県で観測して おりますえ皆さんからいだきました地震の 揺れに関するご報告ですどんと突き上げる ような揺れを岩手県宮岡市え最大震度3を 観測した周辺でえご報告いただいており ますまた青色ゆらゆらと酔いそうという 報告を沿岸の方からですね頂いておりまし た体感のご報告ですが緑色弱い揺れを感じ たというご報告が多いですね岩手圏内揺れ た気がするというご報告と弱い揺れを感じ たというご報告が多く届いておりましたあ 岩手県宮子市最大震度さんを観測しました 急にガタンという予を感じたということ でしたえ大きな揺れをね一時的ではあり ますがえ感じたという方もいらっしゃるか と思いますはい被害はないということでし たはい以上この時間発生しました地震情報 をお伝えしていきましたウザーニュースの アプリの方からもですね地震に関する情報 を確認することができますこちらメニュー ページの減災防災ジャンル左上に地震
チャンネルがありますこちらからご確認 いただけますえ他の地震や進度の詳細から はですね詳しい地点進度ごとに確認する ことできますので揺れを感じた際は最新 情報是非ウェザーニュースのアプリ地震 チャンネルからもご確認いただきまして 安全第一の行動を取るようにしてください 以上地震情報お伝えしていきまし た [音楽] え地震情報もお伝えしていきましたがここ までウェザーニュースライブサンシャイン 3時間お送りしていきましたえこの後11 時からはウェザーニュースライトコーヒー タイムとなります引き続き最新の気象情報 や自信が発生した場合には地震に関する 情報もお伝えしてまいります最新の情報を ご確認の上安全第1の行動でお過ごし くださいえそれではこの後も引き続き最新 情報をえウェザーニュースライブコーヒー タイムで11時から放送お送りしていき ますえここまではウェザーニュースライブ サンシャイン担当は大島リノンでしたそれ では失礼いたし [音楽] ます [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] T [音楽] あ [音楽] あ [音楽] あ [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] T [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] H こんにちは12月22日金曜日時刻は11 時を回りましたここからはウェザー
ニュースライブコーヒータイムの時間です 今日の担当は松ですよろしくお願いし ますえ昨日も引き続き今日も強い冬型の 気圧配置となっています上空には 今シーズン1番の換気が流れ込んでいまし て今朝も東日本から西日本を中心に今期 1番の寒さを観測しました東京などでも 今朝の最低気温は1.5°え初合の発表も ありましたね皆さんお住まいの地域でも 今日は標天下だったというところも多いの ではないでしょうかこの時間帯も厳しい寒 さが続いていることかと思いますそして 日本海側を中心とした雪もまだまだ続いて いますね北陸や北海道などを中心に昨夜 から今朝にかけても積雪が急増しました この後も同じように北海道北陸でどかどか と雪の強まることがありそうですたくさん の方に様々な地域から番組をご覧いただい ていますこちらの番組は生放送でお送りし ていますえもしもお天気や体感で気になる こと聞いてみたいことなどありましたら YouTubeなどからコメントで地名と 共に様々質問などご寄せお寄せいただけれ ばと思いますいや北九州今の気温が 0.3°ですとコメントいただいています かなり寒いですねあ1回目の雪かき終了と 石川県の方からいだきましたおそらくもう 日本会側は振り続いているので1回雪かき をしたところで全く終わらないんですよね また次から次に雪が降ってきますしツモっ ていきます しそうですねやらないわけにもいかないと 思いますのでちょっと振り方が弱くなった タイミングですとかしっかりとあの天気を 見極めながらこの後も雪かきなど進めて いただければと思いますで私もあのデータ を見ていてびっくりしたんですけれども 北海道の空地方の 岩見沢昨日の午前11時の時で積雪の深さ が 23cmだったんですが昨夜から今朝に かけて新たに雪がかなり降り積もりまして 今この時間で93cmまで積雪の深さが 増していますですので24時間で比較する と70cm24時間で増えたということに なりますねでまだまだ振り続いていますの でこの後も要注意となりそうです積雪の深 ちょっと見てみましょうかえ北海道で確認 をしていきますこの濃い紫色になっている ところがもうすでに30cm以上の積雪を 観測しているところなんですがかなり広い 範囲で30cm超多いところですとすでに 1mを超えるよう な積雪の深さですねこちらが先ほどお伝え した岩見沢の積雪芯なんですが日11時の
時点で 23cmそして午前10時の時点で93 CMということで24時間で70cm積雪 が一気に増えましたリポートもですね 岩見沢から頂いているのでご紹介します1 晩でこんなに積もりましたさらに除雪者が 上げていて車道添は大人の背丈を超えてい ます交通期間もボロボロ行政も外出を 控えるよと達しが岩見沢のえ積雪の深さに ついてお伝えいたしました今ねちょうど ご覧いただいているのが繰り返しお伝えし ている岩見沢の様子なんですがま除雪者が 動いているということでほど車道の雪を よけてくれてるのはいいんですがその分横 に溜まっていくのでもうかなりその高さが 大人の背を超えているということですね ある程度雪が降り積もってくると今度は 雪崩れですとか落雪などに注意が必要と なりますえ多いところでは昨晩から今朝に かけて70cm前後の雪が降り積もりまし たこの後も要注意ですえということでです ね引き続き強い換気が流れ込み日本海側で は大雪に警戒が必要です西日本の平野分や 市街でも雪が積もり北陸そして北海道で 大雪に警戒が必要です上空の換気は まだまだ強くなっています広い範囲で断続 的に雪が降ることから現在画面のテロップ 表示ご注目いただきますとえ通常時の青色 から黄色に変わっていますこの後も獣医 関係を行いながら番組を進行してまいり ますでは改めて今日の天気のポイント概要 から見ていき ましょうまずは今朝6時の実況天です今日 もを通て冬型の気圧配置となっています 上空には今シーズン1番の換気が流れ込ん でいます断続的に日本海側では雪が降りえ 雪が降っていますまた低気圧や天傷場から は読み取れないjpczと呼ばれる雪雲 雨雲の発生しやすいラインの影響で北海道 やオリクなど一部地域では引き続き どかどかと雪の強まることがありそうです 現在はチラチラ程度ですとコメント いただきましたこ断続的に強く降るという 感じですねではお天気アイコンでも確認し ていき ましょう全国の今日の天気です沖縄雲が 多く雨の降りやすい空が続いています九州 から近畿も日本海側を中心に雪が降ります 午後になると降り方は弱まっていくのです が夕方以降山陰や近畿北部では再び強まる 恐れがありますまた太平洋側やホツ海側で もにわ行きにご注意ください北陸や東北 北海道でも日本海側の雪が続きます特に 北陸や北海道では振り方が強まる恐れが ありますまた北陸周辺では雷やあれを伴う
恐れもあるため要注意岐阜県東方や長野県 も雪の降りやすい空です太平洋側では 日差しの届くところが多くなります北日本 ではに行にご注意ください名古屋周辺でも 夜には雪の降ることがありそうです日中の 気温は昨日よりもさらに下がっている ところが多いですねこの後もま冬の厳しい 寒さが続きます温かくしてお過ごし ください今日のお天気アイコンでお伝え いたしまし たそれではこの後ののについて見ていき ましょうえ24時間で多いところでは紫色 30cmから50cm程度さらに積雪が 増えることが予想されます主に北陸から 東北の日本海側ですその周辺でもやはり 日本海側が中心ですが10cmから 30cm前後新たに雪が積もりそうです 西日本に関しては九州四国近畿などの一部 を含め5cmから10cm程度今よりも 積もることが予想されます日本海側に 日本海側を中心にさらに雪が積もりそう ですえすでにですね交通期間にも影響が出 ていますし富山高岡の方からもコメント いただきましたねあの事故などももう起き ているようですのであの今日くらい換気が 強く雪が強まっている時さらに道路には雪 がたくさんツモっているという時は なるべくあの不要普及の外出は控えるのが 安心かと思いますまでもねどうしてもお 仕事ですとか出なければいけない用事も あるかとは思いますのでその際はそうです ねえしっかりとですね対策をしてください この後の積雪の予想を見ていきまし たではここからは実況天気ですまずは現在 発表されています警報や注法から見ていき ましょ [音楽] え赤色に色が塗られているところ警報が出 てい ます道内はですね大雪警報が東王や東北に 発表されています特に東王で大雪警報の出 ているところが多くなってい ます東王ですと岩見沢市や美市三笠市石狩 市周辺ですねさらに東北も山形県で大雪 警報が出ています坂田市三川町商内町など ですそして北陸も各エリア警報が出てい ます新潟 県富山 県石川 県そして福井県というように各エリア こちらも大行警報が広く発表されてい ますえ最後に西日本中国地方です山口県 ですえ今日は西日本を中心に沿岸部で風が 強くなっていますので山口県の萩市長都市 安町には欧風設警報が出てい
ます皆さんの地域では新たに注意法や警報 は発表されていないでしょうかこの後も 好転寺は外出を控えどうぞ安全なところで お過ごし くださいまずは見本や注意法からお伝して いきまし [音楽] た では頂いているウェザーリポートで今の空 の様子を見ていきましょうまずは新形県 です新潟市中央区リポーター名鍋市さん から頂いています新潟駅前の滋地です路面 はがっちり凍っていて簡単に横滑りしそう です週末に忘年開始に来る人が多いと思い ますので足元にお気をつけくださいとの ことですそうですねあの車が多く生き生き してるシャドなんかでは踏み固められて ちょっとグレーっぽくなっているのが 分かりますねおそらくこれも硬くなって いるので冬タやチェーンはもちろん必須 ですで歩道の方が状態悪そうですねシャド はある程度こう鳴らされて固まっている 感じが見受けられるんですが小道の方に目 をやると割とこうでこぼことしている感じ がうんありますねそうですねあの黄色い 点字ブロックの上なども滑りやすいと思い ますし歩道鏡もそうですよね今この時間帯 もガチガチに凍っている箇所あるかと思い ます足元にどうぞお気をつけくださいあと はですね昨日あのSNSを見ていて気が ついたんですけれども私の東京出身の友人 がえ今年新潟に引っ越したんですねで 初めての新潟の雪を今間のあたりにして いるということでかなりあの生活的にも 不便であとは少し外に出るのもやはり怖い と言っていました引っ越したばかりですと かま今シーズンね初のこれぐらいのお雪に なっているかと思いますので今日も慎重に 過ごし ましょう続いて広島県見ていきますもう雪 の重みで怪がしなってしまっていますね 広島県山形軍北広島町ですリポーター名 せいちゃんさんからありがとうござい ます雪のにが耐えて曲がっていますとの ことですただ広島もまだ降り続いています ね午後には西日本日本海側の雪の降り方も ピークは超えると見ているんですがまだ 中国地方を中心に瀬戸内側の方まで 流れ込んでいる様子 です広島や場所によっては四国もそうです ねえ姫県高知県などにも雪雲が流れ込んで います今はなんとか竹もを耐えてしってる 様子なんですがいつねこの重さ にうん負けてしまって折れるかわからない ですしえ落雪なども可能性としては高く
なっていますここ元々どんな場所だったん でしょうねかなり地面にも降り積もって いるのでうなかなか雪がない状態が想像 できないのですが北広島の方でもだいぶ雪 深くなってきているようですでは九州見て いきましょう熊本県八ですリポーター名 ひこさんからありがとうござい ますこんにちは太外を見ると雪が降ってき ましたエアコンも効かないわけです視えが かなり悪くなっていますので車の運転には 気をつけてくださいヤシたちも今日は寒 そう体感は極寒ですといだいていますそう ですね元々温かい地域の木ですのでかなり 今日の寒さはヤの木にとっても厳しいもの になっていると思います九州もですね場所 によっては雪雲が流れ込んでいます北部や ホツ海側が中心ですね八代市もかなり寒い ということでコメントを頂いていました 現在の気温熊本周辺で見ていきますと低い ところですとあこの時間も標点かですね南 麻生麻音姫南小国など内陸を中心に標点下 その他の地域でも0度から2度前後です リポートをいいていた八代も2.1とこの 後もしっかり防寒なさって ください最新のウェザーリポートをご紹介 しまし たえさてここまでご紹介したリポートでも かなりですね路面に雪が積もっていると いうことでご報告をいただいていますえ またこれまでにもいくつかの箇所で雪に よるスリップ事故なども発生している模様 ですではハイウェイ交通情報北陸などを 中心に見ていきましょうえまずですね こちら青色になっているところは当たり前 なんですが冬用タイヤと装着ということで タイヤ規制が出ていますでその他一部 通行止めとなっているところもありますね こちらは雪による通行止め です東海陸道一部区間では雪による 通行止めとなっていますあは赤色の松印が いくつか出ているんですがこちらは事故や 火災の表示です事故や火災の表示が今日 5000から多くなっていますまどんな 事故なのかなどについてはこちらのページ では詳しくは掲載されていないんですが スリップ事故などの可能性もありますねで ご覧いただいてるようにもし事故などが 起きると皆さんも経験があると思うんです がやはり渋滞が発生しますその場から なかなか動けないというところからもしか したら立王城につがってしまうかもしれ ませんえ今日雪の中車で移動する予定の ある皆様はえしっかりと立ち応してしまっ た時にも耐えられるような備をしておくと 安心ですはいハウ交通情報を確認していき
ましたではここからは予報センターの山口 さんと一緒に今日のお天を確認していき ましょう山口さんよろしくお願いしますよ えまずは昨晩から今朝も積雪なんですが見 ていたところ北海道ですとか24時間で 70cm先後増えてるところもありましね そうなんですよま冬型自体が強いっていう のもあるんですけどもやっぱね雪が一気に 増える時の特徴っていうのがねえ今日も出 てましたで今も出てますでこれ例えばね 北海道ご覧いただきますとあの 大きく見るとね2本のこの雲の帯が見られ ますねで低気圧がこの根元辺りにありまし てその周辺でこう風がこう巻いてきてえ それがぶつかっているこれ収束って言うん ですけどもね収束が発生をするとえこの 雪雲が大きく発達をするということになり ますでそれが向かった先がま昨夜から今朝 はこのま今で言うと岩見沢とかこの時間 です新子の辺りですねえ集中的に降りまし てねま岩沢では3時間で26cmぐらいの 雪が気に積もったような時間帯がありまし たで既に岩見沢もう90cm以上の トータルの積雪となっているんですけども このラインよく見るとですねこれが午前5 時過ぎですで現在は全体的にちょっとね あの北の方に上がってますえ朝はもう少し 寝た形で若干南の方にあったのが少しずつ 北の方にえこう北上しつつ角度もね ちょっと立ってきてるような状況なんです よねで札幌に関してはあのもうこれ峠は 超えたと見て良さそうですで岩見沢の辺り はあの朝かかっていたものに比べると強度 は落ちては来ているもののこれ自体まだね かかりやすいです昼過ぎぐらいにかけては 引き続き強い雪幼注意ということになり ますはい一もう少し北のエリアあのルモイ まで来ると今度はね朝の段階なかったこれ 朝ですこれ朝です朝の段階になかったこの 雪雲はいうん随分沖合いの方にね当時あっ たんですがはいえこれが今陸地の方に どんどん接近をしてきておりますここまで 今来ましたねでこれはね逆に5になると ルモイのえこの沿岸部重心にかかってくる 見込みでしてルモイは先日来のこの大行え この大変ね市内のこの交通状況などがま 大変な状況になっておりましたけど もう1回ちょっとね雪の強まりこの後やっ てくるという風にお考えくださいま1時間 あたり強ければね5cmぐらいの振り方 もうそれだけで見通しが悪くなるぐらいの え振り方になっていく恐れがありますはい ま皆さんからいただくどかどかといった雪 報告って大体1時間の高折量でどれくらい になるんですかそうですねまエリアによっ
てかなり差が感じ方が違うと思うんですよ ね北陸北海道の行の多いエリアの方とね 九州四国の行の段はい あそうですねイメージ的に時間3cm 5cmぐらいのえ振り方を伴なっているま その瞬間強度ですねえということになるか と思いますま時間5cmになってくると そうですねま私も経験ありますけどもあの はいもうね何もなしでこう屋外に出ると もうあっという間にこの雪がえ自分に ツモっていくようなえレベルになりますし それだけでもいの悪化っていうところがね ま心配される量ということになりますはい ま北海道でも雪の強まりに要注意ですし 北陸周辺もやはり今日も雪強いですねえ そうなんですよえま先ほどもね石川県に 顕著な大雪に関する情報発表されました けれどもこちらも風の収束ぶつかりが影響 しておりますえ特に赤緑で表現される活発 な雲がね今北陸の西武を中心にえ広がって おりますでこちらはどういう風のぶつかり かと言いますとこれがねえ風のこの地上 付近の風の予想データになりますでこれ 15時の図なのでちょっと若干先の時間 ですけどもはいこちらはねこういった風 ですこういう風ここでぶつかっていまして それが北陸に向かうとえいうような構図が 今日は続いておりますでこれjpczと いう言い方をまするんですけれども jpcz日本海団収束体がかかったその先 はですね変な行きになるというパターンが ね過去いくつもありますはいで今もまさに 強まりが出ておりましてえ岐阜県の白川村 1時間に7cmの積雪の増加となりました こちらはこの6時間でもう30cmぐらい 雪が増えておりますまその他和まですねえ こちらも6時間で26cm降ってえ顕長な 大行に関する情報発表されたんですけども まだその強い状態続いてます富山市も今 2cm増えてですねでこういったjpcz ガミの雪雲は 北陸西武特に西武ですこの後もねかかり 続けますで峠を超えてくるのはねもう夜 遅く以降という感じでし て22時ぐらいまで来ると若干隙間が増え てくるんですよねはい若干増えてくると いうことでま夜遅くは峠を超えていくもの と見られますがそこまではねまだまだ多量 の雪が降ることが想定されますでまGPC Zガミのここのラインですねこれは別にね この辺りこの辺りにもあります雲のこれね あの沿岸前線と呼ばれるやつですねえ海 からの風と陸の風がぶつかって発生して いるこれもぱ雪雲の発達しやすい領域でし てま新潟市内もねえ1時間に8cmぐらい
の雪の降ったタイミングがありました けれどもこの後も突然の強い雪の可能性が ありますで今のところ はい雲がね全然入っていない領域が 日本海側でもありましてねこのエリア今 島根半島の辺りあのちょっと強い行雲なっ ていきましたけども鳥取とか近畿北部あの 朝から晴れてますはい晴れてるんですが こちらは今日の夜そのjpcZ降りていき ます陸の方に活発な雲がかかる見込みでし て振ってくるとこちらもね1時間5cm 以上のえ積雪の急増の可能性ありと見られ ますはい場合によっては名古屋周辺もこの 影響があるかもしれないということですよ ねそうなんですよえこのね名古屋近辺は今 ね本当によく晴れてますえ雪雲が入るよう な風向きにはなっていないんですけども はい先ほどの 図もう一度見てみますとこの後この jpczここですねこうありますこれが 降りてきますで ま大体ね夜でもこの遅い時間 ほど南の方に入りやすくなるんですよで この図で行くとえ滋賀県から三重の北部え 岐阜県の性能この辺りをえ施行するような 形で流れ込んでいますけども名古屋市を 含めてこれね雪雲が入ってくる可能性は あります岐阜市などもねちょっと雪のえ 一時強まる可能性がありまし てましばらくはね晴れてる東海も夕方夜と 雪雲の最新同行注意となりそうですはい 今日の天気お伝えしていきましたではエ口 さんこの後もよろしくお願いしますお願 ますこの後も日本海側を中心に雪が降り ます定期圧やjpczなどの影響により 北海道や北陸付近特にどかどかと強まる ことがありそうです西日本の日本海側や 名古屋周辺などもえこの後雪のタイミング がありそうですのでどうぞ気をつけながら お過ごしくださいではこの後は11時30 分に再開 [音楽] です [音楽] H [音楽] DET [音楽] [音楽] T [音楽] [音楽] T [音楽] [音楽]
T [音楽] [音楽] こんにちは時刻は11時30分を回りまし た引き続きウェザーニュースライブ コーヒータイムをお送りします担当は松雪 彩佳ですよろしくお願いします さて今ご覧いただいてるのは北海道札幌市 に設置しているライブカメラでの街の様子 ですちょうどあのコンビニの出入り口付近 から車道にかけてが見えているんですが かなりですね路面の状態が悪くなってい ますえ札幌でもあの北北部のエリアの方が 降りやすく今ご覧いただいている周辺です とこの時間帯雪は降っていないようですね ですので車道に目をやると車道に関しては もうアスファルトが露出していますの でここまで降り積もったものに関しては 全て車の生機で溶けているようですただ 歩道がかなりでこぼこしているのとあとは ですね駐車場のこちら状況がかなりひどい ですねおそらくもうべちゃべちゃになって いるのではないかと思われますえ歩いて 通りすぎる方もいらっしゃるんですが やはり皆さん慎重 に面と足の裏との設置面を多くして歩いて いるような印象を受けますねあのズボの裾 が濡れてしまうということも考えられます しあとはですねこう柔らかそうに見えて実 は凍っているというところもあるかと思い ます今モダ歩道当ってる方思いますが モダン歩道の白い部分なども凍りやすい です ああ駐車場などはスケートリンクだよと 地図摂取の方からいだきましたもしかし たらここもべちゃべちゃに見えているだ 本当はガチガチなのかもしれないです ねそうですね転倒などの危険性も今日は 非常に高くなっています札幌以外でも同じ ような状況のところあるかと思いますので 足元にはどうぞお気をつけくださいでは 雪道で歩く際のポイントも見ていき ましょう雪道のベストな歩き方です幅は 極端に狭くしましょう一歩一歩慎重に 踏み出すのが良いですお幅をあの広くし ますとかとからこう設置することになるの で設置面が少なくそのまま前に滑って倒れ てしまうことがありますま同じような理由 で着地靴底全体でもうべた足で踏むのが ベストですしっかりと設置面多くし ましょうまた路面の状況よく見ましょうま 皆さんもしっかりご覧いただいてると思う んですが滑りにくい道を選んで歩くように します場所によってはあのどこを取っても 坂道なんてこともあるあるかと思いますの
で迂回するルートがあるかどうかなど外出 する前に今一度確認をしておくと良さそう ですもうね今年もあと10日を切ってまり ましたので年末になってきます年末ね怪我 したくないですよねうんせっかくゆっくり できる年末年子を病院で過ごすなんていう こともできれば避けたいところですので 大きな怪我などしないように今日も慎重に 行きましょう雪道のベストの歩き方見てき まし たでは路面状況のリポートも見ていき ましょうこちらは愛媛県大寿司です リポーター名パパさんから吹いていて危険 です私立がアイスバーになっていますとの ことです私立はあの前の車が走行した後が 雪道に残っていることを指しているんです がここなんとアイスバウンということで 凍ってしまっているようですなので上手に この私立に沿って走行できればいいんです が少しでもこう私立からそれてしまうと もう車がガタガタと安定しませんですので 慎重に前方を確認しながら運転をなさって くださいあとは視界不良にも要注意 です続いて新潟県新潟市見ていきますえ このトラックですね立ち王場してしまって いるよう ですイポた徳子さんですすぐそこの坂では トラックが登れず王場していますお車の皆 様もどうぞお気をつけくださいとのこと ですこのトラックおそらく この傾いてるところから見るに登り坂です ね向こうから登ってくるところを登り切れ ずに途中で止まってしまっているようです で立ち王場しているとコメントでいただき ました確かに車の屋根付近を見ると雪が 降り積もっていますのでしばらくの間ここ の場所にとまっていることが読み取れます 周りも見ても木々にも着雪していますし そして路面の雪もどんどん降り積もってい ます頂いたリポートのように思わぬところ で立王城となってしまう恐れがあります ちょっとした坂などでも登れないことが ありますあの私は関東出身で関東育ちなん ですが関東地方で以前雪が降った時関東に しては多い量だったんですねで私の祖父が 車を運して外出をした際に本当に少しの 坂道でもほとんどの車が登りきれなくて そこでかなりの渋滞が発生していたという ようなことがありました今回はねま雪の 元々古る地域での大雪ですので関東とは ちょっと状況が違うんですけれどもやはり トラックが立ち王場というようにこの後も 起こりかねません車を使っての移動考え てる方はのもしもの場合に備えてしっかり と車のの中に食料を積んでおくですとか段
を取れるものを入れておくなど対策をして いただければと思い ます続いて参りましょう石川県白石市です リポーター名どじ行さん雪かきを一旦止め ご近所の方とコーヒーで一服していると 除雪者が入ってきてくれましたありがたい ここの積雪は石川県では少ない方ですが 雪かきは必要ですねとのことですカラー コーンが置かれていますのでおそらくこの 歩道と車道とここまでが歩道でと目印で 置かれているものと思います奥の方にも1 つありますね確かにこう雪がどんどん 降り積もるとどこまでが歩道でどこからが 車道かっていうのが非常にね分かりにくく なります除雪者が入ったということですの でもう車道の雪に関しては綺麗に取り除か れていますその分ね歩道の方に寄ってきて 高くツモってしまうということもあります のでも雪が落ちてくる落雪などにも余注意 です では北九州市も見ていきましょう九州 です福岡県リポーター名おっさんのゆさん からいだきましたありがとうござい ます今の北九州市小倉帰宅の空です明るい んですが雪が降っていて大変寒く感じます 路面もシャーベット状になっていますとの ことです車にうっすらと雪が積もっている のが確認できます ねえそして地面にはここまで振りももっ てる様子はありませんこうちょっと粉砂を かけたぐらいうっすらです畑などにはもう 振りももっているようですのでこの後も 思わぬところで転んだりしてしまわない ように気をつつけるようにしてください ここまで路面の状況に注目してリポートを 4枚ほど見ていきまし たではですねもしもの際のために準備して おくべきものを見ていきましょうままずは 体を温められるものが必要ですねえ車って 暖房効くじゃんと思うと思うんですが ずっとエンジンをかけっぱなしですとあの 車内で一酸化炭素中毒になってしまうこと があるので時折りエンジンを止めるですと かあとは空気の入れ替えなどが必要になっ てきますもちろん外は寒いのでその際に 温まれるように上着膝かけ回路手袋など 必要です立場となるといつ回するか分かり ませんえ長期に渡ることもありますので 空腹に耐えられるよう食べ物飲み物が必要 ですその他タンヤチェーンやスコップなど え雪道から脱出するためのものも様々必要 になってきますねスノーヘルパーなども 積んでおくとスタックした際などにも 役立つかと思いますあとはですねご家庭に よって必要なもの変わってくるかと思い
ます家族構成ですとかえあとは プライベートなのかお仕事なのか等によっ ても変わってくると思うので皆さん それぞれに必要なものを車にしっかりと 積んでおきましょう今日もすでにスリップ 事故なども起きていますしリポートでは トラックが立ち応じしていると頂いてい ましたあそうですね簡易トイレなどもある といいと思いますあとは昨日も皆さんに私 からお伝えしたんですが私はあの車の中に 常に現金を入れておいていますん普段電子 マネーで決済してしまうことがほとんどな んですねえただ場合によっては現金その ものが必要ということも考えられるので 何かあった時のためにま数千程度を入れて おくと安心につがるかと思いますその他に もこんなものあったらいいんじゃないなど と皆さんの考えがありましたら是非教えて ください準備しておくべきもの見ていき まし たではもしスタックしてしまったらどうし たらいいんでしょうかスタックとは何かと 言いますと雪道に車がはまってしまって前 にも後ろにも動かないような状状況のこと ですねもしもう前後に動かしても全然ダメ という時には周りの雪を取り除く必要が ありますその際にスコップなどが必要です あとは4番に乗っているんですがスノー ヘルパーなどがあるとスタックからも脱出 しやすくなりますもしないという場合には 3番のこちらですね毛布やプロアマット タンヤチェーンなどをくドリンタヤに絡ま せかませますするとえ摩擦によってですね 噛ませることで雪道から脱出できる可能性 もぐんと上がりますのでご用意ください スタック脱出方法見ていきましたもしもの 時のために皆さんの頭に入れておいて いただけると嬉しい ですそしてえもしも立場が発生してしまっ たらどうしたらいいの かこちらの番号も覚えておくと安心ですね え道路緊急ダイヤルがありますああ私1度 かけたことあります ねあの走行中に前の車から積が落ちてきて 高速だったんですけどで最前私たちの車に は当たらなかったんですねただ横の道路に どんどんどんどん物を落としていっていた のでちょっとこれ後続者が危ないなと思っ て一度ね電話をしましたでその際に聞か れるのがどこの道路か聞かれます登り線な のか下り線なのかですとか高速の場合聞か れましたね私はあのナビに従って運転する タイプなので上手に答えられなくて ちょっと焦ってしまったんですけれどもま 道路緊急ダイヤルですとか他にもあのJF
のロードサービスなど事故が起きた際など には心強いかと思いますのであスクショし ましたとで私もあの知らなかったんですよ なのでその時に私は助手席にいたので ババッとこうスマートフォンで調べてすぐ に電話しましたでその調べる時間が今思 ちょっともったいなかったなもうちょっと 早めにお伝できればよかったなと思ったの で元々ね覚えておくと安心ですねもしもタ 王場が発生したらということでえ緊急 ダイヤルご紹介していきまし たこの後も日本海側を中心に雪が続きます 北陸や北海道など積雪が急に増すという ところもありそうです積雪の予想について はアプリからもご覧いただけます 今ですねいくつかピンが立っているんです がこのピン2位の場所に立てることができ ます例えば北海道など立ててみましょうか 長押すること でインが出てきまして地図を調整しま札幌 付近はそんなになさそう岩見沢付近でいき ましょうピンを置きますえ岩見沢付近現在 でもすでに大雪レベルの雪が降り積もって いますえ今後の予想見ていくと明日にかけ て1mを超えてきそうです日曜日にかけて もさらにま子供の背丈ぐらいになってき そうですね120cmの積雪え予想されて おります今からもさらに増えていく予想 です今はピンを立ててご覧いただいたん ですがえ全体感もですね色で確認すること ができます現在から今後まで白色のところ から一気に青色に変わったところもあり ます下に羽が出ています青色の地域ですと もう100mごめんなさい1m超えですね え100cm超え1mを超えるような積雪 の深さが予想されています今後も北陸 北海道などは特に雪が強まりやすい地域と なりますのでレーダーの積雪モードなども ご活用くださいアプリからご紹介して まいりまし た 天気って何でチェックしてる私は ねー去年1年間で予報を一番当てたのが ウェザーニュースなんだって1番当たるお 天気アプリウェザーニュース無料1番なん だっ [音楽] て さて今日は12月22日ということで2 私設の当時となります当時と言うとあのゆ ゆですとかかぼちゃを食べるというような 習慣があります ねすっかりと日が短くなりもう夕方になっ て気がつくと外が真っ暗になっていたりし ますねえ当時は1年で最も明るい時間昼の
時間が短くなる日のことです皆さんも今日 は当時を意識して何か食べたりしたりする でしょう か私もですねもう少し前まで覚えていてで 昨日京都すっかり忘れていたんですけれど もせっかくなのでねかぼちゃはいただき たいなと思いますしあと は何かうがつくものを食べるといいんです よね 確かかぼちゃ も何金でしたっけうん南京でが2つ入って いるの で良さそうですしうどんとかあとが入って いる食べ物ってあそうですね全体化シコ タベルとも頂いています他にも考えれば アンコも良さそうあ大根人参いいです ね私はあの包頭を食べようと思ってます うんで包頭に全部入れます大根も人参も モンブランは入れないでこううどっぽいね 麺も入っていますし包頭食べればもう全て 解決じゃないと思っ て良さそうですタメ淡々めま別にあの運が 多ければ多いほどいいっていうわけでも ないんですけどねあレコもいいです ねということで当時に関係するソ ミッションなども様々開いていますのでご 紹介していきますアプリから見ていき ましょう画面右下空の写真からえ右上取り のアイコンをタップし ますあこのみんなで影比べも当時ならでは ですねあとは風景風習を送ろうという ミッションもオープン中です本日24時 までとなっています当時のゆゆの風習など 動物園で最近ねこのお写真ののようにゆよ に使ってる光景なんかも目にしますよ ねあとは影クラブ です二重私石の当時昼が最も短くなります 影の長さ是非測ってみてくださいこちらは 昨年の当時に送ってくださったものかなり 長くなるんですよね下しの時と比べると その差は一目瞭然 ですこれくらいかなああとは季節感 です今の体感を季節に例えてみてください 秋の終わり冬の始め冬本番と3択でご用意 いたしまし たそうですね昨日今日の体感ですと上空に 強い関係が流れ込んでいるので冬本番と 感じている方がそうですよ ね送信すると途中経過も見ていくことが できますあやっぱり千葉周辺でも冬本番だ なと感じてる方が多いみたいですさすがに 今日はねとコメントもいただきました それぞれソラミッションへのご参加お待ち しており ますそれでは当時らしいリポートも頂いて
いますのでここで見ていき ましょうまずは広島 です長いですね足長効果がねすごいじゃ ないですかリポーター名ペペさんさん こんにちは当時でもお昼の影はそんなに 長くならないので階段を利用して取りまし たとすごい何闘心です か頭もねかなり小さく て階段使うとさらに長くなるという マジックができるようですよ50等身 ぐらいもうスーパーモデルですねスーパー モデルどころでは ないもうなんかねちょっと作画がおかしく なってしまった漫画のようになってますね ありがとうございますこんな技もあるそう ですよお続いてこのコンビが届きました 神奈川県小田原市ですリポタメポコアポコ さん当時の必需品ゆずゆのゆに宝刀鍋の かぼちゃですあやっぱり包食べる方多そう ですねあの私の家の近くのスーパーも当時 キャンペーンをやっていてでそこに冷凍 かぼちゃブロックかぼちゃですとかあとは こされたかぼちゃの冷凍のものとかあと 包頭もやっぱり売られていました簡単なの はかぼちゃを煮つけてしまうなどですねあ 本当はねお野菜も一気に取れるのでおすめ です私はまだ包頭の準備をお家でしてい ないので番組の後にダッシュで買いに 行こうと思ってます では続いていきましょう神奈川県横浜市 ですリポーター名ポーラベアさんから いただきましたありがとうございますあ そうなんですよ今日は東京でも初氷となり ましたこちらは横浜です今朝の冷え込みで 池に薄っすらと氷が張っていました初氷 ですね今日は当時で冬本番ですねと コメントをいいています今日実はですね かなりの冷え込みになましたので多数の 視点で初合が観測されました福岡神戸 鹿児島大阪東京横浜高知和歌山などなど もうかなり広い範囲です特に西から東日本 ですね平年よりも遅いところが目立ちます 赤や黄色が平年よりも遅いグレーが平年と 比べて前後7日以内青色が平年よりも早い という結果になって [音楽] 今朝は今シーズン1番の冷え込みとなった ところも多くなりましたそしてこの時間帯 もですね寒さがもちろん続いておりますで は実況気温で見ていき ましょう北海道 です札幌付近ですと現在マイ 1.4cmから8° 東北地方も日本海側では標点下太平洋側で も一桁の気温
です東京は現在8度え昨日より最高気温も 低くなっていますこのままほとんど上がり ません大阪5.7°そしてえ広島ですと標 天下となってるところも多いです ねさらに九州を見ていくとやはり九州北部 でも1度に足していないところがあります この後も寒さが続きそうですので安全な 防寒でお過ごし [音楽] ください [音楽] [音楽] 現在の天気の状況などもご覧いただきまし たではこの後は北陸の天気詳しく見ていき ましょう [音楽] [音楽] この後も北陸ではどかどかと雪が強まり そうです石川県には顕著な大行に関する 情報も発表されていますこちらはままから 届いたウェザーリポートです 昨日枝の雪がすごいです1回も落ちてい ませんとコメントです山口さん北陸では この後も雪の強まり警戒が必要ですねそう なんですよま顕著な大雪に関する情報と いうのはねこの大規模な交通障害まも車の 大流などがね発生する恐れが高くなってる ような状況の時にま発表されるんですけど もまこの他ね未名から富山や福井にも出さ れたということになりますまそれだけ雪雲 強まっております現状をご覧くださいえ この時間の皆さんからのご報告にに雪雲 重ねたものを見てみますとえ北陸地方特に 西武中心に大きく広がる雲が出ております えこちらはまGPCZま日本海艦隊団収束 隊と呼ばれますま風のぶつかりですねその ラインがこう北陸西部まで伸びておりまし てその周辺で取分け発達している雪雲と いうことになりますで11時までの1時間 に新たにツモった雪の量を見てみますとま 岐阜県ですと7cmぐらいまたい川県など でも5cm前後のえ積雪の増加がまだまだ これ続いている状況になりますでこの北陸 地方この後の雪雲を見ますとこの濃い青色 で表現される活発な雲が午後も北陸西武 中心にかかりやすい見込みです1時間に 5cmから場所によっては10cmぐらい のえ振り方となって積雪がまだまだ急増 する恐れがありますま夜遅くになりますと とま少しばかり雲の広がりの塔がね落ちて いくもののまだ雪自体は明日にかけても 続く恐れがありますでその結果これが向こ 24時間で予想される積雪量ですり方多い ところでさらに50cm以上平野部も含め てまだ10cmからま30cmぐらいの
この濃い青色の領域がねかなり広がりを 見せておりますえもうすでにここまでの ところかなりの雪になっておりますのでま 引き続きま交通障害ですとかまた雪崩れ折 そして雪おろしの事故ですねえそういった ものに十分注意警戒するようにして くださいはい冬普及の移動などは今日は 控えておくのがやはり安心ですね今後も 最新の雪の情報はお天気アプリウェザー ニュースからご確認 [音楽] ください [音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] K [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] D [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] H [音楽] こんにちは時刻は12時を回りました 引き続きウェザーニュースライブコーヒー タイムをお送りします担当は松彩佳です よろしくお願いし ます12時を回りますねお昼休みに入る方 も多いかと思います今日は何より全国的に 寒いです日本海側では雪も強く降ってい ますし温かいものを是非食べてゆっくりと お過ごしください今日はちょうど当時です ので先ほど包頭を食べるのも良さそう なんてお話をしていましたお昼から包頭 ですとちょっと重たいかもしれませんね あとはあんまりあでもたまにコンビニでも レンジで調理ができる包頭など売ってるの を目にするのではい以前あのセブン イレブンさんで見かけました ね食べたことはないんですが今日ももしか したらいつもより多めに発注をねお店側で かけているかもしれませんから是非ぜひの
つくものなど多く取り入れてみてください 引き続き番組では雪の情報そして寒さ情報 などをメインにお伝えしてまいります日本 海側では雪が続きますでは今日のお天気 アイコンからチェックしていき ましょうこの後も日本海側で高折が続くと 見ています九州から近畿ではこの後 だんだんと雪の降り方が弱くなりますただ 山陰から近畿北部は夕方以降に再び雪の 強まる恐れがありますまたおホツ海側や 太平洋側でも雪雲の流れ込みにご注意 ください 北陸や東北北海道も日本海側でも雪が続き ます特に北陸や北海道ではどかどかと 強まる時間帯もありそうです東北の太平洋 側もにわか雨に要注意にわ行きの可能性も あります関東や東海など東日本の太平洋側 は日差しが優勢ですただ内陸長野県や岐阜 県では雪の降りやすい空が続き名古屋周辺 でも夜には雪の降る可能性がありますまた この後も各エリア気温は低いです厳しい寒 さが続きますので体を冷やさないようにお 気をつけください今日のお天気アコを見て いきまし [音楽] た 今日の天気アコンお伝えしていきました 今日の雪により広く交通期間に影響も発生 しております列車の運転見合わせや遅延 などがついでい ますえ現在画面のテロップ表示の方にも 道路情報などを表示しているんですがご 利用の際は必ず運行状況を確認の上え利用 なさってください新幹線は今のところ運転 見合わせに関する情報は入ってきており ませんまた停電もいくつかの地域では発生 している模様ですご覧いただいているのは 北陸電力のウェブサイトです富山県石川県 福井県にて停電が発生しています特に石川 県では1300歩の停電が発生している 模様ですえおそらくですね雪室により電線 に付着しやすくなっていると思いますで その重みに耐切れず電線が切れてしまう ことがあるんですねえこれにより石川県 など多くの停電が発生している模様です また山形の飛島なども木が倒れて電線に 引っかかりえ島全体がさやですねえ停電 するなどという情報が入ってきております この後もさらに広い範囲で停電が発生する ことも考えられますのでえ暖を取れるもの ですとか電気を使わずに調理できて食べ られるものなど備えておくと良さそうです 停電情報お伝えしていきまし [音楽] たこのようにですね日本海側を中心として
雪が強いんですが一部内陸にも流れ込んで います今日は岐阜県も日本ほど雪が強まり やすいですえ先ほど岐阜県の武上市に大雪 警報が発表されましたえ岐阜県の武上師に 大行警報が発表されましたこの後また別の 地域でも雪に関する警報が発表される可能 性もあります引き続き最新の気象情報を 確認しながらお過ごしください岐阜県の 武上誌には大行警報が発表されまし たではここからはですねその他のエリアの 気象情報え警報なども見ていき ましょう現在が発表されている地域赤色で 塗られています北海道ですと東北や東王 ですねやはり大雪警報が発表されています 特に同胞での大行警報の発表されている 地域が多い ですその他もえ東北から北陸にかけて そして山口県なども警報が出ていますえ これらの警報や注意法が出ている地域の 一覧はアプリからもご覧いただけます皆 さんの周辺では大丈夫でしょうか今一度ご 確認 くださいでは頂いているウェザーリポート でさらに詳しく空の様子を見ていき ましょうこちらは先ほど大雪警報の発表さ れた岐阜県武上師ですリポーター名愛代 ニュースさんからいただきました ありがとうござい ますうちの除雪機は中型なので雪の高さ まで足りませんとコメントいだいています えだいぶ大人の腰以上胸ぐらいまで でしょうか無下ぐらいまでは雪が 降り積もってきているようですね愛代 ニュースさんもあのしっかりとね除雪器を お持ちのようなんですが中型なので高さが 足りないとコメントいただきました岐阜県 のミノ地方では今夜遅まで特に大行に警戒 が必要です街中で1m超えかとコメントを いただきましたえ現在どれくらい雪が 降り積もっているかについても見ていき ましょうかダスの積雪心見ていきますえ 岐阜県武上市周辺です とそうですね長崎という地点ですと現在 降り積もっている雪がえ12時で50cm です昨日の12時の時点ではもうツモって いなかったですねここでもそこから24 時間で50cmの節です他にも岐阜県です と川井伊谷など場所によって違いはあるん ですがやはり内陸県境付近 が崩れはね岐阜県とは違うんですがうん 多くの雪が積もっているようです上子から もかなりの雪の高さということでリポート をいただきました続いて参りましょう大分 県湯布市ですま湯布というとあの員など 温泉がね有名な場所でもありますのでどご
旅行で言ってる方もいるかもしれないです ねどかどか振り出しましたとコメントが 届いてい ます今日は西北製の風向きですえですので 九州北部だけではなくてホツ海側であっ たりあとは大分県周辺にも雪雲が流れ込み やすくなってい ます今大分県内を見ると場所によっては ドカドカレベルで雪が降っていますね市 周辺もやはりドカドカレベル気温は 1.5°ですもしあのねご旅行に行って いる方がいたら雪道なれないという人が 多いと思うのであ福岡もこんな感じですか 是非あの温泉で温まってくださいでその他 の地域の皆さんも夜は是非ゆずゆで体温め てくださいね今日は12月22日当時 です続いて広島参りましょう山形軍 北広島町ですリポーター名アバランチさん 内陸境付近のエリアとなりますもう何に 注意なのかわからないぐらい看板にも雪が ツモっていますあとはおそらくこれ短時間 でここまでツモってますねツモり方を見る とほとんど雪がこう汚されていたり潰され ていたりしていないので短時間で多くの雪 がツモってることが分かります ね ああなるほどなるほどコメントではえ ヒーティングしてあるチェーン脱着場です が優先間に合ってません本当であれば あの道路の設備が整っていて雪が積もって きても溶けるような仕様になっている場所 なんですがそれでも優先が間に合わない ぐらい現在降り積もってきてしまっている ということです北広島町の方が結構ツモっ てますね見てみましょうか積雪心最新の データでお伝えしていき ますま近くで見てみますとえ八田79CM ですま元々47cm前後昨日の同じ時間で もツモっていたんですがえ現在は79CM ですここも30cm近く増えてますねえ 大朝ですこちらも 45cmえさらに広島県内高野でも 45cmですうん12昨日の12時で 15cmだったので30cmほど24時間 で増えています北広島町など広島の中でも 内陸の方はかなりの積雪になっているよう ですでは北陸見ていきましょう福井県福石 市ですリポーター名こやさん から自宅横の畑の関節です吹き溜まりは さらに10cm程度多くなっています前の 道路は午前5時に除雪者が入り私を含めご 近所さんも除雪作業をしました現在の雪を は証拠状態青空も見えていますと届いて おります一旦振り止んでいるようですが 本当に一旦だと思います高岡市の方から
積雪心 29csの様子を見ていきますとこんな 感じでしておそらくまこの辺りからですよ ね確かに晴れリポートも頂いてるんですが もうすぐ北から西には別の雲が近づいてき ていますえjpczと呼ばれる風と風との ぶつかり合いで雨雲雪雲の発達しやすい ラインこの後南下します北陸はこのまま雪 の降りやすい空が続きます し近畿北部や山陰にもかかってきます今 一旦ふりやんでいるような晴れているよう な地域でもこの後は再び雪の強まることが 予想されますのでお気をつけ ください続いては新潟中央区 です一時は落ち着いていた雪もまた 振り出してきました湿った重たい雪ですと コメントです湿った雪はね着雪しやすいん ですよね先ほどもあの北陸の停電情報など 見ていたんですが新潟県周辺でも停電の 発生する可能性は大いにあります着雪し やすい重たい雪ですので電線が切れて しまって電気が止まるという可能性もあり ます今はまだ昼間ですのでま明りが絶対 必要というわけではないんですが夜間帯も もちろん停電する可能性はありますので 明りの確保あとは体を温められるものの 準備などもしておくと安心ですでは今どこ で雪が降っているのか皆さんからの リポート雪のみ取り出して見ていき ましょう強まっているところに注目すると 九州の北部や熊本県広島内陸や四国の西部 そして北陸です北陸がやはり数としても どかどかというリポートが多いですねで風 も伴ってきているようでして富山石川福井 からは吹いているとご報告も頂いています 東北も一部強くなってはいるんですが北陸 ほどのドカドカのリポート数ではありませ んあとは北海道です ね今ちょうど活発な雪雲が同に流れ込んで いますえですので東王の内陸の方ではこの 時間帯もどかどかと雪が強くなっています え関節の急増など注意してお過ごし くださいでは吹雪のリポートもそして コメントも少しいいていましたので風に ついても確認していきましょうアメダスの データでお伝えいたします西日本ですね 今日は西日本の方が風が強く吹いています 大体風向きが西から北寄りです大阪周辺 です と八で西の風が平均で 10.3mmさです関空島平均で11.1 M九州も場所によっては強いですね分合高 え平均風速16mです点灯する人も出て くるくらいの風ですおそらくここですと雪 もね九州降っているかと思いますのでそう
ですねやっぱり吹ということでコメント いただいています視界不良などにも気を つけてお過ごし ください今の空の様子を見ていきまし たではここからは予報センターの山口さん と一緒にえ今日から明日の天気を確認して いきましょう山口さんよろしくお願いし ますが強まっている地域注目して見ていた んですがやはり北陸が圧倒的にドカドカ リポート多いですねはいそうなんですよあ 本当にねこの場所を変えながら1時間 あたり5cm以上の振り方ねまだまだ続い ているんですよねえ今の雪雲ご覧いただき ましょうこちらになりますえ現在このえ 北陸地方ですとま西武を中心にえ西武の雲 はね結構内陸部まで入ってまして岐阜県の 日地方でもこの雪雲が流れ込んでおります えしっかりとした積雪がねまだ続いてい ますで新潟県まで来るとどちらかというと 沿岸部主体のえ雪雲となっておりましてま 新潟市でも断続的に雪が強まっております で12時までの1時間に新たに積もった雪 の量を見ますとえ石川県の和島市で再び つまってきました時間6cmで新潟市内も もう1回また強まってきましたね今時間 5cmのえ積の増加となりましたその他 糸井川ノですとかえ白村も4cm5cm ですねえ岐阜県の白川村こちらも4cmと なるなどま積雪がねこのじわじわという よりはもしろ急増えしている状態が広い 範囲でこれ継続をしておりますでこういっ たま雪雲はま要因としてあるのがですね風 のぶつかりまjpczと呼ばれるものでし てちょうどね北陸方面を今試行している 状況なんですねでこのjpcz周辺って いうのはね風がこうぶつかって雪雲が特に 発達しやすくで上空の風に乗ってどんどん どんどんそれが流れ込んでくるまこういっ た場所に該当しております大雪の時にはね こういったパターンっていうのがねあの よく現れてくるんですけどもうんこの後も ね状況はあまり変わりません えこれですねこのラインですはい で濃い青色で表現される活発な雲が北陸 地方の西部を中心にこの後も流れ込み続け ますでそれ以外のところもですねこの 辺りとこの辺りにもねライン上の雲が表現 されておりますけれどもこれもね風が ぶつかっていわば前線のような形で雪雲を 発達させる可能性があるんですで本体の このjpczがありますけれど も今度これがね夜にかけてゆっくり降りて くるんですよはい北陸はまだまだ雪降り やすいですし近畿北部や山陰今まだ日差し てるところもあるんですけど
も前段であったこの前線の雲とjpcz 本体の雲が重なるような形となって夜は 少し内陸部も含めて雪が強まってくる可能 性がありますまここまでえ比較的こう雪と しては落ち着いているところもえ雪雲の 同行やりねこの北陸から朝にかけてはま 最新同行によ注意となりそうですはいこの 後太平洋側でも雪雲の流れ込むところあり そうでしょうかそうですね今晴れていても 流れ込む可能性があるエリアえそれがね 東海地方なんですえ今ご覧の通り東海西武 よく晴れておりますけれども名古屋の辺り これ名古屋なのか岐阜なのか四日市なの かっていったところはねちょっとその時 その夜のこれ夜なんですけども夜の タイミングのね最新の動向を見ていく必要 があるんですけどもこういったねこの北 からの雲の流れ込みえこれが可能性として ありますまこの図は滋賀県を中心に岐阜県 の性能あとは三重だと稲の辺りですねこの 辺りにえ流れ込みが想定されております けれどももう少しね東側の方まで行っても おかしくないということも想定されますえ 今夜間帯はこの岐阜県なども一部積雪して くる可能性がありますのでま雪のえ降り方 はね大平側についても注意と言えそうです はいあとは皆さんからのリポートを見て いると風に関するコメントっていうのは 比較的少ないですねはいそうなんですね あの強い冬型でいくと先日日曜日から 月曜日え1718日もかなり冬型が強まっ てそん時はねあの暴風が吹き荒れるような え瞬間30m以上の風っというのがね あちこちで吹いたんですけども今回の換気 はあ冬型はねどうもあのこちらですねえ はいあのどうもね前回と大きく違う点が1 個ありましてま遠の感覚大変はい狭いです これまあ一見すると風強いっていうのはま お分かりいただけると思うんですけど前回 の冬型はねこの東にあった低気圧が強烈な 発達をしていたんですよねまいわゆる爆弾 低気圧とような形でえかなり発達をしてい たんですけども今回はね東の低気圧がそれ ほど発達をしておりませんはい東の定気圧 がね発達するようなパターンていうのでね ま最近あんま使わないですけどもね引きの 冬型って言うんですよ引の冬型朝配置と いう時というのはもう東圧線がびっしりあ ね非常にこの風が強いっていうのが特徴な んですけれども今回はねあんまりこちの適 圧発達していません一方でこっちの後期圧 今回強いですこれ後期圧が大きく張り出し てくる時の冬型えま最近あんま使わない ですけれどもこれ押しの冬型っていうん ですよねえ押しのタイプになってくるとね
ちょっと長引くとかねえ引の冬型の場合は あんまり長引かないっていうな経験則も あるんですけどもま今回はこっちの高圧の 方が優勢の冬型でま圧が狭いですので風に 関しては日月の大物に比べますと定期圧が 発達していない分多少弱いんですよとは いえこ今ね西日本でえ特に風です西日本と ね南西諸島が強風の主体となっておりまし てまこのね平均で10m以上といった ところがあちこち出ております水諸島西 です今まだですね西日本ですとまだ雪の 降ってるとこがありますえま午後は徐々に 峠を超えていくものの雪自体はまだ あちらこちら降りそうでして風が加わり ますとちょっとねこう人が悪くなって しまうようなえ可能性がありますま車の 運転はね引き引き続き横風ですとかそう いった見通しの悪化お気をつけくださいで 相対的に北日本はは西日本に比べますとね ちょっとこのあの山根表現が出ていない ところ多いです北日本はね内陸はそれほど 今日風強くはないですただ沿岸部この辺り ですねあの特に北海道今雪の降ってる ところもありますので沿岸部ではえ吹雪に よる見通しの下に注意となりそうですはい 乾期のピークは今日ということなんですが 明日になるとどうでしょう間期弱くなって いってくれるんですかはいあの西日本はね え徐々にこう弱くなる傾向なんですけど まだね北日本はまだあまり変わらないかと 天気的にはねまだ冬等は冬型の分布となり ますえその換気ごいたましょうこれがまず 今日です今日の15時はい玉1500m 付近の温度の予想なんですけどもこれは 今日のはね結構強烈でしてうんまマイナス 12ドラインというのはね西日本 にしっかりと流れ込んでいるとえいうこと になるんですけれどもこの後夕方以降その 西日本の換気だんだんとね弱まっていき ますもう-12°明日の朝になりますと もうあの西日本も大きく北上して日本海 まで北上しますねただ-12°北日本に おいてはあんまりね変わらないんですで 明日の日中もこれが12時ですねマナ 12°が東北北部えマ15°あ真指の メナスですねマ15°が海道全道を覆え ますえこのため北日本の日本海側では明日 もまだまだ雪の降りやすい天気がこれ継続 ということになりますはいでその様子は 天気分布でますこれが明朝 です北陸以北で特にまだ降りやすく今夜 艦隊もね積雪の増加要警戒ですえ西日本に ついては近畿北部野がね今夜以降明朝 ぐらいまでえまだあのあちこち雪が降って 積もる可能性あるんですけども明日の日中
になってきますと西日本日本海側の雪の 範囲もねえだんだんと狭くなっていきます ま特に午後になるともヤエリアもこちらは ね増えるかという風に見なりますはい北陸 北は天気の回復はないですあの換気が多少 弱まるん で明日のこの午後になるとですねま近畿 北部などもそうですけど北陸もね沿岸部雨 の降る可能性があるんですよはいえ今日 相当降ってますまだ今夜降ります 雨などで降ってくるとそれが雪があの水を 含んで大変重くなりますのであの落雪事故 などについてはねあのよりちょっと注意を 要するようなま状況に変化をするかと見 られますはい今日から明日にかけてのお 天気をお伝えしていきました山口さん ありがとうございまし たえ明日もですね北陸北の日本海側を中心 に雪が続きそうです全国的に寒さも続く ため引き続き戦い服装でお過ごしください えまたアプリの方からですね今後降るもの について雨なのか雪なのかレーダーでご 確認いただけます特に北陸周辺は明日の 沿岸部雨に変わりそうです ね赤色が雪雲青色が雨雲を示しています 今後の予想を見ていきますと今日に関して も沿岸部では雨まじりまみぞれとなる タイミングもありそうです え明日にかけての予想を見る と明日は土曜日週末ですねお休みの方も多 そうです確かにそうですね雨雲で予想され ているところも沿岸に近いところほど出て きていますので路面の状態の悪化などお気 をつけくださいレダーからご紹介いたし ましたではこの後は12時30分に再開 です [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] あ [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] こんにちは時刻は12時30分を回りまし た引き続きウェザーニュースライブ
コーヒータイムをお送りします担当は松雪 彩佳ですよろしくお願いし ます今日の太平洋側については広い範囲で 日差しが届いていますただ寒いですねここ で幕張周辺の空の様子を見ていき ましょうご覧いただいてるのはえスタジオ のあります千葉海浜幕張周辺の街の様子 です今日もですね影がはっきりと出てい まして穏やかな空の広がっていることが よくわかります噴水がね寂しそうですねぶ ギャラリーも少なめですただ噴水周りの ベンチに今ちょうど座って12時30分お 昼時ですのでもしもしかしたらね昼食を 取られているのかもしれないです ね日向ですとなかなか温かそうですあ結構 いますね何か作業の休憩中でしょうか今 自転車で通り過ぎた方はダウンベストを 着用していらっしゃいまし たあと30分程度ゆっくりできる時間が ありそうですただね幕張も日向では日差し が暖かいんですがやっぱり気温は低いです 散歩日ですねとコメントいただいています 今朝は東京都内でも場所によってはま標点 下の冷え込みになったんですけれどもま そんな寒さの中生足で歩いている学生さん を見かけて私は悲鳴をあげそうになりまし たいやでもね私も高校生の頃は生足で歩い ていてよくあの知らない大人に話しかけ られてあなたストッキングなさいと言われ たこともあったの で私としては全然大丈夫なのになだったの だったんですよなのできっとね生足で歩い てる方ご本人はもう全然大丈夫なんだろう なと思いつつ見ている側がちょっと寒く なっちゃいますねえ今移動中の方の服装を 見ていますと皆さんやはりしっかりと込ん でいらっしゃいますねえダウンですとか あとはマフラーを巻いている方なんかも いることができきます風はそこまで幕張 周辺ですと強くはなさそうです今日は 西日本の方が風が強めに吹いています特に 沿岸部です ね風による寒さもありそうですのでこの後 もえしっかりと寒さ をしのげる 服装でお出かけくださいちょっと 途切れ途切れにお話してしまいました冷さ 対策しっかりなさってくださいあそうです 昼でも影長いねといただきました今日は 12月22日当時となってい ますではここからはですねエリアごとにお 天気見ていきましょうまずは北海道 です函館市リポーター名田君さんから いただきましたありがとうござい ます午前中は晴れていた函館午前11時頃
にご郭タワーの体の影がビーンと伸びて いるところをしましたゴといいています そうですねご旅客タワーの影が確かに ビヨンといつもより長めに出ている でしょうかえそしてその影の周辺見ていき ますと函館の辺りもやはりもう地面真っ白 です ね屋根の上にも降り積もっていますしま この後も積雪の深さ北海道などじわじわと 増していきそうですのでお気をつけ くださいでは北日本のお天気さらに詳しく 見ていきましょうえするとですね北海道 ですと同から東北東北は日本海側でこの 時間も雪が続いていますレダー重ねてみて いき ますえすると北海道は低気圧などの影響も あり雪が強まりやすいですこの後も北海道 東北の沿岸部ですとかルモイ周辺などで どかどかと強まるようなタイミングがあり そうですのでお気をつけくださいの 日本海側に関してもこのまま断続的に雪と なりそうです太平洋側もに雪雪雲の 流れ込みにはご注意くださいでは続いて 東日本 です石川県ですえ和島市から届きました霧 がないし雪のやり場もなくなってきたとの ことですおそらく 雪かきです ねこれ今ちょうど建物と道路との間ぐらい から撮影してくださっているようなんです がかなり高くまで降り積もっていますで 出入り口付近もおそらくこれ開けても入れ ないくらい外に出られないくらいの雪の高 さになってきました ね北陸も振り続いていますのであの雪かき を頑張ってもまたすぐにツモってしまうと いうようにも諦めてしまいたくなるような 状況になっているかと思います時折り女者 も入ると場所によってはリポートもいいて いますが除雪者が入った後にはもう側道の 方に今度は大きく高く積もってしまいます しこの後もあのタイミングを見計らい ながら雪かきとを進めてくださいあとは 雪かき中の事故も連年非常に多くなってい ますですので雪かきの際は周りと声を かけ合いながらえ1人での作業はやめて ください何かあった時に誰にも気づいて もらえないという可能性もありますので必 複数人で作業を進めて くださいそうですねいつまで降るのか 雪かきのタイミングとしていつベストなの かというのも気になりますねほど確認して いきましょうでは東日本の空の様子です すると新潟から北陸を中心にこの時間帯も どかどかという雪のご報告をいいてい
ます大体岐阜県の地方から長野までが雪の 降りやすいエリアですね関東ですとか東海 付近はよく晴れていますただ名古屋の周辺 は今北陸に強い雪をもたらしている jpczというラインが南下する影響で夜 に雪の降る可能性もありますのでご注意 くださいレダ重ね ましょう今はこんな感じですねやはり北陸 の方に活発な雪雲この後も続続と流れ込み そう です内陸の方でもさに積雪が増えていくか と思いますある程度ツモってきたら今度は 雪崩れですとか落雪などにも要注意となり ますでは最後西日本行き ましょう鳥取県鳥取市 です海岸寒そうです ねリポタメりママさんです冬の日本かと コメントを一言いだいています12時18 分の鳥取雪は降っていない様子ですただ かなり寒そうですし雲に覆われています実 はこのエリアまた夜に再び雪の強まる可能 性がありますで は沖縄まで一気に見ていってしまい ましょうか浦添ですあなんかちょっと元気 もらえますね薬丸クイナさんから当時の日 はトゥンジージューシー へえそんなのあるんだ トゥンジージューシーかな早期そばを食べ て寒さに負けないようにしましょうねと 頂いていますトジジシってトジって何 でしょうねジシは沖縄の炊き込みご飯の ことを表すのは知っているんですがトジと いうのがなんだろうな当時の別の言い 方そんなことないかな当時がトジになるで ももしかしたらそうかもしれないですよね 沖縄の皆さんいかがでしょう全然違う豚の ことだよとか言われたらちょっと 恥ずかしくなっちゃうえさらに早期そば私 も大好きですそきそば可愛らしいシーザー の かぼすね沖縄でも今日は気温低めになって いるかと思いますのでお昼ご飯夜ご飯 温かいものがおすめですでは西から南水 諸島行きましょうまず西日本 です雪が降りやすいのは中国地方から九州 にかけてでの流れ込みは四国九州南部一部 近畿の中南部にも見て取れます映が重ねて 確認し ましょうすると日本海側がメインでして 先ほどリポートいいた鳥取今曇りや晴れて いるというご報告も多いんですが先ほどお 伝えしたjpcz南下してきますですので 夜以降に再び雪の強まる可能性があります その他太平洋側側などでも引き続きえ雨が 降りやすくなりますのでごめんなさい雪が
降りやすくなりますので空の変化には要 注意です沖縄まで行き ましょううーん周りに結構こう雲がばらけ ていますね今のところ奄美大島から宮島 ギリギリ晴れのリポートいただいてはいる んですがフリーやすいです今日もにわか雨 に気をつけながらお過ごしください各 エリアのお定お伝えしていきましたでは 今日の空読み です今日の空の読み方です右上から時計 回りに行きましょうピンク色に塗られて いるところ北海道や北陸です雨やごめん なさい雪や風が強くなると見通しが悪化し ますご注意ください雲の輪郭で雨か雪かを 見分けることができますはっきりしている と雨モヤモヤしているというのサイン東北 です西日本も同じような空読みですね男性 諸島では雲が低くなってくると雨の降る サインです今のところ晴れているところも 多いんですが要注意となります今日の空の 読み方までお伝えしていきまし たではここからは予報センターの山口さん と一緒に今日から週間にかけてのお天気 ですね確認していきましょう山口さん 先ほど北陸の方からもう雪かき諦めてい はいタイミングとしてはいつ頃雪するのが いいでしょうかはいそうですねま今日の 日中はねやっぱもう断続的というかもう 連続的にあちこちでこう強い雪降りそうな んでまこう雪かいた後からまたもう どんどんツモるようなパターンがえ広く出 そうなんですよで雪の強度がま多少何とも 落ちてくるとするともう今夜遅く行こう うんですのでまの まあただ今以上に言えばツモってると思う ですそうですよねその朝っていうのがま1 つタイミングとしてはまだあるかなと思い ますそうですねただもうかなりの雪の高さ になってしまいそうなのでちょっとめげず に弱まったタイミングでこまめにっていう のが良さそうですねではそんな北陸の今の 様子から教えてくださいはいえですね 引き続き雪待っておりますこちらえご報告 を見ましてもねこの朝からこの黒いはい印 どかどかという強い雪のご報告をまこう 多少場所を変えながらも北陸一体からま ずっと頂いているような状態となっており ますえ引き続き雪雲活発でしてまいくつか の雲の塊りがあるんですけれどもま北陸 西部にある雲あとはこの新潟県付近の雲 大体この辺りにこの2つぐらいに朝から こう対決されるような状態が続いており ますで新潟の雲はまこの辺りに一本ま前線 のような形でできておりますでどちらがと いうとね沿岸部中心でで新潟市内も時折り
ね強もかかるんです今もうこれ12時まで に時間5cm降っておりますけれども新潟 ね大きなピークとしてはこの辺りでしたね え7時までの1時間と8時までの1時間2 時間で16cm振りましたで新潟はま沿岸 部主体の雪雲ですでかかればまギリギリな んですけどもねかかれば強く振るただ一旦 抜けるとまた弱まるえこういったことを 沿岸部で繰り返しています一方こちら北陸 西部こちらの雲は沿岸部というよりは結構 内陸部まで岐阜県まで入ってます長野県 まで入ってますえ流れ込んでおりまして これはです ね雲画像を見ますとこの辺りにはいこの 辺りの雲はどちらかというといわゆる筋場 の雲というやつでまこうままさに筋場隙間 もるような雲の広がりを見せておりますが この辺りに一がこうべったりと広がる雲が ねこの辺が特にそうですねえ出ております ねjpcz日本海艦体気団収束体と呼ば れる雲でしてに伴う雲でしてあのもう かかり続けているんですねでこちらも積雪 神増加量を見ますとま和島で以前として 6cm降ってます和島はね強いタイミング なと時間8cm振りましたねえ富山などの 市街地でも結構な強まりが断続的にやって きております通常のまよくある冬型一般的 な冬型ですとねどちらがというとま山雪型 と言いましてね内陸分の方で季節風が入っ て内陸部の方にま雪を主に降らせ るっていうパターンが多いんですけどもま GPCZ陸地沿岸付近に今かかっており ますので今回はね里型と言えるようなえ 市街地などで特に雪の量が多くなる パターンになってるという風に見られます でこの jpczま夜にかけてゆっくりと南の方に 下がってくるんですけども動きがね遅いん ですよえこれあの通りね夕方ぐらいまでは 結構しっかりとした雲がえ広域にかかる ような状況続きますで夜になるとはい jpczのラインがここまで降りるんです よ逆に近畿北部とか山陰地方がね今晴れて ますけどもこちらがちょっと強い雪にえ 注意という風に変わる中北陸は夜になると 今のえこのぺったりとまとまった雲には ならないとですやっぱね雪自体は極地的に 強く降りそうでしてあ夜遅く以降はね ちょっとずつまた東は落ちるかと思うん ですけれどもま今夜艦隊もこれまで相当雪 降りましたはいえお雪に対してま広く警戒 要するということにはなりそうですはい あとは今一旦晴れ間も広く出ている北海道 なんですがこちらもまだ強まるタイミング ありそうそうですかそうなんですよえ
北海道はこちらですねこれが現状です 北海道今もこの空地中空から石北部ルモの 南部にかけて雲出ておりますけれどもこれ 今朝の図を見ますとねはいこういった角度 になってましたこういった角度まこれもね 風がこう収束してきてこう雪雲がまかなり 発達をしているということになるんです けども定期圧がありましてねその定期圧 周りでこう風がこう集まっいるんですよで 位置に注目をすると位置と形ですね朝の 段階はねこういう風な雲の帯でま岩見沢市 や新身のつむの辺りに取り分け活発な雲が かかっていましたで現在はどうなってるか というと6時間経つとね岩見沢はもう徐々 に峠超え超えてきましたねまだちっちゃ なくもあるのでま一時降る可能性はあるん ですけどもあ午前ちちゃったような強い 振りの峠は超えってきたと思いますただ逆 にに北上していますので今度はま同じ空地 でもね中空地北空地あとは石狩ルモイ南部 この辺りにま広がりを見せていることに なりますえ低圧自身ま小さな循環があって それがだんだんと北上することもありまし て強い雪のエリア はこの後見ますとねこのこの雲ですねはい この雲はね徐々に北上傾向ということに なりますえこの後はま今度モですねえこの 辺りでもね結構強まってくる可能性があり ましてあのルモイは先日ま1週間近く前 日月の冬型の時にま大変な豪雪となりまし たその雪が残ってるところに次のまた雪と いうことになりますのでま引き続き楽節 などにはねえ十分お気をつけいただきたい と思いますはいまずは今日のお天気確認し ていきましたえそして今後1週間なんです がまずこの冬型が緩んでくるのはいつ頃に なるでしょうかはいそうですね明日は 西日本から徐々に冬型緩み始めそうなん ですけどもまだ北日本はね残るんですよで 全国で緩むとなるともう明後日日曜日と いうことになりますでその様子こちらえ 最新の天気図流れご覧くださいで日曜日に なります とまあの冬型はねこの成功統ですからこう なって東汗がこう縦にこう並んでる パターンをま言いますけれどもすっかり 緩みますただ日本海に低圧があの出てくる んですよはいでこの定圧に近い エリア日本海側の各地こちらの方で日曜日 はねちょっと天気崩れる可能性があるん ですねただね日本海に低気圧が入るという ことはあの換気上空換気はそれほどね強い わけではないですはいその結果24日の 天気を見ますとこれ2日朝ですま北日本は さすがに降るものとしては雪となりそうな
んですけれどもまこれ日中帯ですね陸から 九州にかけてもね雲が多めで天気崩れる 予想なんですけども降ってくるものはに雨 ということになりそうなんですで雨降って くるということであのとにかく 今回相当大きになってるエリアです西日本 もね中国さん結構降りました降っています けれども相当雪の降っているところに雨が 降ってくるとなると水すって重くなること が想定されますえ日曜日の午後以降はね 今度はあの雪子あのがね変化これしても雨 になりますからねより層楽節など注意うん 落ちてきた時のエネルギーを外大きくなり ますからえそったものに日曜日後半以降は ま注意ということになりそうですはい そして気が付けばもう3日後が25日と いうことでクリスマスがやってくるんです けれどもクリスマスはどの辺りで雪が降り そうですかえっとですねま例年降るような ところで降るようなえイメージになるかと 思いますじゃあですねちょうどその今出て ましたね日曜日の夜からのえ後範囲の図に 見てみますとはいこちらですまこの明後日 の夜は先ほどの通り日本間が中心に天気が 崩れるんですけども平でも雪と言えるはね やっぱ北日本うんえ特に日本海側という ことになりそうですねちょっとずらします えでえこう25日に入ったタイミングで見 ますとねこ平地で降るのはぱ北日本ぐらい であの北陸伊勢もね山沿いではえ所々こう 雪が降るということになりますま一方で もう例年降らないところこれはもうあの 太平洋側の後範囲ということになるんです けどもま今年もねこのえ今回もあ関東は むしろ日月と晴れるエリアが多くええ雪が 降るということはなしとえその他東海生の 大業側もまこの日曜日の夜から月曜日に かけては基本的には曇りあるいは晴れ間が あってまとど雨が降ることはあっても雪が 降ってねえこうね珍しいようなえ天気分布 になるっていう感じはねちょっとないか 思いますねなるほど関東でも今年も ホワイトクリスマスならずということです ねさすがになる方がもう滅多にないそう ですよねそうなんです前回でどれぐらい前 なんですかええ声援格な年までは抑えて ないですけどもはいもう大体30年から 50年に1回ぐらいああじゃ本当稀なん ですねもう東京都心でこの2425に雪降 るっていうのはねまずないと思れた方が いいと思いますある方がむしろ相当得意だ とねただこの時期に降る可能性ももちろん あるはあるんですよねありますねはいただ あのその過去の事例もねこのツモるような 振り方っていうのはああ少なくともここ
数十年はないですちらつきがあったとか うんそんなレベルですねそうなんですね ああむしろ年末にね都心で雪がツモ るっていうのはねこれはもろ混乱の方確か に招きますからはいまある意味穏やかで いいじゃないでしょうかそうですね関東は この時期は振らないのが良さそうですね そうですねはいま25日もいつも通りの 場所で降るということなんですがその後も 日本海側は高水続きそうですかそうですね あの来週前半はねもう1度ちょっと1時 冬型になりそうなんですよで今度は1週間 の天気アコンご覧いただきましょうえ 向こう1週間見てみますとあ北海道札幌は ですね前前半またちょっと冬型に変化をし てえ雪の降る対面が出てきます一方ですね 冬型あのま目先ちょっと 週末雪の降る可能性がある新潟来週になり ますと今度雨なんですよですので換気の強 さとしては明日までえがま峠でして来週は 換気がねちょっとこう弱まる傾向という ことがあります一方大平側仙台東京名古屋 に関してはオムで晴れる日が多いかという に予想しておりますはいで西日本沖縄 こちらもやっぱね晴れる日が多いんです けれど も福岡はま先ほどの低気圧で日曜日が ちょっと雨予想那覇もこれま前線湿った 空気影響で週末が雨であ来週後半もね ちょっと多少雲が広がりやすくなるかと いう風にられますはい沖縄もこの時期ね 冬型なるとどうしても天気悪い特徴が出て くるんですけども晴の日をね有効にご活用 ください はいそして今日もですね全国的に寒くなっ てるんですがはい今後はどうですか ちょっと寒さ柔らぎますはいあのそうなん ですよこの北陸ねこの雨になる予想にな ぐらいで多少ね換気は弱まるこなんですよ え気温予想ご覧いただきましょうかま 向こう1週間で見ますとまここ数日ねもう ま冬日当たり前だった札幌も週末はかなり まだ極寒なんですが来週に入るとプラスの 気温がえ昼間出てきますまこうね厳しい寒 さはちょっとほっとといなんですけども こうなると昼間雪が溶けて夜コールえ ブラックアイスバンなどをね非常に発生さ せやすくなりますの免状の赤にはお気を つけ ください東日本や東北もですね来週になる とまたちょっとね基本上昇傾向なんですま 2桁出てきますね東京名古屋も2桁仙台も ね10度ぐらいまであの近くまで上がる ような日が出てきましてま昼間の寒さはま ちょっとこう1段落ということになります
ただ朝晩消えますから朝と夜の朝と昼の 体感差え体調管理などにはお気をつけ くださいはい同じことは西日本にも 当てはまりましてまね来週になると ちょっとこう気温はまた上昇傾向でえ強い 換気の何かという形ではありませんま 15°以上まで上がる日もあってねあの 昼間は日差しの元では暖かくもなるんです がはいやっぱり朝と昼の気温差非常に 大きくなりますえた観点でですねま服装 などもね注意となりそうですはい今少し 大阪などで曇りリポートが増えてきたよう なんですが今日大阪府内で雪の降る可能性 もありますかはいあの大阪府でもね特に 南部ありえますねで現状ねちょっと見 ましょうかこちらなんですけれども今日ね 上空の風の流れがねちょこの大阪南部から 和歌山の辺りにかけて流れ込みやすい コースとなっております大阪の市内の方は まちらつくぐらいの可能性はあります軽 阪神はねちらつくぐらいの可能性はあり ますけどもま日中体でこのしっかりとした フリーになるえ可能性はこれは小さいです はいただライン的にねこのこのこの 流れ込み和歌山の北部特に山沿いなどは 気温も当然低いですからこの後も少しもう 少し積雪が増す可能性がありますのでま3 幹部車で行かれる場合などは道路凍結にま 注意となりそうですはいえそしてですね クリスマス前にクリスマスまでに山口さん と番組をご一緒するタイミングが私今日が 最後でしてそうおであの以前ですね山口 さんにうんトナカを作ってほしいはいお 願いをしたんですねはいどうでしょうその も進捗状況としてははいえい作成中で ございましてえ単体のテストまでは終わり ましたテストはいテストするんですかま 電食もああ歩歩いたりしますあさすが に歩きがしないえもうあと48時間しか ないですそうですよねえただでさ今回は 実質1週間で作っております1週間で作っ たんですか相当ハードでございまして米 じゃないですかもうもうかなりでしたよえ 一応24日のえ例年イブニングのちょっと 前の時間ぐらいにはいあのライフスタイル カテゴリーで私リポート出しておりますの であ探しますねはい山@マーク千葉さんを 探していただきましてえああどれどれと はい見ていただければ見ます見ますえ じゃあもう8割9割は終わっているとあ ほぼ終わりましたほぼあと何が残ってるん ですかあとはその全部あの回路をつなげて えっとこのテストとあとあの去年転職ある んですけどあれまだ眠ってるんであれ ちょっと引っ張り出してきてちゃんとつく
かのチェックとかねそうねああなんかつか なかったらそれちょっと私パニックになっ ちゃうんです けどなので全部まとめて分かりました今日 え今日は明後日でやります分かりました あれですねだいぶあの山口さんのご自宅が 賑やかなね感じのクリスマスをえることに なりそうですよねあ毎年この時期になると 物がどんどん増えて いくですけどこうやってこうねキャスター からみぶりをされる前までは多分作って なかったと思うですそうですよ今年はもう 悠々自のこの12月ライフを送る予定だっ たんですけどもなな何を間違えたのかいや 多分しばらくは悠々自的な12月遅れない ですよもう大変だったんですからこの1 週間そんなに声かけてくだされば私手だっ たのにってああむしろあの大丈夫ですなん えどういうこと安心あのあ大丈夫自分の あのペースでああそういうタイプの人です ねあそうですああ邪魔されたくないタイプ ですねそうそうちょっとあのあっちといて もらえますかてななんかこうインスタ ライブとかやりながらあダメですかもう ちょっとあのあの噛まないでくださいって 多分なると思うんでそっとしておいて いただく欲しいですねまもう間もなくする とリポートで送ってくださるということ ですので私も楽しみにしたいと思います まだね寒さがクリスマスももちろん続き ますので気をつけてお過ごしください山口 さんありがとうございまし たはい気がつけばこんな時間になって しまいまし たはいということで週間天気までお伝えし てまいりましたこですねえまず明日には西 から換気が弱くなっていきます日曜日に なりますと全国的に冬型が緩みそうですね えその後はですね再びそうですね日本海側 を中心ににえ低気圧や冬型の気圧配置と なる影響で構成が予想されています日中の 寒さは今日明日がピークでしてだんだんと 柔らいではいくんですがやはり朝晩ほど 寒いという状況は続きますので温かくして お過ごしくださいはいではこの後は13時 5分に再開し [音楽] ます [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] OG [音楽]
[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] この1週間は引き続き寒さに気をつけてお 過ごしくださいまず週末にかけて強い冬型 の気圧配置ですただ日曜日には冬型が緩み 上空の換気も弱くなっていくため日本海側 雲が多めですが降るものは西日本や北陸で 雨になりそうです路面状態の悪化にお気を つけくださいまた週明けですが西から ゆっくりと弱い冬型の気圧配置になって いきますですので北陸や北日本を中心に この先も香水が続くと見ていますまた気温 を確認していきますと週明け以降は じわじわと日中の気温が上がる予想です 昼間の寒さは柔らぎそうですそれでも朝晩 はやはり冷えます札幌でも朝や夜は標点下 の冷え込みになりますし東京や西日本でも やはり一桁台の気温となりそうです今後も 寒さには気をつけてお過ごしくださいまた この先の週間天気の最新情報はウザー ニュースのアプリからご確認いただけ [音楽] ます天気って何でチェックしてる私はね ウザーニュースウェザーニュースって日本 最大の天気専門会社のアプリなんだって 予報制度ナンバーワンウェザーニュース 無料ナンバーワンだ [音楽] よ [音楽] 週間の天気までお伝えしていきました アプリからももちろん週間の天気予報ご 確認いただけます今見ているのは私がいる 千葉市幕張周辺の予想ですここのページ毎 天気と呼ばれているトップページなんです がま5分ごと1時間ごと今そして週間天気 というように短めのスパンから長いスパン でも天気予報を見ていただけ ここで週間天気を見るとなんとびっくり えもう最終日がですね来年です実はここ 週間天気と言いながら10日間予報10日 先までのお天気が見られますので10日後 はも1月の1日2024年に変わってい ますいやあ驚きますね時の流れの速さに びっくりしてしまいます私はあの今年の ゴールデンウィークの頃に番組に戻ってき
たんですがそこからがもう時間の進み方が 尋常でなく早かったですねもうあわあわ ワワチワタワタしているうちにあっという 間に年末になったというような感覚が私に はありますさてそんな来年までのお天気が もうすでに見られるんですが今後ですね寒 さの底は今日明日ですてゆっくりと昼間の 気温はわはと上がりそうですま少し先の 予想なのでこの後変わる可能性もあるん ですがま15度前後まで上がるような日も 大晦ですね出てくるかもしれません年末 気温が上がりそうですねとコメントでもま それでも朝晩はねやっぱり寒さが続きます ので日差しがしっかり届くような地域でも 眠るさん夜あとは通通学の際など あったかくしてくださいねまでもそろそろ ねお子さんさんたちは大体この付近で 冬休みに入るんじゃないでしょうか早いと もう冬休み入ってるかもしれないですね 社会人の皆さんはどうですかいつから年末 年始のお休みになり ますスケジュールを見ると3031が土日 なので大体この辺りでしょうか 272829ぐらいで3日くらいまでお 休みという方が年年多いですね年末年のご 予定はいかがですかあ28日からお休みと コメントいただいてい ます今のところですねま今回ほど強い換気 が流れ込むことは予想されていないんです が場合によっては日本海側の雪でこう月下 に一部影響など年末年収もね可能性として は0ではありませんので今後も最新のお 天気確認しながらお過ごしくださいあとは 服装がちょっと年末に上がりそうなの で変わりそうですよね服装予報見ていき ましょう画面左下のメニューから自然季節 健康の項目の服装予報 ですここ で今いる場所の最適なお洋服が分かります もちろんその他の場所を選んで見ていく こともできますでは現在地の服装予報です 今日は朝晩冬物コートそして昼間も厚着が 必要になり ますでは週末は あ朝晩はダウンです明日の朝もやっぱり 冷えそうですよね私もここ最近はもう毎日 のようにダウンコートにお世話になってい ますではちょっと先大晦かはどうでしょう あ昼間カーディガンです ええここ数日との差が割と大きくなりそう ですね北海道の方からもえお正月温かいの とコメントが元日 薄手のセーターですあちょっと年末年始は 気温要チェックとなりそうですね1月なの にそう1月2月がね特に寒い時期っていう
印象があるんですけれどもねちょっと薄で セタってことなので今後も服装予報など から確認しながらお過ごしくださいアプリ からご紹介いたしまし [音楽] た [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] T [音楽] もう話題も年末年始に向けたものが多く なってきましたね来年を迎えるにあたって カレンダーの準備はしっかりとできている でしょうか毎日のように皆さんにねご紹介 しているのでもうもうああっていう方もね いらっしゃるかもしれないんですけれども あの大晦日まではもう毎日紹介させて ください毎日言わせてくださいえ現在です ねウザーニュースキャスターカレンダー 2024がAmazonそしてソラ ショップチャンネルにて好評発売中で ございますはいご存知の 通り種類がありまして卓カレンダー小さめ のものとあとはこっちの方が使い勝てが いいかな壁かけのカレンダーと2つあり ますそしてお勧めしているのがセット販売 でしてこのセットをご購入いただくとなん とお値段上がりませんフォトブックが限定 で付いてきますので両方欲しいという方 もちろんセットがおすめですしどっちか だけでいいっていう方もどうせならセット で買った方がフォトブックもついてきてお 得ですのでご検討いただければと思います でこの皆さんにねカレンダーをご紹介する のを盛り上げていくために結構ね番組の中 でも色々書き込んだりし てこんな感じ で結構ね項目増えました [音楽] よあこのカレンダー自体を抽選でどなたか にあげたらいいかもしれないでもレアです よもうほぼキャスター全員が多分書き込ん でいると思うのであと今見つけちゃった私 ね2月担当なんですけど2月といえば バレンタインがあるじゃないですかま日本 だと女性があげる側なんですけど私も 欲しいからここにね私もチョコ好きだよっ て書いてあんですよでそしたら気づきまし たよ私はまゆちゃん 私もチョコ好きだよって書い
て見えるあちょっと薄いんですけどほらこ に私もチョコ好きだよって書いてあるん ですいつ書いたんですかまゆちゃん昨日 結構あの番組後にまゆちゃんと話してたん ですけど何も言われなかったなあ目標とか 書き込んだりしていますねうんこの隣のま ちゃんドラゴンズ頑張れって言って ます放題ね書き込んでるわけですよこちら のカレンダーにま割とちゃんと番組に関係 あることなんです けど半袖で小僧記念日は何でしょう ね5月の9日多分せちゃんだとは思うん です けどどんな記念日なのかはちょっとよく わからない なあはいということでウェザーニュース キャスターカレンダーは現え卓上 カレンダーごめんなさい壁かけカレンダー 卓上カレンダーさらにセット販売とアン もしくはソラショップチャンネルにて発売 中ですのでもう 来年が10日後にはやってきますからまだ 用意をしていないという方がいらっしゃい ましたら1度チェックをしていただけると 嬉しいです以上ウェザー ニュースキャスターカレンダーのご紹介 でし [音楽] た [音楽] ではここからは最新雨行きリポートのご 紹介ですこの後も日本海側を中心に構成が 続きそうですまずは北海道から参り ましょう北海道札幌市中央区です一方ため うさんから今日の札幌は海晴で気温はマイ 1.0°と高めですので過ごしやすいです ただ道路は相変わらずツルツルなので要 注意とコメントですあここもアイスバ状態 なんですね踏み固められ て路面が凍ってしまっていますま一見する とこうただの土のようにも見えてくるん ですが実際にはツルツルとのことですので やはり点灯などしないようにえ今日は慎重 に歩いた方が良さそうですあこれもしかし てライブカメラ設置してるファミそんな ことないかあでもそうじゃないですか奥に クリーニング屋さんがあってファミリー マートがあってあ多分そうですねまさか のまさかのそうですね今見ながらなんか 見覚えがあるあの十交差点だなって思った んですよ奥にクリーニング屋さんがあって このこの右手から入る 感じあああそうでしたかいやたまたまなの かご存知で送ってくださったのか分から ないんですがま例のところから一緒ですね
送ってくださいましたやっぱりねツルツル なのでと実際にね歩いてる方はおっしゃっ ていますツルツルそうですこれねツルツル そうですもんねご注意くださいでは続いて まりましょう兵庫県明石市 ですたさんから分かりにくいけど雪が降っ ています少し大きめですとのことです兵庫 からも雪リポートです風向きとして今日 兵庫の方にもまでも入ってます ね今大阪も中部や南部の方では雪が降って いますしえ兵庫ですとかあとは岡山広島 なども沿岸部を中心に現在雪雲の流れ込み が確認できますこの後もにわ雪にわか雨ご 注意くださいま積もるほどではなさそうな んですがこの後も雪の降り方要注意ですで は北陸参りましょう富山県富山市 ですリポーター名谷さんから雪が強くなっ たり弱くなったりの状態です今のところ車 がスタックしたりはしませんが夜が怖い ですとそうです ね今昼間でもあまり明るさがないじゃじゃ ないですかで夜になるとより一層暗くなっ て辺りの状態が分かりにくくなりますで 生活の時間帯でもなくなってきますし もちろん雪かきも皆さんねお休み中はし ないと思いますので夜の間にまた一気に 積雪が増して明日の朝には昨日の景色とは また違うさらに雪が降り積もっていると いうことも考えられますえ富山市の方でも 現在は吹雪リポートをいだきました風も今 沿岸部でなっているようです ねそうですね富山県内からの吹雪の リポートが特に多くなっています視界不良 にもつながりますので車間距離しっかり 保って ください続いて見ていきましょう新潟上越 ですわ結構積もりましたねリポーター名八 くさんもかもかともかもかとという表現 初めて聞けましたもかもかと雪が降ってい ます車の雪下ろし除雪が大変ですとコメ 本当です私が初めて聞いただけで新潟の方 ではよく言うなんていうこともあります もかもかという雪の祇園 語初めてかな私も長くキャスターしてい ますがどかどかではなくモカモカっていう のは初めて聞きましたいやでもちょっと 分かる気がしますどんどん降ってこう モカモアツモっていく感じっていうのが 割とね伝わってきましたで上越師の方でも 今車の上に溜まっている雪の量だけを見て も10cm20cmくらいありますもんね これはツモっていますなとコメントも 頂だいています雪下ろし大変ですねただ 本当にあのこまめに雪かき雪下ろしをし ないと後々もっともっと大変なことになる
かと思います荒れている間はなるべく屋内 にいていただきたいんですが例えば一旦雪 が弱まったタイミングですとか気象情報を しっかり見極めながら雪下ろし雪かきも 進めて くださいでは長崎県も見ていきます東野木 軍蓮町 です朝から雪が降ったり止んだりしてい ます近くの高速道路は事故で一般道は渋滞 しているようですとコメントいただきまし たそうですねこの雪ですのでスリップ事故 などもここまでいくつか起きているよう ですファウ交通情報などを見ていきますと 九州に関しましては今事故の表示が熊本 インターチェンジ付近でありますね長崎の 交通情報高速道路情報は 大きくま何かしらの変更は今のところなさ そう です一般道でおそらく うん渋滞をしているようですねその他水色 になっているところですとこのような道路 ですね冬用タイヤと装着と表示が出てい ますで結構あの事故がね起きてい ますパーキング付近など事故が起きてい ます今西日本を中心にご覧いただいている んですが北陸方面を見ても例えばこちら 黒くなってるところは雪による通行止め 名古屋方面通行止めですそして青色の ところはやはり冬用タイヤと 装着で事故もやはりちょこちょこ起きてい ますねえ下り登りともに事故が発生してい ますので渋滞が起きてそこから車の立王場 につがるというようなことも可能性として はあり ますトンネル付近での事故などもきてる ようです ね雪道の運転となるとあのスリップ事故の 危険性が非常に高くなりますのでこの後も 車で移動の際には慎重に運転なさって くださいでは続いていきましょう徳島県 徳島市 です動画では分かりにくいんですが徳島 市内もかなり雪が降ってきましたと コメントをいただいています今日は四国の 方も行が降っています徳島辺りも風向き的 に雪雲が流れ込みやすくなっていますレダ 重ねるとこんな感じですね徳島県内もえ 東側の地域から特に人の多いところに 当たるんですが多くの雪リポートをいいて いますふわふわと いう雪リポートは多めなんですがによって は吹いてもいるようです ねツモってはいなさそうですねアメダスの 積雪の深さでもちょっと見てみましょう かそうですねアスファルトこの動画の中で
もツモっていないようですしあとはこっち で見ましょうかごめんなさい私の切り替え のタイミングが悪かったですねえ四国でも やはり雨出すでの積雪は観測なさそうです ただあくまでも雨出すでの観測ですですの で皆さんのいらっしゃるところ目で見ると 積もっているというところはあるかもしれ ません最新のウェザーリポートをご紹介し ていきましたやはり今日は雪のリポートが 多くなっていますでは今後24時間の積雪 予想 です多いところですと明日の午後1時まで に紫色30cmから50cmくらい積もる ところがありそうです北陸の山沿いなど 極地的には50cmを超えるところも出て きですねえその他北海道から3位に至る まで広く10cmから30cm程度西2本 も近畿の中南部や四国九州などで5cm 前後の積雪の予想されているところもあり ますえ今日は換気のピークですそして強い 冬型の気圧配置となっています明日は 西日本で換気が弱くなりますただ北陸北は 明日も天気の変化がありませんですので 西日本はまずは今日まで北陸北はえ明日に かけても引き続き積雪の増加に要注意 です今後の積予想までお伝えいたしまし たそれではこの後は13時30分に再開 [音楽] です [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] こんにちは時刻は13時30分を参りまし た引き続きウザーニュースライブコヒ タイムをお送りします担当は松雪彩佳です よろしくお願いしますえさて今日はですね 12月の22日ということでえ実はこれ までなかなか紹介できなかったんですがご 合わせでにゃんにゃんのの日え猫の日なん ですねですのであのアプリの方で皆さんの 周りのこの時期の猫ちゃんの様子をお写真 で送っていただいていますでは届いている 猫ちゃんリポートをここで少しご紹介して
いきますいつ目はこちらああなんかもうね どこが何なのか全くわからないその様子が いいんですよね神奈川県須リポーター名み ちゃんさんからいだいていますありがとう ござい ます本当猫か なね実は猫じゃないとかあの ファーティペットだったとかねあるかも しれませんでもよく見ると分かりますこの 辺りに耳があるん耳ですよねそうですね耳 があるんですよ でおそらくこの辺りにお顔があると考える と結構ここ難しいです ねかなりぐるぐる巻きになっているよう ですということはこれが前足かなでこっち が後ろ足かなあここに本当だ首輪も見えて いるのでだいぶあの ね溶けてきましたね謎が ね見れば見るほど分からないですね いやでも寒いんでしょうねうんつまにお 布団の中に入ればいいとも思うんです けれどまだここにね こ続いていき ましょうみみんなねやる気がないんですよ 冬の猫ちゃんは北海道夕風軍あ町です ストブの上で温まっている猫ちゃんの様子 ですねリポーター名銀 さん寒くなるとストーブの上が床状態なの で気がついたら持っていますとのことです あ猫ちゃんにとっては最高の場所ですね あの人間でも床暖房ってすごくテンション 上がるじゃないですか私はこの冬も何度か 本当に寒い日にだけ床暖房使ってるんです けど もう廊下とかで寝っ転がりたくなります もんねあったかく てあ結構いろんなところに床がついていて であのここだけつけるあっちだけつけると かピッピって操作できるんですけど普段 そこでは絶対に寝っ転がるないでしょって いうところでこう寝っ転がってこう あったかいのって幸せだねってうんやっ たりしてますここええわいやでも本当 そんな症状してますもんね多分動かないと 思いますよこのストーブがうんついている 限り はさんあの廊下の方にね反応しているよう ですいいんですその話は続いていき ましょう北海道別軍あ可愛いですねこれは 自分が可愛いことを知ってます ねえ松さんみたい私こんなことしてない です よしてないですこんなこんなんしてない ですリポーター名一郎さん少しくなってき たのかな車の上でゴロゴロといただきまし
た寒いよ ね寒いよ ねなんかもうすごいですよある意味なから もう寒さにも耐えてこの可愛い僕を見て ですからもうすごい根性がすごいですよね うんあざといはあいんですけど寒さを耐え ながらこれをやっているって思うと なかなか憎めないなって感じますね洗車し てやるよと洗車してくれこの寒い 中すぐこっちゃうんじゃないですか あそうね猫ちゃんのあの綺麗な毛並を使っ てね車体をモップかけみたいにしてほしい ですね毛だらけになりそうな気もします けどいやでも可愛らしいですねこの炭渡っ た青空からものすごくあのこの時期らしさ を感じますし皆さんからたくさんの冬 らしい猫ちゃんリポートいただきました この後もお待ちしており ますではここからはお天気も見ていき ましょうウェザーリポートのご紹介です1 つ目はこちらですあ失礼いたしました マップで確認していき ましょう皆さんから頂いたリポートを マップ上にプロットしてご紹介し ます南から行きましょうまずは沖縄 です沖縄県橋ですリポーター名のびさん から今日は沖縄日差しも届いていて昨日 よりかは青空も見えていますただやっぱり 雨が降りやすいお天気になっているので急 な雨にお気をつけ ください続いて九州周辺 ですまずがいそうなところ探してみ ましょうかあここ真っ白ですねお福岡県 田川郡ですおそらく 草の上でしょうかそうですね何かしらこう 植物がありそうなモコモコとした雪の 積もり方になっていますどんどん雪が降っ てきてツモっていますそして奥の方 は山が見えているのかなちょっとこう両線 も霞んできていて白っぽい風景視界も悪い 様子ですね さらに市街地の方はどうでしょう ねじゃあちょっと沿岸部の方福岡県です見 ていきますと日差しが届いているようです ねもう少し内陸に来る と春です山の方はやはり雪ですねだんだん と西日本の日本海側の雪の降り方は今日の 午後になってついてきましたただですね要 注意なのが近畿北部やはまだ京都府の 京丹後市は結構強いですね近畿北部ですと か山陰ですね今は一旦こう曇っていたり ですとか晴れているというリポートも頂い ているんですが夕方以降特に夜です jpczと呼ばれる雨雪雲の発達しやすい ラインが北陸の方から南下してき
ます ですのでこの後 も急な雪の強まりにご注意くださいあ福岡 北部晴れてきましたありがとうございます えそしてご注目いただきたいのがこちらの リポート です島田県大田ですえ13時15分頃に いただきましたロート馬が見えていますね これがあの地上につきますと竜巻という ことになります岡山県そして広島県に それぞれ 巻獣医場あ岡山失礼いたしました石川県 ですね石川県と富山県にそれぞれ竜巻注意 情報が発表されました大変失礼いたしまし た石川県と富山県です11時33分に富山 県11時44分に石川県に竜巻注意情報が 発表されましたえどんな情報かと言います と赤男運の元で発生する竜巻ダウンバスト などの激しい突風に対してを呼びかける 情報となっています今まさに竜巻などが 発生しやすい条件が揃っていますのでこの 後も周囲の空の様子に注意して ください島根県に関しては竜巻等の特風に つきましては今後1時間から2時間は警戒 が必要ですただ夜にかけても不安定な状況 が続きます雷やあれの可能性がありますの でご注意 くださいで は石川県県にも竜巻注油情報が出ました おそらくですね10分天気マップで見て いきますとかなり周辺にレーダー出てくる か なちょっと読み込みが遅いですね周辺に ですねしっかりと活発な雲がかかっている んですねでこの活発な雲の元になるのが jpczと呼ばれる雨雲や雪雲の発達し やすいラインが形成されているためですで この付近は待機の状態も不安定ですので やはり雷あれトプなど伴うことがあります ですので富山や石川にも竜巻注意情報が 発表されたようですえそして雷も一部地域 では検知されているようです落雷なども 可能性としてはありますので要注意ですね えでは皆さんからのリポートに戻り ましょうそんな北陸周辺の様子を見ると もうねたくさん持っていますごめんなさい 富山県富山市ですこれはお家のベランダ 付近の様子などでしょうかもう屋根の上に もおそらく10cm以上をツモっています し道路にももうしっかりツモってます ね小山県南都市ですこちらも除雪が 間に合っていない様子ですねその 他福井県越前です1mにはは満たないもの の 大体50cm前後の雪が積もっている模様
ですね一前子では50cm前後の積雪です 北陸 まだまだ雪が降り続けます明に関しても 北陸や北日本は雪が続くのでそなんです ずっと雪雲がかかっていますどんどん どんどん積雪が増えそうですご注意 くださいでは反対側太平洋側見ていきます としっかり晴れてます埼玉 鴻の巣東京も見ていきましょう か東京 塩田どちらの神社だろう参拝受付出てい ますねマネは特に込みそうです ね またあお外でお茶もねいただけるくらい 穏やかなお天気になっているようです千葉 県内から も 回転寿司を楽しまれているんでしょうか木 寿司です穏やかですねただあの気温が昨日 よりやっぱり低いです東京の予想最高気温 今日が88°ですので昨日から比べると 5°ほど低くなっています寒さに気をつけ て過ごし ましょう東北まで見ていきますと東北も 太平洋側は青空が優勢ですぽっぽさんから 改正 リポートえ宮県からも雲が少し浮かんでは いますが青空優勢 リポート日本海側はというと雪降りやい です山形県です商内メロンさんからいだき ました当たり一面木にも着雪しています雪 がツモってい ますさらに北上しましょう 北海道にゃんにゃんリポートとして送って くださったんでしょうかえ軍です森の ゴロリさんからもうツってるふわふわの雪 を猫ちゃんが見つめている様子です日差し 届いていますね場所によっては短時間でも こう少し優先が進むようなところもあるか もしれません目状況の悪にご注意ください 札幌周辺は中央区穏やかです ね空軍も穏やか です北広島市は遠くの方に雪雲が見えてい ますね場所によっては北海道 定気圧に伴う雲が入り今は同胞のより北側 の地域ですね振り方が強くなっています今 ルモイ周辺なども強くなってきましたこの 後も日本海側の沿岸部でどかどかと強まり ます今もちょうどドカドカリポートが届き 始めたタイミングですこの後も積雪の急送 などご注意 ください [音楽] 今日も日本海側を中心に雪が続いています 現在アプリのソラミッションでは皆さんに
路面の状況について伺っていますここまで の途中経過を見ていきましょう今の路面 状況ですえ北から西に見ていきましょう まず北日本ですが北海道は凍結している ところが太平洋側や内陸で多くなってい ます海側は積です ね東北の方に降りていきますとやはり東北 も日本海側でツモっていて太平洋側では 影響なしであったり所々凍結というように リポートをいいてい ますシャーベットのところもいくつかある ようです ね東日本まで行き ましょうまもちろん関東などはツモってる ところはほとんどありません しそうですね雪室も先ほど重たいという ことでリポートをいいていましたが北陸 周辺は雪がツモっているもしくは シャーベット場になっている沿岸部の方が やはりシャーベット場ということで コメントをいただいてい ますさらに西日本を見ていきますとツモっ ているところは数としては多くないです ただやはり中国地方国九州北部などからは え 積雪凍結は少ないですねシャーベットも 少なめですあただ九州北部など市街地など 人の雪が多い場所ですとかなりね路面の 状態悪くなっていることも考えられますえ 路面状況皆さんにソラミッションの方でお 伺いしていますエア限定で関東東海など 開いていないところもあるんですがえぜひ ですねアプリお持ちの方是非ご参加 くださいではえ夜から朝にかけて再び凍る ところも出てきそうです路面凍結予報を見 ていき ましょう日本海側を中心に広く積雪が予想 されておりましてえちょうど紫の アイスバーンと積雪との間くらいでは シャーベット状になりかなりぬかるみです とかズボの裾など気をつけた方が良さそう です東北の太平洋側関東北部近畿そして 西日本の内陸などではアイスバ状態となる ことも予想されていますえ一見すると アイスバ状態は分かりにくかったりします ので車を運転する際などはいつも以上に 慎重にが良さそうですまたもちろんね歩行 の際にも危険を伴えますので歩くスピード はゆっくりで地面と底との設置面を多くし て歩いてください路面凍結予報でし たまた今ご覧いただいた路面凍結予報に ついてはアプリからも見ていくことができ ます画面左下のメニューから自然季節健康 の項目の右上冬のお役立ちメニューですえ ここでですね会員限定とはなるんですが
路面の凍結予報ご覧いただけます先ほど マップで広くご覧いただいたんですがここ ですと皆さんがお住まいの地域にこう特化 した情報が見られます千葉市オッケー アイコンが並んでいますねただあの日に よっては千葉周辺でも雨の次の日ですとか ま凍結まではかないにしてもちょっとね 路面状態悪いということもありますし今後 関東地方でも雪の降る日が出てくることか と思いますその際には活用してみて くださいありからご紹介いたしまし たさてこの後14時からはウェザー ニュースライブアフタヌーンが始まります それではアフタヌーン担当するキャスター さんと今日のお天気について引き継いで いきましょうこの後は青原もかキャスター です皆さんこんにちはこの後14時より メザーニュースライブアフタヌーンをお 届けしていきます担当は青原もです皆さん と一緒に今日明日そして週間の天気確認し ていきますよろしくお願いしますよろしく お願いします昨日もあの関東でも寒いね なんてお話をねしてたと思うんですが今日 はあの当時でしてどうですか当時これまで かぼちゃ食べたりとかやっぱりしてまし もうしっかり毎年当時の日にはかぼちゃを 食べてあとゆに使ってっていうのをやって ましたあやっぱりそれがいいですよね今日 もあの日本海側北日本はこの時間でも標 天下とはいうんなっているのではい マフラーとかもね使った方が良さそうです よねうんそうですねこう首元とか足元少し だけ出ていてもそこがすごく寒くなるよう な気温ですよねいや本当にそうですね なんかこう首と手首足首とか首がつく場所 あめるとねいいって言います言いますよね こう母からもうそこしっかり温めなさいっ てこう昔から何度も言われてましね晴れ てるところでも寒さに要注意ですしそして お天気が昨日とあまり変わりませんえ どんどん積雪も増えていまして頂いた リポートを見ていきますはいこちらは富山 県富山市から頂いたものなんですがま市街 地車の生機などが多い場所でももう辺り 一面真っ白ですね本当ですね確かに夜に なるとより枕になりますので視界の状況と かも 不安になってきますよねそうですねあとは やはり北海道ですとか北陸などを中心に 昨日もおそらく同じエリアだったと思うん ですけどどかどか強まるタイミングもあり そうですねはいはいそうですねこの後も 引き続き日本海側を中心に雪のエリア 広がっていきますだんだんと落ち着いて くるところもあるもののやはり路面状況の
悪化なども気になってきます明日は土曜日 休日のねおごしかと思われるんですけれど もはい皆さんえ路面状況と気をつけてもし 外出されるという方の方はしっかりとえ 最初の情報ご覧いただけたらと思います はいあとあのコーヒータイム中に竜巻獣医 情報が一部地域で発表されてそれも北陸 だったんですけどちょっとね待機の状態が 不安定になりそうなのでその辺りも しっかりと追いかけてもらえればと思い ますはいわかりましたでは引き続き よろしくお願いしますよろしくお願いし ますこの後と4時からはウェザーニュース ライムアフタヌーンが始まります日本海側 の公設まだまだ続きそうです昨夜から今朝 にかけてもドカッと積もったところがあり ましたねこの後もどんどん雪が高く積もり そうですのでご注意くださいまた全国的に 今日も寒くなっています今日は当時ですの でえ体が冷えてしまった際には是非ゆゆに 入って温まってくださいでは皆様この後も どうぞ気をつけてお過ごしくださいそれで は失礼し [音楽] [音楽] ます [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] D よ [音楽] [音楽] [音楽] N [音楽] [音楽] DET
【最新の天気に関する情報】
お天気アプリ「ウェザーニュース」からも随時最新情報をお伝えしています
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#ウェザーニュースキャスターカレンダー2024
ウェザーニュースキャスターカレンダー2024の購入はこちらから
>>卓上・壁掛けセット販売の購入はこちら
>>卓上カレンダーの購入はこちら
>>壁掛けカレンダーの購入はこちら
※Amazonサイトに移動します
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
========================
★ウェザーニュースのインターネットサイトからも天気を確認できます
https://weathernews.jp/?fm=youtube
▼地震津波の会
http://qt.weathernews.jp/?fm=youtube
▼天気に関するアンケート機能へのご参加はこちら
https://wni.my/?sorabtn&fm=yt
▼番組表はこちら
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
※状況に応じて、番組の内容を変更することがあります。
1 Comment
大好きです❤