春高バレー 38 Comments @yn-ym4bz 2年 ago 両方出させてあげたいなー長野激戦すぎやわ @bamon_koroshiamu 2年 ago 徳留ってそこまでいい?いい選手だとは思うけど、なんかぬるぬるしてるんよな。鍬田見た時と被る @bamon_koroshiamu 2年 ago 井口の助走の入り方やばいな。どんなトスでも打ってくれそう @bamon_koroshiamu 2年 ago 1:04:17のディグ美しすぎだろ @bamon_koroshiamu 2年 ago 俺は椿みたいなスパイカー好き @fry874 2年 ago 何か松国の1番この動画ではでかく感じないなんでだろ。スマートだから? @user-nd5wy6qz5k 2年 ago 岡工の方が余裕で強いな @fry874 2年 ago 1:29:37ここドリっぽいなぁ……。審判は「ないない」見たいなジェスチャーしてるけど、😅 @mhk1460 2年 ago 1:31:00 うま @user-jz3ns5sm5w 2年 ago 松国のバレーが女子日本代表を見てるみたい…速さに固執しすぎてスパイカー打ちきれず、切り返されて失点、もしくは打点が下がってしまいブロックにかかって切り返されて失点…192cmという高さを完全に殺してしまっている 対して岡谷は岡山シーガルズのように無理しないでプッシュで落としたり、ブロックを利用して点を稼いでる。ディフェンス力も高くてなかなかボールが落ちない。 @user-rr1hw3mq7f 2年 ago 岡谷はよく練習してるのが伝わってくるし勢いが凄かった @user-qx8ro6rv1b 2年 ago なんで大日方リベロになってるんや? @user-lj3so3ff4j 2年 ago 徳留頼り過ぎたな @poser_00 2年 ago 4番かわいい @user-vs4df1xu5p 2年 ago 松本国際は伝統の坊主で頑張ってほしいわ。くそ弱い松国! @aiai9371 2年 ago 岡谷 リベロ流石ー 息子さんプレッシャー感じると思うけど春高でも頑張ってね 岡谷のバレーだいすきです @wpanda6003 2年 ago 素晴らしいバレーを見せてくれた岡谷工業!ディグも攻撃もすごく上手いですね 井口君、春日君、打ち方綺麗すごい選手ですセッターの竹松君もうますぎ! @user-bj9gr6vh7r 2年 ago 松国ふわふわしとるな昔のチームの雰囲気はツンツンに尖ってたんやけどなー @user-xg3ht6zr5x 2年 ago 岡工も松國も地元選手って @mh-yo9ib 2年 ago 壬生監督が坊主にするしかなったか @user-il8un8gh7b 2年 ago 長野は審判団のレベルが高い。ドリブルのミスジャッジはあったかもしれないが、審判も人間なので、それぐらいはありうる。両チームとも大荒れせずに試合に集中できているのはよい審判の証拠。他県のレベルが低い審判は見習いたいね。 @user-xf6cf8pz2m 2年 ago あの松本国際が負けるのか…柳田の時代からちょっとずつ落ちてる感じする @user-vr3iy8fz2q 2年 ago 岡谷、石川の代の鹿児島実業みたい @user-vr3iy8fz2q 2年 ago 27:50徳留にマーク集まるはずなのに何故中に入れた @Guzutan_Games 2年 ago 松国がコートの中に打ちすぎなだけ。ブロックってのはたまたま当たるもんじゃなくて、狙って当てるもの。それを避けて打ったらそこにはレシーバーがいる。現代バレーはレシーバーとではなくブロックと勝負しないと。 @ymiyamoto9533 2年 ago 岡谷 最高 @brokenmiya5916 2年 ago 下諏訪中出身組が強すぎる @user-zj2qw3wc8g 2年 ago 岡谷選手名とか分からないけど、本番に強そうな感じで春高まずはベスト8期待してます!! @user-qk7ux3wi2f 2年 ago 松本国際は椿選手がもう少しディグ拾えたらな、、 勿論下手ではないしスパイクも良かったんだけど、周りの選手がフォローに入る場面も多かったし、岡谷工業の選手が上手かった分気になってしまった。 @rikusora1230 2年 ago 岡谷の福留くん対策のブロック、レシーブが徹底していましたね!松本国際もリベンジに向けて新しいチームで頑張ってほしいです。 @user-rr3zk1wj8r 2年 ago 徳留君早稲田ってまじ?? @user-ie6pp7yz8q 2年 ago リアルで駿台倒せるのはここか高川しかないと思う @knya_soccer 2年 ago 岡谷めちゃくちゃ良い @user-mi6on5zg3m 2年 ago 春高ベスト8以上いけそうなぐらいレベル高いな〜てこの動画みて思ったけど2回戦で国体優勝した高川学園だしそれ勝ったとしても3回戦ではあの駿台って地獄みたいな組み合わせなのが残念 @user-jj2qz3lc8j 2年 ago 岡工の10番のプレー見てハイキューの中島猛が真っ先に頭に浮かんだ @user-pz6hp8pm9o 2年 ago 京都見てからの全国的にハイレベル言われるとピンと来んなでも最後の徳留が自分のミスで試合終わらせなかった(サーブミスをしなかった)とこが技術もだけど、人として素晴らしい。 @koieeegokoooro070105 2年 ago 10cmでも上がったら、フライングレシーブで取りにいくのが凄い。地に足が着いていると言うか、目がついてる。 @ymiyamoto9533 2年 ago 南の 鎮西 北の岡谷とにかく この 二校最高
@user-jz3ns5sm5w 2年 ago 松国のバレーが女子日本代表を見てるみたい…速さに固執しすぎてスパイカー打ちきれず、切り返されて失点、もしくは打点が下がってしまいブロックにかかって切り返されて失点…192cmという高さを完全に殺してしまっている 対して岡谷は岡山シーガルズのように無理しないでプッシュで落としたり、ブロックを利用して点を稼いでる。ディフェンス力も高くてなかなかボールが落ちない。
@user-il8un8gh7b 2年 ago 長野は審判団のレベルが高い。ドリブルのミスジャッジはあったかもしれないが、審判も人間なので、それぐらいはありうる。両チームとも大荒れせずに試合に集中できているのはよい審判の証拠。他県のレベルが低い審判は見習いたいね。
@Guzutan_Games 2年 ago 松国がコートの中に打ちすぎなだけ。ブロックってのはたまたま当たるもんじゃなくて、狙って当てるもの。それを避けて打ったらそこにはレシーバーがいる。現代バレーはレシーバーとではなくブロックと勝負しないと。
@user-qk7ux3wi2f 2年 ago 松本国際は椿選手がもう少しディグ拾えたらな、、 勿論下手ではないしスパイクも良かったんだけど、周りの選手がフォローに入る場面も多かったし、岡谷工業の選手が上手かった分気になってしまった。
@user-mi6on5zg3m 2年 ago 春高ベスト8以上いけそうなぐらいレベル高いな〜てこの動画みて思ったけど2回戦で国体優勝した高川学園だしそれ勝ったとしても3回戦ではあの駿台って地獄みたいな組み合わせなのが残念
@user-pz6hp8pm9o 2年 ago 京都見てからの全国的にハイレベル言われるとピンと来んなでも最後の徳留が自分のミスで試合終わらせなかった(サーブミスをしなかった)とこが技術もだけど、人として素晴らしい。
38 Comments
両方出させてあげたいなー
長野激戦すぎやわ
徳留ってそこまでいい?
いい選手だとは思うけど、なんかぬるぬるしてるんよな。鍬田見た時と被る
井口の助走の入り方やばいな。どんなトスでも打ってくれそう
1:04:17のディグ美しすぎだろ
俺は椿みたいなスパイカー好き
何か松国の1番この動画ではでかく感じないなんでだろ。スマートだから?
岡工の方が余裕で強いな
1:29:37ここドリっぽいなぁ……。審判は「ないない」見たいなジェスチャーしてるけど、😅
1:31:00 うま
松国のバレーが女子日本代表を見てるみたい…
速さに固執しすぎてスパイカー打ちきれず、切り返されて失点、もしくは打点が下がってしまいブロックにかかって切り返されて失点…192cmという高さを完全に殺してしまっている
対して岡谷は岡山シーガルズのように無理しないでプッシュで落としたり、ブロックを利用して点を稼いでる。ディフェンス力も高くてなかなかボールが落ちない。
岡谷はよく練習してるのが伝わってくるし勢いが凄かった
なんで大日方リベロになってるんや?
徳留頼り過ぎたな
4番かわいい
松本国際は伝統の坊主で頑張ってほしいわ。
くそ弱い松国!
岡谷 リベロ流石ー 息子さんプレッシャー感じると思うけど春高でも頑張ってね 岡谷のバレーだいすきです
素晴らしいバレーを見せてくれた岡谷工業!
ディグも攻撃もすごく上手いですね
井口君、春日君、打ち方綺麗すごい選手です
セッターの竹松君もうますぎ!
松国ふわふわしとるな
昔のチームの雰囲気はツンツンに尖ってたんやけどなー
岡工も松國も地元選手って
壬生監督が坊主にするしかなったか
長野は審判団のレベルが高い。
ドリブルのミスジャッジはあったかもしれないが、審判も人間なので、それぐらいはありうる。
両チームとも大荒れせずに試合に集中できているのはよい審判の証拠。
他県のレベルが低い審判は見習いたいね。
あの松本国際が負けるのか…
柳田の時代からちょっとずつ落ちてる感じする
岡谷、石川の代の鹿児島実業みたい
27:50
徳留にマーク集まるはずなのに何故中に入れた
松国がコートの中に打ちすぎなだけ。
ブロックってのはたまたま当たるもんじゃなくて、狙って当てるもの。
それを避けて打ったらそこにはレシーバーがいる。
現代バレーはレシーバーとではなくブロックと勝負しないと。
岡谷 最高
下諏訪中出身組が強すぎる
岡谷選手名とか分からないけど、本番に強そうな感じで春高まずはベスト8期待してます!!
松本国際は椿選手がもう少しディグ拾えたらな、、
勿論下手ではないしスパイクも良かったんだけど、周りの選手がフォローに入る場面も多かったし、岡谷工業の選手が上手かった分気になってしまった。
岡谷の福留くん対策のブロック、レシーブが徹底していましたね!
松本国際もリベンジに向けて新しいチームで頑張ってほしいです。
徳留君早稲田ってまじ??
リアルで駿台倒せるのはここか高川しかないと思う
岡谷めちゃくちゃ良い
春高ベスト8以上いけそうなぐらいレベル高いな〜てこの動画みて思ったけど2回戦で国体優勝した高川学園だしそれ勝ったとしても3回戦ではあの駿台って地獄みたいな組み合わせなのが残念
岡工の10番のプレー見てハイキューの中島猛が真っ先に頭に浮かんだ
京都見てからの全国的にハイレベル言われるとピンと来んな
でも最後の徳留が自分のミスで試合終わらせなかった(サーブミスをしなかった)とこが技術もだけど、人として素晴らしい。
10cmでも上がったら、フライングレシーブで取りにいくのが凄い。地に足が着いていると言うか、目がついてる。
南の 鎮西 北の岡谷
とにかく この 二校最高