Scratchでみたい人は
https://scratch.mit.edu/projects/725885505/

地震のデータ
 M18.0
 震源:宗谷地方北部
 深さ:10km

各地の震度
 北海道 8.5(未定義)
 青森  7
 千葉  6強
 新潟  6弱
 石川  5強
 東京  5弱
 山梨  4
 和歌山 3
 大分  2
 熊本  1
 沖縄  0

地震発生から緊急地震速報まで4.72秒

地震発生から地上到達まで2.62秒

25 Comments

  1. なんで震源地の北海道より青森の方がでかいんだ?
    謎なんだが

  2. 災害の夢か…YouTubeど見たけど、災害の夢って、なんか危険って言ってたような、

  3. なんで震源旭川らへんなのに最初に観測されたのが青森なん。

  4. まさかこれが本当に起きるとは思わなかったな(予言)

  5. 少しまえに同じ夢みました、震源からはなれていくほど大きくなっていくので、変な夢だなーて、覚えています。

  6. 夢にこんな事を言うのもおかしいですけど、日本で発生した地震で最も大きな計測震度は6.67(2016年春に発生した熊本地震)です。一時期震度8(観測震度7.5~)を導入する案もありましたが、震度7(計測震度6.5~)でも最大級の防災対応が必要となるなどの理由で震度8の階級は却下されました。

  7. 私は、青森と北海道で23mのつなみが来て、逃げる夢を見てその瞬間起きたら5じ。始まった時間も5時でしたなので寝れなかったです