惚れ惚れするような手順で優勢から勝勢へと導く藤井聡太竜王でした。

挑戦者争いまで目が離せないですね!

※誤認であっても通報等により動画削除等で当チャンネルへの損害を与えた場合は、損害額を計算し、動画作成で発生した費用・見込み収益等を個人宛に請求させて頂きます。

サブチャンネルはじめました↓
https://www.youtube.com/channel/UC5oqNmJgWP0DvW0nqOlkweA

第81期 順位戦

主催  :毎日新聞
     朝日新聞
     日本将棋連盟
協賛  :大和証券グループ

将棋BAR

楽しい将棋をモットーに、初心者級位者にもわかるよう解説を丁寧に心掛けます!

解説者は将棋倶楽部24で五段の棋力です。

棋譜解説では、ソフトの手順を並べるだけではなく、人間ならではの手の意味や勝ちやすい手順なども級位者の方にも分かりやすく説明していきたいと思います。

初心者から有段者まで見れる将棋講座のような事もやってますので、その他の動画もよろしくお願いします。

このチャンネルでは藤井聡太先生、羽生善治先生などのタイトル保持者の対局解説をメインに
最新の将棋界ニュースや終盤力に特化した将棋講座も上げてます。

#藤井聡太#将棋

日本将棋連盟HP
↓↓↓
https://www.shogi.or.jp

藤井聡太対局リスト↓

あの名局をもう一度見たい↓

☆☆☆将棋上達する再生リスト☆☆☆

寄せの手筋↓↓

受けの手筋↓↓

美濃囲い崩し↓↓

9 Comments

  1. 順位戦は格調高いですね
    一応barなんだからサンタバーバラのおっさんみたいに酒かっくらってもいいんじゃねすか?
    ちな今、英勲古都千年純吟飲んでますwみんな日本酒飲もうよ!

  2. 攻めている豊島九段は藤井竜王の切り返しが毎回鮮やかに決まり苦しそうでした。
    解説、見どころでタメを作ってくれて分かり易いです。😊

  3. 最初、藤井竜王は豊島さんに負け続けて、なかなか勝てませんでしたが、力関係が逆転しましたね。ライバル関係は続くでしょうが、豊島さん少し辛いかな?

  4. 解説は良いのだが、30分前後というのは長すぎる。解説者が将棋上級者なら急所を押えて15分前後に短縮は十分できるはず。退屈なので残り10分くらいから見ています。