岸田メル×コーエーテクモゲームス×DMM GAMESがおくる
“灰の滅び”に抗うヒロイックRPG
『BLUE REFLECTION SUN/燦』

————————————————————————–
各ストアにて事前登録受付中!

事前登録はこちら:https://brsun.onelink.me/iEZH/k2mc2yzx

「事前登録報酬」の詳細は下記をご確認ください。

公式サイト:https://bluereflection-sun.com
公式Twitter:https://twitter.com/BRSUN_game

————————————————————————–
【STORY】
事の発端は、一年半前。
その日、世界に突如として『灰』が降り始めた。
当初人類は、「少し気持ち悪いけど自然現象のひとつ」程度に楽観視していた。

しかし、その『灰』が人体を侵す有害な物質だとすぐに知ることになる。
そして、異形の生物『異灰(テスタ)』が生まれ、襲いかかってくるということも。

『異灰』を倒すには、特別な力が必要だった。
その力は、灰に侵されることでごく稀に発現した。

それを持つ者を、その力を持つ存在を知る者たちはこう呼んだ。
『イローデッド』と。

とある日。
春日詩帆は灰病療養のため、日ノ杜学園へと転校してくる。
そこで待っていたのは、『灰』との果てなき戦いを繰り広げる『日常』だった。

————————————————————————–

©2021 EXNOA LLC / コーエーテクモゲームス All rights reserved.

「BLUE REFLECTION」プロジェクト ポータルサイト:https://bluereflection-portal.com/

#ブルリフS
#BLUEREFLECTIONSUN
#ブルリフRST

47 Comments

  1. The depression of having a damn guy in this game … And youtube keeps rubbing on my face the prettiness of the visuals. Uhg. Hopefully this is not a P-san situation like in Idolm@ster. I can only cross fingers that the guy won't interfere with the girls, but oh well.

  2. The game is really good…the mechanic almost like the console except for there is no map to collect stuff.(they change to typical stage gacha game)
    The male…just why? I know some people do like harem game but all the fan from previous game obviously like Yuri.
    This PROBLEM will be solve by JUST ADD *FEMALE PROTAGONIST*
    Why is it that hard to just add one more character?
    Is japan banned yuri relationship gacha game or something?

  3. Blue Reflection Sun will make its way to the PC and smartphones in Japan this winter. The game will be free-to-play and have in-app microtransactions.

  4. 大丈夫、CBTからさぞ変わらなかったら1周年未満ぐらいサ終が発表されるよ。

  5. Nice! I have both blue reflections i hope this is a action rpg like blue reflection second light. Hopfully comes to north America!

  6. なーんか既視感あるなぁ…
    と思ったらヘブバンと同じような感じに見えますね。
    ある日世界に異変が起きる。
    異能に目覚めた少女達が世界を救う鍵。
    少女達と集団生活。
    少女達を指揮し、共に成長していく主人公。
    って感じでしょ?
    戦闘シーンもほぼ同じような感じだし…

    こっからは憶測ですけど…
    どうせ少女達とはガチャで出会って、毎月新キャラか既存キャラのコスチューム違いを出すんでしょ?

    メインシナリオは担当者が入れ替わるから進むにつれて初期設定と矛盾が出てきて、進行は細切れで更新待つ感じでしょ?

    あぁ、課金させる為だけのクソゲーによくある感じね。
    という感想です。

    良い意味で期待を裏切ってくれたら嬉しいなぁー。

  7. おぉ…ソシャゲ…
    そんでもってDMMか…
    リリースからどれくらいもつのだろうか

  8. …..なぜ???主人公が男…..まじかー_:(´ཀ`」 ∠):
    やりやがったっすね……
    このゲームシリーズが心配だー

  9. アニメ含め前作をしっかりやらないとストーリー理解出来なさそうだし…このゲームから始めた人はきつそうだし1年持てばいいけど…
    しかし男かぁ…今までの百合空間が壊れるのか…

  10. What's with all the hate for the male protagonist? In the previous games you took the girl on romantic dates as a female and now you do the same thing as a male. It's just a different gender, stop being upset because it's a male.
    Also, does anyone know when this is set? If it's between the first game and Second Light I can understand why some of the characters from both show up, but if it takes place after Second Light, how does that make sense…?

  11. あーあ、ちゃんとcsでコンテンツを育てていって欲しかったな
    ソシャゲ落ちを一回通るともう戻って来ないからね

  12. 広告で出てきて後ろに流れてる音楽が好きすぎて来たけどまだリリース前なのか

  13. 百合ゲーの顔をして今までやってきたのに、なぜかここにきて男主人公のハーレムゲーに転身。

  14. おー面白そう。
    アニメ化したら観たいかも。
    ラブプラスとシュタゲと最終兵器彼女を混ぜた感じかな?

  15. I just wanna say a few things about this. And I never thought I'd have to address this. I am fine for listening to people's opinions on a male guy character in the game. I can respect people's opinions. But the problem I have is whenever someone supports the game espically on Reddit, other fans come and downvote your comments. And start bashing on you for supporting Blue Reflection Sun. I am fine with the male character. Nobody is bashing on Yuri and LGBTQ. Your not getting hated on just cause there is a male character now in Blue Reflection. So please respect other people who like the male character. And supports the game. This is one of my favorite magical girl JRPG Anime and Video Game series. It can use all the support it can get. The art style is really pretty. I just love it so much. I'm not mad about the male protagonist. It honestly doesn't bother me. Some fans make there what if assumptions over the male protagonist instead of giving it a chance first. They like to assume without knowing for sure if the male protagonist is gonna be that big a deal or not. And than they get all defensive over other fans that supports the game. We all need to get along as a fandom. I can respect other people's opinions on this, but people don't bash on others who supports the game. And disagrees with you dissing on BRS. Thank you for hearing me out on this.

  16. 素晴らしいモーションとグラフィックが期待されます!
    岸田メル先生のファンなのでイラストも最高!

  17. 1:40 テレビCM見てポケモンのディアルガにしか見えなくてここ来たけど、やっぱりディアルガにしか見えないわw

  18. こういうゲーム普段全然やらないけど主要キャラが明日ちゃんに似てるから今日から始めました!
    主人公の名前は「村一番の力持ち」にしました

  19. 百合ジャンルだと信じて今まで課金
    してた人は消費者庁に訴えていい
    レベル。