フィリピン省庁間タスクフォース決議 第119号、第120号でフィリピンで新型コロナウイルスのワクチン接種を完了した方の海外からのフィリピン入国に関するガイドラインが発表されました。そこでこの動画では、ワクチン接種完了後のフィリピン入国の際のメリットおよび注意点について簡単にまとめてみました。
「酒匂カレンのルソンの壺」ちゃんねるではフィリピン関連、海外移住関連、早期退職(アーリーリタイアメント)、フィイピン・日本の出入国規制関連などのトピックスについて有意義な情報提供を目指しています。
チャンネル登録→
https://www.youtube.com/channel/UC5ti9BCfMY6UU73mvedg7VA
Twitterアカウント
Tweets by luzonjar
【酒匂カレンのアバター関連】
FaceRig Live2D用モデル 作者 店主マイトオ様
Tweets by Might_O_Vtuber
チャンネルのバーナー画像イラスト 作者 xi-U様
https://https://twitter.com/xi_U777
動画内イラスト 作者 西陽ミツバ様
Tweets by CeleryMa
【動画内使用音楽】
すもち / Audiostock
まったりと可愛い癒しの日常BGM
該当音源はAudiostock( https://audiostock.jp/ )から購入し、使用に関する正式なライセンスを所有しております。確認が必要な場合にはAudiostock事務局( https://audiostock.jp/help/support )までお問い合わせください
【おすすめYouTubeチャンネル】
Channel NAK
https://www.youtube.com/channel/UCLJIDptSNi0jEllH1bQGkhw
【酒匂カレンの関連動画】
6月1日から6月15日までメトロマニラと周辺4州は「制限された」GCQへと移行:新しい検疫レベルでの出来ることと出来ないことのまとめ
フィリピン省庁間タスクフォース決議第114号により5月8日以降フィリピンに入国する際は検疫施設滞在が10日に延長、隔離ホテル&隔離メシの紹介
5月15日から5月31日までメトロマニラと周辺4州は「制限が強化された」GCQへと移行:「制限が強化された」GCQ下で出来ることと出来ないことのまとめ
フィリピン政府発表 IATF第113号決議より 5月1日以降のフィリピン入国規制緩和に関して フィリピン入国可能なビザのまとめ
集団免疫の解説動画「フィリピン政府が目指す集団免疫は可能か?」
日本入国の際、防疫強化措置の更なる強化が4月19日より実施、検査証明書の提出がより厳格化、送還されないための検体採取方法を図解
フィリピンの新型コロナワクチン状況 現在接種可能なワクチン&今後の調達予定
4月12日から4月30日までメトロマニラと周辺4州はMECQへと移行:MECQ下で出来ることと出来ないことのまとめ
4月8日フィリピン保健省「アクティブトランスポート利用者はフェイスシールド不要」と発表 フィリピンにおけるアクティブトランスポートとは?
解説動画 新型コロナウイルス・フィリピン型変異株が警戒される理由、および変異株のフィリピン国内での感染状況
フィリピンからの帰国 「新型コロナウイルス変異株流行国・地域」に指定のため3日間の宿泊隔離が必須 到着空港で運命が決まる 隔離ホテル&隔離メシを紹介
#フィリピン #ワクチン接種完了後のフィリピン入国ガイドライン #フィリピン省庁間タスクフォース決議第119号&第120号
カテゴリ ハウツーとスタイル
WACOCA: People, Life, Style.