🏆カラバオカップ準々決勝
🆚リヴァプール 5-1 ウェストハム
⚽️
1-0 (28′) ソボスライ
2-0 (56′) C.ジョーンズ
3-0 (71′) ガクポ
3-1 (77′) ボーウェン
4-1 (82′) サラー
5-1 (84′) C.ジョーンズ
#DAZN #カラバオカップ #サッカー
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
47 Comments
みんな手のひら返しがすごいな
遠藤が成長してこれ代表に還元されるのがまた嬉しいんだよな。代表がまた強くなっていく。
ガクポのゴール完全にエムバぺミドルやな
もうこれ形として完成されすぎて強い
サラー🙏
ガクポ カーティス ソボスライ 遠藤の活躍見れて快勝 、最高に嬉しい
リバプールはゴラッソしか決めれない呪いでもあるんか?
遠藤遠藤うるさい
林さん推しのカーティスが無双してて楽しそう
ソボスライのゴール気持ちいい〜
カーティス・ジョーンズがキレッキレで笑っちゃった😂
Steven Gerrard 時代からリヴァプールのファンですが、
強烈なミドルで勢いをつける雰囲気は今も昔も興奮する。
アーセナルこのリヴァプールに勝てんの、、
ヌニェスに決めて欲しい
30超えはだいぶきついだろう がんばれ
ソボスライ
マジで
ジェラードじゃん
うめぇや
リヴァプール全盛期にトップチームにいたカーティス、エリオットが活躍してきてるの嬉しい
ワタが日本人としてもリバプールの1人のアンカーとしても本当に大好きなんだ
ガクポ本当好きだわ
正直、移籍前から遠藤には無理だろうなと思ってましたが手のひら返しさせていただきます。
出来れば余裕あるときはガンガン攻めてワクワクさせてください。
カーティスジョーンズめっちゃいいソボスライと遠藤も良かったしこの3人が今のリバプールのベストかもな。
アーセナル戦は守備が穴のアーノルドが心配ニャンね😽
カラバオカップの価値がわからない
プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、FAカップの次あたりの価値なのかな
重要性の低い試合じゃなくてプレミアリーグやチャンピオンズリーグでスタメンで出られる選手にならないといかんぞ
皆んなの手のひら返しがすごい
このチームは日本人入ってきたら覚醒するんか?
ミドルが異常に多いのはいいのか悪いのか
マスアリスタは怪我ですか?それとも遠藤が上手いんですか?
遠藤が活躍するとうれしいんだよ
今はマクアリスターが復帰したらスタメン出場できるか微妙なラインだとは思うけど、チャンス掴んで絶対的なスタメンになってくれ!
守備おわってんな
ショボスライのシュート速度人外過ぎる、、、、
ソボスライのミドルえぐいな!!遠藤のへなちょこホームランシュートとは大違い!!
嬉しい
良い。すごく良い。
得点やアシストしたわけでもないのにスターティングオペレーションされるのは普通にすごい!
ファビーニョが最初の1年フィットしてなかったってコメント見たけど、マジで言ってる?後半はチームの核になってたと思うが。
※別に遠藤と比べるとかじゃなくて純粋にその意見が気になっただけです。
マンCファンやけど、アーセナルとリヴァプール今季強いわ😅
VAR無しとはいえ、明らかなオンサイドをオフサイド取られてたよね
遠藤移籍以来1番の出来だったな。
ただ、ユナイテッド戦も今日の試合も遠藤をボールの取り所として相手が設定してなくてプレスが緩かったのはあるから、今後またハイプレスで遠藤にもハイプレッシャーできたときにどこまでできるか楽しみ。
レギュラー 🍸
戸田さんの解説がまた聞きたい
7:00 ここのサラーのジャンプかわいい
2点目のシーン声出た笑笑
最近の日本人の活躍マジで楽しい
カーティスめっちゃ成長してる
チアゴが復帰したら遠藤を控えに置けるの最高。そこにバイチェとかも絡んできて層が熱くなるな。遠藤にはミルナーをやってもらいたい。
60分で「お役御免」ではなく、2-0作ってからまさに「次も頼むよ」の早引け。チームからの信頼度も上がってるんだろうなと
加入したころも頑張ってはいたけど今は明らかに順応した上でプレーが良くなってきている。これからも頑張ってくれ~!!!