松井一郎のターニングポイントとなった中華料理店で食レポに挑戦します。 菅義偉前総理から怒られ、入れ替えダブル選挙へと歴史が動いたシーンを振り返ります。 チャンネルの成長を止めるな! チャンネル登録とグッドボタンよろしく! #松井一郎 #チャンネルの成長を止めるな! 松井一郎チャンネル登録お願いします! @matsui_ichiro ▼タイアップのお問い合わせ先 https://funmake.co.jp/contact/ 大阪大阪万博安倍総理政治政治経済時事ネタ松井一郎橋下徹維新の会菅総理菅義偉食レポ 30 Comments @a2419750220 2年 ago ドラマありだね。 @haru-li6ju 2年 ago なるほど、あと時そうだったのか・・。自分なりに答え合わせができました。でも橋もっちゃんエピソードは笑えるね。 @user-tr8jz5bv8p 2年 ago 今回は前回と趣向が変わって、一人語りでしたね。じっくり松井さんの話が聞けてこっちの方が好きかな。次回も楽しみにしていますよ! @user-eq8cm5xv1l 2年 ago めっちゃ面白い🤣、安部さん、スガさんとの関係も良かったんですね。 @246810reformart 2年 ago ビールののみっぷりがいいですね~。食レポはこれからの課題ですね笑いろんな裏話を今後も期待しています。特に橋下氏と吉村氏。 @user-ix3fe6bq8h 2年 ago 講演会、お疲れ様でした。一人語り、とても良かったです✨貴重なお話し有り難うございます。また、こういう一人語り待ってます😊 @hirotoeiji2651 2年 ago 動画の更新待ってました😊 @yasukowatanabe526 2年 ago 次に都構想やるとすれば、住民投票は全ての大阪府民に投票権を。 @1938miumiu 2年 ago 大阪には松井さんが必要なんです。 @mihomiho7278 2年 ago 貴重なお話しありがとうございます😊次回も楽しみです✨ @jamesnorman5748 2年 ago 菅総理。最高やな🥹 @user-xm6fx2zn1m 2年 ago ごきげんよう🌹 素敵なお店ですこと。 さっぱり風味の お蕎麦ですね。 私が、先ほど食した油ギトギトのカップラーメンと雲泥の差。 菅様に、テーブルを叩いて松井様は、橋下様の足を蹴る…。 怒られた(?)・忠告された(?)言葉に腹を立て、血湧き肉躍らせて言い返さないところは やはり、大人の対応ですね。 あの…、最後のところでまた笑ってしまいました。ꉂ🤣w𐤔 @user-bu8mr4yn5g 2年 ago 松井さん焼き鳥以外も食べるんや👀 @user-dr4ou5wq9l 2年 ago 2回目の住民投票は時期も悪かったと思う。何もコロナ禍にしなくても…という意見が多かった。 @user-qs3in4vi6z 2年 ago 親びん・ごきげんさん😊鳥以外食べるだね!じっくり親びんの話し聞いて良かったです!次回も楽しみして居ますね!🤗 @user-mk5gj3jn6m 2年 ago 素敵な戦友ですね😊😊 @user-ji7ti4ch6q 2年 ago 今晩は😃元大阪市長の松井さん、講演お疲れ😃💦様でした、ゆっくりお食事しながら、話しをしながら食べている姿を見ると、現役の時と今とは、違って、穏やかになりましたね。体に気をつけて頑張って下さいね😃大阪市民になって下さい😂 @user-bl2py8hl9n 2年 ago 松井さん愛してんで❤ホンマにお疲れ様でした。感情🎉 @user-gs3ww6cw9i 2年 ago おやびんさん 久しぶりのYouTube配信楽しかったです👍🎶2回目の都構想は悔しかったなぁ…色々と。否決のあとの会見は忘れられないですねもし3回目が有るなら大阪市民だけでなく大阪府民にも投票権をお願いしたいですね。また次回も楽しみにしています(*^^*) @user-dz9xj8fm5q 2年 ago また戻ってきて欲しい😢 @user-cx3gn9cf4f 2年 ago オーバーツーリズムの問題は、どうお考えなんでしょうか? @masakazuyamanaka4737 2年 ago メチャクチャ面白いので、たくさん動画をアップしてください!🙏 @tono_vanvi 2年 ago イチローさんアル中やな橋下センセーとイッショやな!笑笑笑笑(*≧▽≦)シ))9:18 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑(≧∇≦) @user-ry2ko7to1y 2年 ago 万博うまくいくといいですねー維新支持してませんが、吉村さんには同情します🙄 @jarzy8129 2年 ago 事有る毎に松井・橋下両氏は安倍・菅に感謝の意を表明してますが、2回の都構想時に凶惨と組んでまで大反対する大阪自民をもっと抑えられないんか?総裁なんだから??と言う思いがずーっと有ります・・・ @user-bs5ud5nk1m 2年 ago 大阪都構想はまたいつかチャレンジしてほしいわ。 @user-nc3rq4qd9y 2年 ago 松井さんの講演聞きたい😆 @kamekame8154 2年 ago 心斎橋は平日にもかかわらず多くの観光客で賑わい、維新になって本当に良かったと思っています。 @kinoshita2525 2年 ago 菅さんと政界裏話トークやってほしいですね言うたあかんことは(ピー)入れて @digital329 2年 ago なるほど、維新の経済政策の間違いが良く解りました。日本のデフレ不況は高齢化社会と無関係ではありませんが、日本のデフレ不況の根本原因は管理通貨責任者の無知、無能による人災、失策です。国の管理通貨責任者は予算執行権の通貨供給と徴税権の通貨回収を使い、国家の安定的な成長と、国民全員を豊かにする責任があります。非常に単純な話ですが、高齢化社会であっても、例えばGDP比5%程度の新規通貨供給を続けると、GDPは約3%成長すると、分析し答えは与えられています。国全体の通貨量が同じで徴税権など使い、大企業が持つ内部留保500兆円超を1億人全員に回していたと仮定すると、一人500万円の金融資産を持つ事になり、大学無償化等合わせると、かなり少子化は止まります。この簡単な計算から判る通り、経済成長とはお金の算術で、通貨供給先を国民側にすれば、日本は簡単にデフレ脱却します。デフレ、経済成長、インフレ、バブル、これらは全て政府と民間合わせた信用創造通貨供給が引き起こす経済現象です。デフレなら多くの通貨を供給し、バブルなら通貨を回収すれば簡単に解決します。
@user-xm6fx2zn1m 2年 ago ごきげんよう🌹 素敵なお店ですこと。 さっぱり風味の お蕎麦ですね。 私が、先ほど食した油ギトギトのカップラーメンと雲泥の差。 菅様に、テーブルを叩いて松井様は、橋下様の足を蹴る…。 怒られた(?)・忠告された(?)言葉に腹を立て、血湧き肉躍らせて言い返さないところは やはり、大人の対応ですね。 あの…、最後のところでまた笑ってしまいました。ꉂ🤣w𐤔
@user-ji7ti4ch6q 2年 ago 今晩は😃元大阪市長の松井さん、講演お疲れ😃💦様でした、ゆっくりお食事しながら、話しをしながら食べている姿を見ると、現役の時と今とは、違って、穏やかになりましたね。体に気をつけて頑張って下さいね😃大阪市民になって下さい😂
@user-gs3ww6cw9i 2年 ago おやびんさん 久しぶりのYouTube配信楽しかったです👍🎶2回目の都構想は悔しかったなぁ…色々と。否決のあとの会見は忘れられないですねもし3回目が有るなら大阪市民だけでなく大阪府民にも投票権をお願いしたいですね。また次回も楽しみにしています(*^^*)
@jarzy8129 2年 ago 事有る毎に松井・橋下両氏は安倍・菅に感謝の意を表明してますが、2回の都構想時に凶惨と組んでまで大反対する大阪自民をもっと抑えられないんか?総裁なんだから??と言う思いがずーっと有ります・・・
@digital329 2年 ago なるほど、維新の経済政策の間違いが良く解りました。日本のデフレ不況は高齢化社会と無関係ではありませんが、日本のデフレ不況の根本原因は管理通貨責任者の無知、無能による人災、失策です。国の管理通貨責任者は予算執行権の通貨供給と徴税権の通貨回収を使い、国家の安定的な成長と、国民全員を豊かにする責任があります。非常に単純な話ですが、高齢化社会であっても、例えばGDP比5%程度の新規通貨供給を続けると、GDPは約3%成長すると、分析し答えは与えられています。国全体の通貨量が同じで徴税権など使い、大企業が持つ内部留保500兆円超を1億人全員に回していたと仮定すると、一人500万円の金融資産を持つ事になり、大学無償化等合わせると、かなり少子化は止まります。この簡単な計算から判る通り、経済成長とはお金の算術で、通貨供給先を国民側にすれば、日本は簡単にデフレ脱却します。デフレ、経済成長、インフレ、バブル、これらは全て政府と民間合わせた信用創造通貨供給が引き起こす経済現象です。デフレなら多くの通貨を供給し、バブルなら通貨を回収すれば簡単に解決します。
30 Comments
ドラマありだね。
なるほど、あと時そうだったのか・・。自分なりに答え合わせができました。でも橋もっちゃんエピソードは笑えるね。
今回は前回と趣向が変わって、一人語りでしたね。じっくり松井さんの話が聞けてこっちの方が好きかな。次回も楽しみにしていますよ!
めっちゃ面白い🤣、安部さん、スガさんとの関係も良かったんですね。
ビールののみっぷりがいいですね~。食レポはこれからの課題ですね笑
いろんな裏話を今後も期待しています。特に橋下氏と吉村氏。
講演会、お疲れ様でした。
一人語り、とても良かったです✨
貴重なお話し有り難うございます。
また、こういう一人語り待ってます😊
動画の更新待ってました😊
次に都構想やるとすれば、住民投票は全ての大阪府民に投票権を。
大阪には松井さんが必要なんです。
貴重なお話しありがとうございます😊次回も楽しみです✨
菅総理。最高やな🥹
ごきげんよう🌹
素敵なお店ですこと。
さっぱり風味の お蕎麦ですね。
私が、先ほど食した
油ギトギトのカップラーメンと雲泥の差。
菅様に、テーブルを叩いて
松井様は、橋下様の足を蹴る…。
怒られた(?)・忠告された(?)言葉に腹を立て、
血湧き肉躍らせて言い返さないところは
やはり、大人の対応ですね。
あの…、最後のところで
また笑ってしまいました。ꉂ🤣w𐤔
松井さん焼き鳥以外も食べるんや👀
2回目の住民投票は時期も悪かったと思う。
何もコロナ禍にしなくても…という意見が多かった。
親びん・ごきげんさん😊鳥以外食べるだね!じっくり親びんの話し聞いて良かったです!次回も楽しみして居ますね!🤗
素敵な戦友ですね😊😊
今晩は😃元大阪市長の松井さん、講演お疲れ😃💦様でした、ゆっくりお食事しながら、話しをしながら食べている姿を見ると、現役の時と今とは、違って、穏やかになりましたね。体に気をつけて頑張って下さいね😃大阪市民になって下さい😂
松井さん愛してんで❤
ホンマにお疲れ様でした。感情🎉
おやびんさん 久しぶりのYouTube配信
楽しかったです👍🎶
2回目の都構想は悔しかったなぁ…色々と。
否決のあとの会見は忘れられないですね
もし3回目が有るなら大阪市民だけでなく大阪府民にも投票権をお願いしたいですね。
また次回も楽しみにしています(*^^*)
また戻ってきて欲しい😢
オーバーツーリズムの問題は、どうお考えなんでしょうか?
メチャクチャ面白いので、たくさん動画をアップしてください!🙏
イチローさんアル中やな橋下センセーとイッショやな!笑笑笑笑(*≧▽≦)シ))
9:18 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑(≧∇≦)
万博うまくいくといいですねー
維新支持してませんが、吉村さんには同情します🙄
事有る毎に松井・橋下両氏は安倍・菅に感謝の意を表明してますが、2回の都構想時に凶惨と組んでまで大反対する大阪自民をもっと抑えられないんか?総裁なんだから??と言う思いがずーっと有ります・・・
大阪都構想はまたいつかチャレンジしてほしいわ。
松井さんの講演聞きたい😆
心斎橋は平日にもかかわらず多くの観光客で賑わい、維新になって本当に良かったと思っています。
菅さんと政界裏話トークやってほしいですね
言うたあかんことは(ピー)入れて
なるほど、維新の経済政策の間違いが良く解りました。
日本のデフレ不況は高齢化社会と無関係ではありませんが、日本のデフレ不況の根本原因は管理通貨責任者の無知、無能による人災、失策です。
国の管理通貨責任者は予算執行権の通貨供給と徴税権の通貨回収を使い、国家の安定的な成長と、国民全員を豊かにする責任があります。
非常に単純な話ですが、高齢化社会であっても、例えばGDP比5%程度の新規通貨供給を続けると、GDPは約3%成長すると、分析し答えは与えられています。
国全体の通貨量が同じで徴税権など使い、大企業が持つ内部留保500兆円超を1億人全員に回していたと仮定すると、一人500万円の金融資産を持つ事になり、大学無償化等合わせると、かなり少子化は止まります。
この簡単な計算から判る通り、経済成長とはお金の算術で、通貨供給先を国民側にすれば、日本は簡単にデフレ脱却します。
デフレ、経済成長、インフレ、バブル、これらは全て政府と民間合わせた信用創造通貨供給が引き起こす経済現象です。
デフレなら多くの通貨を供給し、バブルなら通貨を回収すれば簡単に解決します。