1986年から放送していた伝説のサッカー専門番組が9年ぶりに復活!
『KICK OFF! SHIZUOKA』 静岡第一テレビで、毎週日曜日夕方5時から放送中。
清水エスパルス、ジュビロ磐田、藤枝MYFC、アスルクラロ沼津の最新情報!
さらに高校サッカー情報と盛りだくさんの30分。
静岡が生んだ名選手の秘蔵映像も!静岡のサッカーは「KICK OFF!」

◆12月17日放送回
・ゲスト SHONO (ジュビロクラブアンバサダー)

9 Comments

  1. キックオフ静岡待ってました~!
    ジュビロ磐田はよくぞ1年でJ1復帰を果たしてくれた!
    来年は清水エスパルスと藤枝MYFCのW昇格を信じ、アスルクラロ沼津もJ3リーグで上位・さらに先のJ2リーグ昇格へ向け信じて全力で静岡4大クラブを応援するまでです!

    小野伸二選手の引退試合は何回見ても泣けますね。これからも日本サッカー界を裏から支える存在であってほしい

    ジュビロ磐田の古川選手は静岡学園の頃から好きだったので出演してくれたのは嬉しい。
    来年はJ1リーグでの戦いになるので勝負の3年目として活躍を楽しみに応援します!ぜひとも有言実行として『二桁ゴール』期待します。

    今年のアスルクラロ沼津はJ3リーグで13位と悔しい結果に終わったからこそ来年こそは上位へ食い込んでもらいたいですね
    エースのブラウンノア堅信選手は13ゴールの大活躍、7ゴールの持井選手、5ゴールの森選手と攻撃面は十分良かったし一時は3位になっただけに悔しいシーズンでもあった
    やっぱ前半戦は4位で折り返ししただけに後半戦では7勝12敗と順位が下がってしまったのはサポとしても悔しさが残りますね
    2023年のJ3リーグはどのチームもJ2昇格行けるぞ!っていう感じが面白かった。
    中山監督の熱く語るのはやっぱ聞いててもいいですね
    後出しじゃんけんがどんなチームへなってくれるのか来シーズンはJ3も見逃せませんね

    静岡学園は中村主将のGK(東京ヴェルディ内定)がどんなビックセーブを見せてくれるのか見ものですね
    川崎フロンターレに内定の神田選手、徳島ヴォルティス内定の高田選手の2名もどんなドリブル・パス・シュートからゴールを決めるのかもワクワクしますね
    VS明徳義塾(高知)は先制点を取っていいスタートを切って欲しいものですね

  2. マリノスファンです。
    古川選手は自分にとってトラウマでしかありません!来年もよろしくお願いします。