#近藤健介 #新庄剛志 #北海道日本ハムファイターズ #エスコンフィールドhokkaido 使用音源:Cat life BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME) URL https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672757201/ ES CON FIELD HOKKAIDOHIROSHIMAkitahiroshimaSAPPOROSHINJOエスコンフィールドプロ野球ニュース下水道展伊藤大海加藤貴之北広島北広島市吉田輝星広島新庄新庄監督日ハム札幌札幌ドーム清宮近藤健介 21 Comments @user-cv3cx4rc9g 2年 ago 新庄なってから明らかに不満示してるから出て行った原因なのは明確やろ。上司に容姿いじられる職場とか普通に最悪やしな。 @user-ph2no8mr4p 2年 ago 栗山政権の主軸を放出して完全に再建に切り替えた以上、今が全盛期の近藤の選択には全く文句はない。ただ、もう帰ってきて欲しくもない。 @chano8147 2年 ago フロントが仲のいい西川一般パージしたのあったし近藤の言い分や年齢的に勝てるチームにいたいのはわかるけど近藤の言動も問題があるリアルミュートになりかねない @user-jf8cv8eu3s 2年 ago 今のSB見てると遅くとも2〜3年後には堀内巨人化するのが目に見えてるんだけどどうするのかね。後輩の面倒見れない性格だし山川と共に厄介な立ち位置になってそうでなあ。 @user-hi3fu4kg9u 2年 ago FAに関しては全く文句ない。選手の権利だし、むしろこんな弱小チームで重役も担いながら、よく働いてくれたって今でも思ってる。けど、いちいち余計な一言挟んで、それなのにハムOB面してニコニコで近づいたりとかそういうのはやめて欲しい。二度とハムに関わらないでほしい。 @rrr-fy3th 2年 ago 少なくとも、FA後の失言や舌禍がなければ同情するファンはもっと多かったと思う。 @kirakuni77 2年 ago この時は勝ちにいかないみたいな発言した新庄が軽率すぎた感はある、でもなんでSBの選手がまだハムに言及してくるのかわからん。SBで頑張っててくれ @user-jj9uu2lo9y 2年 ago まあ本気で優勝狙ってるのに狙わないなんていわれたらやりたくなくなるよな @chak6469 2年 ago ハムファンだけど、近藤のこういう発言は嫌いじゃない。 @shiro_3c 2年 ago 内川はそれを10年耐えました @youtube-yasu6932 2年 ago 日ハムは加藤が残留、山﨑がFA加入、栗山や過去のOBたちがまた続々戻ってくるのでいろいろ楽しみ近藤は山川と生涯SBでせいぜいがんばれ @hide071guitar 2年 ago 松本剛が首位打者なってくれてホントよかったよ。松本がぱっとしない成績で近藤いなくなったらリーダー的ポジション誰もいなかったよね。 @user-vs7gl7zl4y 2年 ago まあ、実際にことしの時点でも 何一つ改善されていませんしね。 @user-jy9jz8zt9j 2年 ago 勝ちたい❗優勝したい‼️残念だったね🤭移籍したのに🤭 @user-fz8uc3ec1l 2年 ago 生涯残留と発言してFA跨いで複数年契約を結んだ男をあそこまでにしたチームってやべぇよ… @nf6807 2年 ago ソフトバンクの首脳陣にも言うなら日ハムの悪口も我慢はできる @TTK20602 2年 ago これで来季日ハムが優勝争いして、SBがBクラスになったら近藤はどう思うのだろう?FAを後悔させるような日ハムの躍進を期待してます。 @user-tm8tk3zd4v 2年 ago 来年ソフトバンクより上の順位行こ @SY-ng9rm 2年 ago てか近藤って2016の優勝の時活躍してないからな。2016以外はまあまあの成績残してた。でもチームは勝てない。深読みかもしれんが、近藤がいることでチームの雰囲気壊してた可能性はある。 @user-yu1xh9wu9k 2年 ago 連敗する典型的な弱い球団→同時に12連敗ベンチでワーワーやってるだけ→角中hrの時のワーワー負けたらオフ長くなりますよ→負ける 発言が返ってくるんだよなあ内川見習ってほしい僕自身横浜を出る喜びはあった→日シリカキーン @pm121922 2年 ago 今のファイターズは監督、コーチ、選手共に心の優しい人が集まっていますよね。近藤からしたら性格的にこの空気感が居心地悪かったんじゃない?前の最悪な状況のファイターズの方が居心地よかったんだよ。想像だけど。
@user-jf8cv8eu3s 2年 ago 今のSB見てると遅くとも2〜3年後には堀内巨人化するのが目に見えてるんだけどどうするのかね。後輩の面倒見れない性格だし山川と共に厄介な立ち位置になってそうでなあ。
@user-hi3fu4kg9u 2年 ago FAに関しては全く文句ない。選手の権利だし、むしろこんな弱小チームで重役も担いながら、よく働いてくれたって今でも思ってる。けど、いちいち余計な一言挟んで、それなのにハムOB面してニコニコで近づいたりとかそういうのはやめて欲しい。二度とハムに関わらないでほしい。
@SY-ng9rm 2年 ago てか近藤って2016の優勝の時活躍してないからな。2016以外はまあまあの成績残してた。でもチームは勝てない。深読みかもしれんが、近藤がいることでチームの雰囲気壊してた可能性はある。
@user-yu1xh9wu9k 2年 ago 連敗する典型的な弱い球団→同時に12連敗ベンチでワーワーやってるだけ→角中hrの時のワーワー負けたらオフ長くなりますよ→負ける 発言が返ってくるんだよなあ内川見習ってほしい僕自身横浜を出る喜びはあった→日シリカキーン
@pm121922 2年 ago 今のファイターズは監督、コーチ、選手共に心の優しい人が集まっていますよね。近藤からしたら性格的にこの空気感が居心地悪かったんじゃない?前の最悪な状況のファイターズの方が居心地よかったんだよ。想像だけど。
21 Comments
新庄なってから明らかに不満示してるから出て行った原因なのは明確やろ。上司に容姿いじられる職場とか普通に最悪やしな。
栗山政権の主軸を放出して完全に再建に切り替えた以上、今が全盛期の近藤の選択には全く文句はない。
ただ、もう帰ってきて欲しくもない。
フロントが仲のいい西川一般パージしたのあったし
近藤の言い分や年齢的に勝てるチームにいたいのはわかるけど
近藤の言動も問題がある
リアルミュートになりかねない
今のSB見てると遅くとも2〜3年後には堀内巨人化するのが目に見えてるんだけどどうするのかね。後輩の面倒見れない性格だし山川と共に厄介な立ち位置になってそうでなあ。
FAに関しては全く文句ない。選手の権利だし、むしろこんな弱小チームで重役も担いながら、よく働いてくれたって今でも思ってる。
けど、いちいち余計な一言挟んで、それなのにハムOB面してニコニコで近づいたりとかそういうのはやめて欲しい。二度とハムに関わらないでほしい。
少なくとも、FA後の失言や舌禍がなければ同情するファンはもっと多かったと思う。
この時は勝ちにいかないみたいな発言した新庄が軽率すぎた感はある、でもなんでSBの選手がまだハムに言及してくるのかわからん。SBで頑張っててくれ
まあ本気で優勝狙ってるのに狙わないなんていわれたらやりたくなくなるよな
ハムファンだけど、近藤のこういう発言は嫌いじゃない。
内川はそれを10年耐えました
日ハムは加藤が残留、山﨑がFA加入、栗山や過去のOBたちがまた続々戻ってくるのでいろいろ楽しみ
近藤は山川と生涯SBでせいぜいがんばれ
松本剛が首位打者なってくれてホントよかったよ。松本がぱっとしない成績で近藤いなくなったらリーダー的ポジション誰もいなかったよね。
まあ、実際にことしの時点でも 何一つ改善されていませんしね。
勝ちたい❗優勝したい‼️
残念だったね🤭移籍したのに🤭
生涯残留と発言して
FA跨いで複数年契約を
結んだ男をあそこまでにした
チームってやべぇよ…
ソフトバンクの首脳陣にも言うなら日ハムの悪口も我慢はできる
これで来季日ハムが優勝争いして、SBがBクラスになったら近藤はどう思うのだろう?
FAを後悔させるような日ハムの躍進を期待してます。
来年ソフトバンクより上の順位行こ
てか近藤って2016の優勝の時活躍してないからな。2016以外はまあまあの成績残してた。でもチームは勝てない。深読みかもしれんが、近藤がいることでチームの雰囲気壊してた可能性はある。
連敗する典型的な弱い球団→同時に12連敗
ベンチでワーワーやってるだけ→角中hrの時のワーワー
負けたらオフ長くなりますよ→負ける
発言が返ってくるんだよなあ
内川見習ってほしい
僕自身横浜を出る喜びはあった→日シリカキーン
今のファイターズは監督、コーチ、選手共に心の優しい人が集まっていますよね。近藤からしたら性格的にこの空気感が居心地悪かったんじゃない?
前の最悪な状況のファイターズの方が居心地よかったんだよ。想像だけど。