井上尚弥との対戦に来日したタパレスがKO宣言したが…圧倒的オッズに驚きを隠せない…

チャンネル登録
BaronChannel ばろんちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCei2HvqBtEv9TZrEwsk60ng?sub_confirmation=1

twitter

動画内音楽
YouTubeオーディオライブラリー
https://www.youtube.com/audiolibrary
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

#baronchannel
#井上尚弥
#naoyainoue
#タパレス
#4団体統一
#アフマダリエフ

20 Comments

  1. 日本のメディアはアホだな
    もっとタパレスの良いところを探して井上やばいよみたいな雰囲気出したほうが盛り上がるのになー

  2. 対戦相手はトレーニングに励み策を練ってリングに上がるのだろうが、井上選手のスピードと完成された攻防一体で引き出しの多いボクシングにだんだん何をやれば効果的か分からなく成るんだよ、タパレスも例外では無いだろう、後はいつもの結末を迎えるだけ…🙄

  3. フムトン戦は8Rを当てました♬ タパレス戦は5Rと予想しよう。

  4. アフマがタパレスのKO負けを予想www そんなら、タパレスに負けた自分は井上に勝てんだろ

  5. タパレスがどんな戦略を立ててくるか。まずそこが楽しみ。
    そしてそれを井上尚弥がどう料理するか。そこが見もの。
    もしもフルトンよりも打ち合いになれば井上はやりやすい。そうすれば5~6Rでしょうかね。
    タパレスが逃げれば8~10Rあたりか。

  6. タパレスとドネアはどっちが強いかな?逃げずに打ちあった場合2ラウンドでカタがついたけど負けないように離れてパンチを貰わないように動けばバトラーみたいにラウンドは増えるし。どちらにしても井上尚弥の敗けは想像出来ないな

  7. 井上選手の3R KO勝ちかな。
    撃ち合う姿勢では、アラン・ディパエン選手のような謎のタフさでもない限り早い決着だと思います。
    見えない右フックとやらに、井上選手の用意した対策がぶっ刺さる予感。

  8. タパレスが12ラウンドをしのいで判定で勝つ可能性の低さから考えると、実際問題、タパレスがKOする方がまだあり得えそうです。
    それとて、井上が試合中にアンラッキーな怪我をするような事故が絡めばというくらいで、ほぼ起きえないかなと。
    タパレスのタイプ的に、早めに井上のKOで終わっちゃうと思います。4Rあたりとか。

  9. 会見を見た限りでは、タパレスに不気味さを感じているようだ。ジャブの速度とその伸びの違いを見せつけやよう。

  10. みんな勝って当たり前と思ってるが逆に怖いけどそれでも井上が勝つとしか思えない

  11. 人生の中で、ここまで世界タイトル戦で一方的に勝つことが予想される人間なんていただろうか。「ボクシングは戦ってみないと絶対はない。」と言われるスポーツなのにこの圧倒的な支持と強さ。人生の中でもうこの人みたいな選手は現れないだろう。感謝。