ロシアが占拠しているウクライナ南部のザポリージャ原発。テロ攻撃の可能性が指摘されるなど国際的な関心が集まっています。原発のすぐ対岸に位置する町を取材しました。

ウクライナ南部の町、ニコポリ。いま、かつてない緊張感に包まれています。

記者
「この場所から対岸を見ますと、ロシアが占領しているウクライナのザポリージャ原発が確認できます」

ドニプロ川の貯水池を挟んでおよそ10キロのところにあるニコポリからは6つの原子炉建屋がはっきりと見えます。

ロシア軍は去年3月からザポリージャ原発を占領。以来、周辺では激しい砲撃が繰り返され、稼働中の原発施設が攻撃を受けるという史上初めての危機に直面しています。

さらに…

ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ロシアは原発で局所的な爆発を引き起こす技術的な準備ができている」

ウクライナ国防省もロシア側の関係者が原発から退避を始めたとしていて、緊張が一段と高まっています。

ニコポリ市民
「誰だって怖いはずです。特に子どもたちが心配です」

先月29日には緊急の対応訓練を実施して、住民の退避や除染について確認しました。

ニコポリ市の担当者
「爆発があった場合に備え、最大限、避難するための準備をしないといけない」

ただ、住民の苦難は「原発事故のリスク」だけではありません。

記者
「ニコポリはロシア軍から非常に激しい攻撃を連日受けていますので、このように学校の窓はほぼ全て割れています」

ロシア軍の砲撃が連日続き、町では4000以上の建物が損壊しました。

さらには「水」の問題も。先月、ヘルソン州のダムが決壊した影響で、水道水の供給が完全に止まってしまったのです。

市の中心部に設置された給水所では、訪れた人々が茶色がかった水をボトルに入れて持ち帰っていました。

72歳のアイヴァンさん。持病の影響で歩行も困難ですが、自宅まで20分の道のりを何度も何度も立ち止まりながら往復します。

今感じる不安について聞くと…

アイヴァンさん
「不安って?それで何かが変えられるのでしょうか?ただ心を落ち着けるしかないのです」

原発事故のリスク、砲撃の恐怖、そして「水」さえも失うという三重苦。ニコポリでは、ぎりぎりの生活が続いています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

22 Comments

  1. ロシアが占拠している原発が攻撃を受けているのなら、
    攻撃しているのはウクライナ軍だろ?
    西側諸国は核汚染が再び起きる事を歓迎しているのかい?

  2. チェルノブイリの原発事故があったのに、プーチンは認知症か精神異常としか考えられない❗🤔

  3. 何とかザポリージャ原発を包囲して投降を呼びかける事が出来ないのか?自然災害や過失で暴走を招いたのはまだ仕方ないと思えるが
    人為的に暴走させるというのはとんでもなく愚かだし、いずれはロシアだって影響を受ける事は避けられないのだから。

  4. МОСКВА, 3 июл — РИА Новости. "По техническим причинам 27 июня произошло аварийное отключение первого блока Южно-Украинской атомной электростанции. Мы задействовали все имеющиеся маневренные мощности для компенсации утраченной энергии в объединенной энергосистеме", — сообщила в понедельник компания "Укргидроэнерго"

  5. CIA経由で情報がもたらされているということは
    そういう事がいつ起きてもおかしくない

  6. ロシアは原発を爆破するように見せかけて、ドニプロ川からのウクライナ軍の反抗を牽制するのが目的だろうね。東部の防衛戦は難攻不落だから、ザポリージャを押さえたら、ウクライナはおそらく奪還不能、よって一歩でも近づいたら、原発を爆破するぞと言いたいのね。

  7. アメリカは日本に核落としたじゃないかと開き直るつもりかね

  8. テロって交戦国間でも成立する言葉かね??凄く違和感がある。
    TBSさんの言葉の選択おかしくないですか?

  9. ウクライナ政府は「ロシアが原発に地雷を仕掛けている」と主張、ロシア外相は「ウソだ」と主張。ウクライナ政府が掴んでいる地雷設置情報をIAEAに申告すればよい。

  10. なぜ…🇷🇺ロシアは…
    ☢核兵器使用をちらつかせているかと言いますと…
         ↓
    例えば…
    経済制裁への不満や…
    西側諸国からの武器供与への
    反発を強めてきているからだと思います。

  11. CIAが関与する偽旗(にせはた)作戦のプロパガンダ。自国の占領地域にある原発をロシア自身が爆破する理由がない。
     ロシアの塹壕陣地とロシア系住民が多い地域に重大な被害を出したダムの破壊、ノルドスクリームパイプラインに続く、これは3件目の偽旗作戦。
     アングロユダヤは人道を何とも思っていない。イラク戦争、マイダン革命の陰謀クーデターなど、偽旗のプロパガンダですべて戦略展開できると考える。ダム爆破はヌーランドの指示が明らかになっている。

  12. ダムを爆発させるなよ!と警戒して言ってても国際法違反でやりやがったからね(=゚ω゚)ノ
    ロシア人は〇〇だから平然とやるやろね(=゚ω゚)ノ

  13. オレンジ革命、マイダン革命、ドンバス戦争、ミンスク協定、露西亜ウクライナガス紛争を知らないと理解できないと思います。

    記録と知得でググると良く解ります

  14. ザポリージャ原発が爆発した場合、チェルノブイリ原発の10倍以上の被害となり、当然ロシア国内にも深刻な被害をもたらす。ロシアがそれを分かっているとは到底思えない。

  15. 🇷🇺ロシア全体が、悪い!!。プーチン大統領の、やりたい放題!!。原発事故の、原因は、ロシアの、責任だ!!。