#闘莉王 #森保監督 #Jリーグアウォーズ #再会 #公開収録
今回は珍しいパターンです。
一時帰国中の闘莉王が先日プライベートコミュニティ「闘莉王TVプロジェクト」のメンバーとのスペシャルイベントを開催。そこで行われた公開収録です!

闘将も美味しいシュラスコにビール12杯、赤ワイン2杯とガンガン盛り上がっていましたが、
ご参加された皆様、本当にお疲れ様でした!

そして、トークテーマは日本代表です。
12月5日のJリーグアウォーズでプレゼンター役として参加した闘莉王ですが、サンフレッチェ広島時代の大先輩でもある森保一監督と久々に挨拶しました。

忖度ゼロの苦言で白黒をはっきりつけてきた闘将と指揮官はどんな空気になったのか? 
日本代表OBから、かけられた重い言葉などを告白する最新回、是非お楽しみください!

チャンネル登録とグッドボタン、そして闘莉王のオンラインコミュニティとイベントへのご参加もお待ちしております!

聞き手・池田徳三郎

プライベートコミュニティ「闘莉王TVプロジェクト」
https://community.camp-fire.jp/projects/view/638044

Instagram
https://www.instagram.com/tuliotv04/

田中マルクス闘莉王 Tanaka Marcus Tulio
1981年4月24日、ブラジル・サンパウロ州生まれ。1998年に渋谷教育学園幕張高にサッカー留学するために来日。2001年にJ1サンフレッチェ広島でJリーグデビュー。浦和レッズ、名古屋グランパスでチーム初のリーグ優勝に貢献し、06年にはJリーグMVPに輝く。03年に日本国籍を取得し、04年アテネ五輪に出場。サッカー日本代表としては、10年W杯南アフリカ大会で日本の16強進出に貢献。2019年シーズンを最後に現役引退。Jリーグ通算529試合104得点。

6 Comments

  1. アワード見てたら闘莉王さん登場して驚いた、どっちが審判か分かりませんでした😊
    忖度なんか何の役にも立たない、ハッキリ言うから楽しいし発見がある。

  2. 誰もいえないことをいえると思っているようだが、それでも一線を越えてはいけない。昨年のワールドカップメンバーに対してヘボ、ヘボ、ヘボといったのは暴言でしかない。もっと頑張れという気持ちを込めていたのかもしれないが言葉をちゃんと選ばないとリスペクトのないただの暴言に思われる。

  3. 誰も言いたくても言えない事を、言って下さる人ほど貴重な方はいません!
    自分も闘莉王派です!引き続き思った事を言って下さるのを楽しみに見てます!

  4. 森保がすごいのではない。
    三笘をバカの一つ覚えのようにスーパーサブ扱いしていたが、進退極まってとうとうスタメン起用したら、誰もが予想していたとおりに活躍しただけ。
    名将などではなく、📍危うく墓穴を掘りそうになった、ただの迷将