今回はジョジョシリーズにおける最強キャラ達の死亡シーンをまとめてみました。どれも最強キャラランキングではトップに君臨するキャラクターばかりです。最強なのに、何故負けたのか気になりませんか?是非みていってください! jojoカーズジョジョプッチ神父承太郎死亡シーン空条徐倫 50 Comments @user-ll9bv9yc4w 3年 ago 最強ではないから負けたり死んだんだろ @Hama213dao 3年 ago アナスイ大戦犯 @user-ie7oq7sr4b 3年 ago あの不気味な姿と幅広い汎用性を兼ね備えた爆弾。そして時さえもぶっ飛ばすキラークイーンこそ最凶だ。なぜか腹も開閉可能だし。 @takuwan0082ify 3年 ago ボスの場合、自分が今まで他人にしてきた事が回り回って自分に帰ってきた因果応報を永遠に繰り返すという地獄 @user-dn1js4sj9r 3年 ago ゴールドエクスペリエンス・レクイエムは自身の顔の殻を弾くだけで石の柱を破壊していたから、パワーは少なくともA+以上はありそう,,, @user-in1ms6qz5h 3年 ago きらよすかげは、 @sheichaaan 3年 ago 承太郎顔が真っ二つってボインゴのトト神の予言の絵本に書かれてるのと同じ死に方だったのがなんかありそう。なかったらすまん @user-pw2dz5lv3y 3年 ago ジョナサンとディオって結局死んでなくない? @ryoultra.7672 3年 ago 承太郎の「徐倫のために」は悲しいです…… @Ochikubo_Eri 3年 ago 細かいとこだけど、カーズは鉱物と生物の中間の「生命体」やね @user-on4ys8wt8g 3年 ago 承太郎、DIO、神父は三竦みだと勝手に思ってる。承太郎は自身の速さによる時の振り切り、DIOは正真正銘の時間停止、神父は時の無限加速。時を加速させる神父は時を停止できるDIOに勝てず、時を振り切る承太郎にはそれを上回る加速で対応することが出来る。 @watanabesann9704 3年 ago 馬鹿だからよく覚えてないけど7部のオエコモバがやられた理由がほんとにわからない @user-mf7qy8en6w 3年 ago 神父はまさしく、天国から地獄に落ちた @jojoyou-gx5fq 3年 ago ジョウタロウー🥺😢😭 @S_McQueen 3年 ago カーズは考えるのをやめた… @user-jz2sd3cq6t 3年 ago 何故、死亡日まで知ってるの? @user-oc5rd2ig8c 3年 ago 承太郎が死んだことに追い打ちをかけるように数コマ後に白骨化してたから少し頭がおかしくなった @itzyryujin2697 3年 ago ディアボロの大冒険 @user-dk9yd9rw3h 3年 ago 生物が化石化するまで数万年以上かかるので、2022年現在のカーズは氷漬けの生物だから今のところ諦めずに「お人好しな宇宙人が拾ってくれねえかな」とか考えているのでしょうかねw @hanz8848 3年 ago プッチ新婦www @user-tf3km4lt9j 3年 ago ストーンオーシャンの最後はなんとも言えんだな。読み終わったあとの無気力感すごかった @user-ir8hr9fm7f 3年 ago なんかの手違いで徐倫が生きてるとかいう展開ないかな?() @user_KUZANmania 3年 ago 4:38 ここの所、ミスってますよ。 @user-nm7yl1or2b 3年 ago 頂点に立つものほんのちっぽけな恐怖をもたないってDIO言ってたけど、3部の承太郎はまさに恐るものは何も無いというような感じだったし、メイドインヘブンに到達してるプッチ神父も恐怖なんて何も無さそうなくらいだったから、恐るものが無い奴はとんでもなく強いんだな @user-xg4ru4xv5r 3年 ago スタープラチナ覚醒するんじゃね @user-yl4ge7fh4k 3年 ago 承太郎のスタープラチナって早すぎて時を止めれるようになったのにそれより早いって意味がわからんよなw @user-xd7kv6bj6l 3年 ago スタプラ🟰邪ナサンなのまじすげぇ @user-ep2ry4uh2e 3年 ago 矢面に立たなければ存命出来る。 黄金の精神。を選ぶより 能力のない私はアルミ缶の精神んぃーっ!!!! ザコキャラで使って下さいよ~。旦那~ぐへへぇ~。 報酬はケチらないで下さいよ~。 @user-kd5dd6xe5p 3年 ago 一巡した世界より、前の世界観のほうが好きな私。 @user-od2mh1gt2j 3年 ago 承太郎復活して欲しいけど戦闘は全部承太郎でイイじゃんになりそうだからまだ眠っといて… @user-xh2td8ht2l 3年 ago クソ神父の死に様マジで読んでてスッキリしたからスゲー好き!何度でもみたい! @user-up2vs5jv1q 3年 ago 承太郎があれで死ぬならポルナレフどうなるんや @user-no4qs6di3f 3年 ago プッチ新婦www @seijisuzuki4197 3年 ago Narration : "Kujo Jotaro, Shibou." (Jotaro Is Death) @nyanta-super.100hp 3年 ago 時間を遅くする能力者がジョジョワールドを元に戻してくれると期待している @RESISTANCE874 3年 ago よく考えて見りゃあよォ、ジョナサンも承太郎も「女性」のために死んでるんだよなぁ、ジョナサンはエリナやそこにいた赤子(後リサリサ)をかばう形で死亡、承太郎も娘、徐輪のために一手(最終的に二手)遅れて死んだんよな、ジョースター家にとって女性は死神かなんかなのか @user-qp7sv2dn9h 3年 ago 3部の承太郎なら主人公補正ガン詰めで勝利オラァ!しそうだけど他は絶対無理なんよな @user-xf3sr9ge4v 3年 ago 承太郎が殺された時、顔が真っ二つに割れた。これは三部でボインゴが予知したこと….その予知がここで来るとは…. @user-ku3ej5lu4l 3年 ago 誰かも言ってたけど、第6部のエンポリオvsプッチで、ジョースター家の未来を託された者とDIOの未来?が託された者が戦うのがめっちゃいい。そしてプッチが弟のスタンドで死亡するという皮肉も最高 @user-mo1pw8xn6c 3年 ago 荒木先生「ジョジョ7部描くのにネタ切れや、、、せや!」→6部のラスト急遽変更てな感じやったはず。承太郎は最強すぎて扱いずらいから退場してもらうしかなかったのかな、、、 @MAGU_219 3年 ago カーズの最後のシーンで考えるのをやめた…ってなって笑った @user-ns4sm4mn9i 2年 ago 1部の終わり方はジョナサンの優しさに感動したけど、3部でディオがジョナサンの肉体を乗っ取って蘇ったのは冷めた @ch-gleitn 2年 ago 10:36 プッチ新婦になってるwww @henshinsoundmaker.ridersound 2年 ago 今の荒木先生の作画でヒョロヒョロ承太郎出されてもって感じはする @henshinsoundmaker.ridersound 2年 ago 10:37新婦? @user-pl8kl7dy7k 2年 ago この死に方は承太郎らしくないよな @user-ev7gf2gz5w 2年 ago ディアボロは"死"という真実が0になっているので死んでいませんよ @PsyRock3169 2年 ago ジョナサンジョースターや言うてるのに、一発目間違えてジョセフ出て来てて草 @banana-Ares777- 2年 ago ちなみにジョジョの世界で一番貢献してるのはジョセフ・ジョースターだけどなw @harumina1425 2年 ago ジョルノとプッチは戦ったらどっちが勝つかな?
@user-on4ys8wt8g 3年 ago 承太郎、DIO、神父は三竦みだと勝手に思ってる。承太郎は自身の速さによる時の振り切り、DIOは正真正銘の時間停止、神父は時の無限加速。時を加速させる神父は時を停止できるDIOに勝てず、時を振り切る承太郎にはそれを上回る加速で対応することが出来る。
@user-dk9yd9rw3h 3年 ago 生物が化石化するまで数万年以上かかるので、2022年現在のカーズは氷漬けの生物だから今のところ諦めずに「お人好しな宇宙人が拾ってくれねえかな」とか考えているのでしょうかねw
@user-nm7yl1or2b 3年 ago 頂点に立つものほんのちっぽけな恐怖をもたないってDIO言ってたけど、3部の承太郎はまさに恐るものは何も無いというような感じだったし、メイドインヘブンに到達してるプッチ神父も恐怖なんて何も無さそうなくらいだったから、恐るものが無い奴はとんでもなく強いんだな
@user-ep2ry4uh2e 3年 ago 矢面に立たなければ存命出来る。 黄金の精神。を選ぶより 能力のない私はアルミ缶の精神んぃーっ!!!! ザコキャラで使って下さいよ~。旦那~ぐへへぇ~。 報酬はケチらないで下さいよ~。
@RESISTANCE874 3年 ago よく考えて見りゃあよォ、ジョナサンも承太郎も「女性」のために死んでるんだよなぁ、ジョナサンはエリナやそこにいた赤子(後リサリサ)をかばう形で死亡、承太郎も娘、徐輪のために一手(最終的に二手)遅れて死んだんよな、ジョースター家にとって女性は死神かなんかなのか
@user-ku3ej5lu4l 3年 ago 誰かも言ってたけど、第6部のエンポリオvsプッチで、ジョースター家の未来を託された者とDIOの未来?が託された者が戦うのがめっちゃいい。そしてプッチが弟のスタンドで死亡するという皮肉も最高
@user-mo1pw8xn6c 3年 ago 荒木先生「ジョジョ7部描くのにネタ切れや、、、せや!」→6部のラスト急遽変更てな感じやったはず。承太郎は最強すぎて扱いずらいから退場してもらうしかなかったのかな、、、
50 Comments
最強ではないから負けたり死んだんだろ
アナスイ大戦犯
あの不気味な姿と幅広い汎用性を兼ね備えた爆弾。そして時さえもぶっ飛ばすキラークイーンこそ最凶だ。なぜか腹も開閉可能だし。
ボスの場合、自分が今まで他人にしてきた事が回り回って自分に帰ってきた因果応報を永遠に繰り返すという地獄
ゴールドエクスペリエンス・レクイエムは自身の顔の殻を弾くだけで石の柱を破壊していたから、パワーは少なくともA+以上はありそう,,,
きらよすかげは、
承太郎顔が真っ二つってボインゴのトト神の予言の絵本に書かれてるのと同じ死に方だったのがなんかありそう。なかったらすまん
ジョナサンとディオって結局死んでなくない?
承太郎の「徐倫のために」は悲しいです……
細かいとこだけど、カーズは鉱物と生物の中間の「生命体」やね
承太郎、DIO、神父は三竦みだと勝手に思ってる。
承太郎は自身の速さによる時の振り切り、DIOは正真正銘の時間停止、神父は時の無限加速。時を加速させる神父は時を停止できるDIOに勝てず、時を振り切る承太郎にはそれを上回る加速で対応することが出来る。
馬鹿だからよく覚えてないけど7部のオエコモバがやられた理由がほんとにわからない
神父はまさしく、天国から地獄に落ちた
ジョウタロウー🥺😢😭
カーズは考えるのをやめた…
何故、死亡日まで知ってるの?
承太郎が死んだことに追い打ちをかけるように数コマ後に白骨化してたから少し頭がおかしくなった
ディアボロの大冒険
生物が化石化するまで数万年以上かかるので、2022年現在のカーズは氷漬けの生物だから今のところ諦めずに「お人好しな宇宙人が拾ってくれねえかな」とか考えているのでしょうかねw
プッチ新婦www
ストーンオーシャンの最後はなんとも言えんだな。読み終わったあとの無気力感すごかった
なんかの手違いで徐倫が生きてるとかいう展開ないかな?()
4:38 ここの所、ミスってますよ。
頂点に立つものほんのちっぽけな恐怖をもたないってDIO言ってたけど、3部の承太郎はまさに恐るものは何も無いというような感じだったし、メイドインヘブンに到達してるプッチ神父も恐怖なんて何も無さそうなくらいだったから、恐るものが無い奴はとんでもなく強いんだな
スタープラチナ覚醒するんじゃね
承太郎のスタープラチナって早すぎて時を止めれるようになったのにそれより早いって意味がわからんよなw
スタプラ🟰邪ナサンなのまじすげぇ
矢面に立たなければ
存命出来る。
黄金の精神。を選ぶより
能力のない
私はアルミ缶の精神んぃーっ!!!!
ザコキャラで使って下さいよ~。
旦那~ぐへへぇ~。
報酬はケチらないで下さいよ~。
一巡した世界より、前の世界観のほうが好きな私。
承太郎復活して欲しいけど戦闘は全部承太郎でイイじゃんになりそうだからまだ眠っといて…
クソ神父の死に様マジで読んでてスッキリしたからスゲー好き!何度でもみたい!
承太郎があれで死ぬならポルナレフどうなるんや
プッチ新婦www
Narration : "Kujo Jotaro, Shibou." (Jotaro Is Death)
時間を遅くする能力者がジョジョワールドを元に戻してくれると期待している
よく考えて見りゃあよォ、ジョナサンも承太郎も「女性」のために死んでるんだよなぁ、ジョナサンはエリナやそこにいた赤子(後リサリサ)をかばう形で死亡、承太郎も娘、徐輪のために一手(最終的に二手)遅れて死んだんよな、ジョースター家にとって女性は死神かなんかなのか
3部の承太郎なら主人公補正ガン詰めで勝利オラァ!しそうだけど他は絶対無理なんよな
承太郎が殺された時、顔が真っ二つに割れた。これは三部でボインゴが予知したこと….その予知がここで来るとは….
誰かも言ってたけど、第6部のエンポリオvsプッチで、ジョースター家の未来を託された者とDIOの未来?が託された者が戦うのがめっちゃいい。
そしてプッチが弟のスタンドで死亡するという皮肉も最高
荒木先生「ジョジョ7部描くのにネタ切れや、、、せや!」→6部のラスト急遽変更
てな感じやったはず。承太郎は最強すぎて扱いずらいから退場してもらうしかなかったのかな、、、
カーズの最後のシーンで考えるのをやめた…ってなって笑った
1部の終わり方はジョナサンの優しさに感動したけど、3部でディオがジョナサンの肉体を乗っ取って蘇ったのは冷めた
10:36 プッチ新婦になってるwww
今の荒木先生の作画でヒョロヒョロ承太郎出されてもって感じはする
10:37新婦?
この死に方は承太郎らしくないよな
ディアボロは"死"という真実が0になっているので死んでいませんよ
ジョナサンジョースターや言うてるのに、
一発目間違えてジョセフ出て来てて草
ちなみにジョジョの世界で一番貢献してるのはジョセフ・ジョースターだけどなw
ジョルノとプッチは戦ったらどっちが勝つかな?