2023年夏の甲子園
仙台育英高校の応援歌
1.0:01 青葉城恋歌
2.0:40 戦闘開始~Show Time
3.1:30 山田哲人選手の応援歌
4.3:33 モンキーターン
5.4:43 Burn
6.5:05 スモークオンザウォーター
7.6:14 ホームランコール
8.6:56 エルティグレ
9.8:31 育英BigWave(得点曲)
10.9:10 心絵
11.10:26 浅村栄斗選手の応援歌
12.11:45 あまちゃん
13.13:01 井口資仁選手の応援歌
14.13:58 スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(得点曲)
15.14:28 チャンス襲来
16.15:35 See off
17.16:05 かっせー!パワプロ
18.17:35 宇宙戦艦ヤマト
19.18:45 Vロード
20.19:51 The Incredits
21.20:10 サウスポー
準決勝 神村学園戦

10 Comments

  1. サプライズで専大松戸のエイティグレ演奏してたのは感動した

  2. 今年も吹部の娘がお世話になりました。野球部の皆さん、感動をありがとう😊

  3. 1曲目の[青葉城恋歌]は吹奏楽部員と野球部員との大合唱で聽かせてほしい。そうすればスタンドのファンも引き込めるはず。
    そして仙台と言えば[大友康平]さん。是非[フォルテシモ]のイントロ部分をヒットファンファーレとして使って欲しい。

  4. 遅コメですみません。
    歴史ある慶應義塾高校に負けてしまったのは残念です。
    でも今回の動画で気が付きました。
    オリジナル曲が少ない、それと歴史はあるのに大学がない。
    それが仙台育英が負けた原因でしょう。
    沿革を見れば明治からとの事。
    チアリーダーが最高なのになんで大学を作らないんでしょうか。
    そこの差であのレフトとセンターの交錯落球が出たと思います。