このチャンネルのメインテーマでもある、
「優れた演劇の戯曲を映像化する」シリーズです。
素敵なキャスト、スタッフにご協力いただき、
高橋いさをさんの素晴らしい戯曲に真っ向からチャレンジすることができました。
今回は自主制作なので、主に美術周りなどにはもちろん限界はありますが、いずれ大きなバジェットで作り直したいとも思える、本当にやりがいのある脚本でした。脚本使用にご快諾いただいた高橋いさをさんに改めて感謝申し上げます。
是非、お楽しみください。
また、いさをさんは脚本の使用に関しては僕のみでなく全ての方々に寛大な姿勢を持ってらっしゃる方です。
いさをさんの本にご興味持たれた方、ぜひ調べてみてください。
出演
#田島亮
#佐野岳
#山丸莉菜
#銀ゲンタ
#堤千穂
#奥野亮子
#青柳翔(友情出演)
撮影
#学
照明
#沼田章宏
録音
#古茂田耕吉
整音
#寒川聖美
美術
銀ゲンタ
Bカメ
#坂功樹
撮影助手
#志村誓
方言指導
#佐河ゆい
ラジオの声
#杉木隆幸
照明助手
#鳥飼日向
助監督
#井手上亮太
#羽谷勝太
メイキング
#清水克彦
制作
#北田万里子
編集
#中嶋将人
協力
#BABEL LABEL
#LDHJAPAN
#劇団EXILE
#エヴァーグリーン・エンタテイメント
#Office Enne
#株式会社ケイエムシネマ
#鵺的
#流山児★事務所
#オフィスリコ#十条アルジェントシアター
#ヒラタオフィス
監督
#澤口明宏
原作
#高橋いさを
「夜明け前-吉展ちゃん誘拐事件-」
#アクティングスペース
#吉展ちゃん誘拐事件
#昭和事件
10 Comments
すごく緊迫感のあるお芝居と映像で映画を観ている様でした。
全編を観てみたいです!
ユダの2人をまたこうやって観れて嬉しいです。なまりも完璧で作品見入ってしまいました。これからも応援してます!
畳み掛けるようなオープニングのシーンで、知っている事件ですが心臓がバクバク。北関東訛りも自然に聞こえました。こっちに迫ってくるようで怖いです。
ごめんなさい、小原は福島だったですね。
瞬時に見入ってしまいました。
何回でも観てしまいます。
この作品を舞台で拝見しました。セリフは同じなのに、演じる方がかわると雰囲気がまた異なる世界観を醸し出しますね。続きも楽しみにしています。
新津恵子の血が、そういう事には、なるのは、わかっていて、実行犯だよ。
伊東智美MI6とCIA
堀内光一郎社長
無言電話が、異常。
伊東智美MI6とCIA
桜井洋子様
室井滋さん
何ですか?
伊東智美MI6とCIA
ならが、やるって?