北京オリンピック 29 Comments @user-rs8sx4jv3d 3年 ago 観たかったやつや @user-mf6pb3it9j 3年 ago 実況とか歓声とか入ってるやつやつないのかなぁぁぁ @user-or8tv2kz5t 3年 ago 普通に泣いた @ba-jh3ik 3年 ago これいいね。今年引退した内村選手は北京で鞍馬2回落下してからの個人総合銀メダルだった。2008年だからもう14年。当時19歳で大のマスコミ嫌いだった内村選手も33歳になってきっちり記者会見をやって自身の名を付けた引退試合で引退。当時は前人未到の記録を作って「キング」と呼ばれるとは思っていなかったのかもしれないな。時の流れを感じる。 @user-kp7cw4zm3e 3年 ago ただただありがとう。 @user-lz1ys1sr9h 3年 ago アスリートって本当かっこいい @song0dance0luv 3年 ago 人の頑張ってる姿を見て泣いたのが人生初だったから曲も含めて鮮明に覚えてる。14歳になった夏だった。 @huni_tv2 3年 ago チャンネル登録よろしくお願いします🥺 @Dynasty0921 3年 ago これほんと探してた、ありがとうございます @user-vw8tx2fh4f 3年 ago 毎回、射撃のお子様にもらい泣きしてしまいます @midnightnavy6061 3年 ago ミスチルのgiftマジで好きです😊北京オリンピックが一番好きだな。とにかくこの曲が聴きたいから、NHKでずっとオリンピック見てました。 @sukonbur2001 3年 ago これほど人の喜びを共感できる動画はあるだろうか?初めての感覚です!見てみて欲しい、妬み嫉みが蔓延するこの世界の人々へ努力が形へと現れた瞬間は人間ってこんなにも美しい表情になるんだと!素晴らしい動画です! @kvaratskhelia1363 3年 ago オリンピックのテーマはこれが一番好き @user-xt9yi3yq7l 3年 ago 異国の地の五輪総集編の2番サビをまあまあな長尺で飾るボルトかっこよすぎるだろ、、、 @user-ht3vy9su8w 3年 ago まだアナログやった時代なつかしい @user-iw3eh4mr9m 3年 ago やっぱオリンピックのテーマはこれか栄光の架橋だな @allall4032 3年 ago 何度もアップありがとう時々見に来て心があらわれます。世界がこれだけ一生懸命に一つのことを目指して同じところ見てるって今の戦争とかコロナとかあらから14年なのに色んなことがありますよね。TOKYO2020では闇もたくさんあってなんなんだろう。本末転倒ですよね。 @kishi1043cbc1053 3年 ago NHKの編集力が凄いのと良過ぎる @user-nz3pg5to3g 2年 ago 一瞬映る星野がめちゃくちゃ辛気臭い @ksato5699 2年 ago 僕の方こそありがとう @ggg-jc4lo 2年 ago ロマ!!! @takashi4869 2年 ago ロナウジーニョとメッシ😭 @user-cr5zh5jx5u 2年 ago 内柴ももったいないな @h.k.906 2年 ago 1:54〜2:17 映像も相まって一番好きな部分 @eaglef1541 2年 ago ボルト、メッシ、フェルプスとスター揃いだったなあ @user-hd5se4jc8t 2年 ago 2:06メッシとロナウジーニョの抱擁は熱すぎる… @user-qr2be3cf1m 2年 ago この映像にいる上野由紀子が未だに最強なの本当好き @akirayosii8743 2年 ago 歌の映像も最高です @MM-MAJIMAYUGE 2年 ago 水泳やってる人間だけど、北島康介ってやっぱり引退した今でも日本と世界の誇り🇯🇵
@ba-jh3ik 3年 ago これいいね。今年引退した内村選手は北京で鞍馬2回落下してからの個人総合銀メダルだった。2008年だからもう14年。当時19歳で大のマスコミ嫌いだった内村選手も33歳になってきっちり記者会見をやって自身の名を付けた引退試合で引退。当時は前人未到の記録を作って「キング」と呼ばれるとは思っていなかったのかもしれないな。時の流れを感じる。
@sukonbur2001 3年 ago これほど人の喜びを共感できる動画はあるだろうか?初めての感覚です!見てみて欲しい、妬み嫉みが蔓延するこの世界の人々へ努力が形へと現れた瞬間は人間ってこんなにも美しい表情になるんだと!素晴らしい動画です!
@allall4032 3年 ago 何度もアップありがとう時々見に来て心があらわれます。世界がこれだけ一生懸命に一つのことを目指して同じところ見てるって今の戦争とかコロナとかあらから14年なのに色んなことがありますよね。TOKYO2020では闇もたくさんあってなんなんだろう。本末転倒ですよね。
29 Comments
観たかったやつや
実況とか歓声とか入ってるやつやつないのかなぁぁぁ
普通に泣いた
これいいね。
今年引退した内村選手は北京で鞍馬2回落下してからの個人総合銀メダルだった。
2008年だからもう14年。当時19歳で大のマスコミ嫌いだった内村選手も33歳になってきっちり記者会見をやって自身の名を付けた引退試合で引退。当時は前人未到の記録を作って「キング」と呼ばれるとは思っていなかったのかもしれないな。
時の流れを感じる。
ただただありがとう。
アスリートって本当かっこいい
人の頑張ってる姿を見て泣いたのが人生初だったから曲も含めて鮮明に覚えてる。
14歳になった夏だった。
チャンネル登録よろしくお願いします🥺
これほんと探してた、ありがとうございます
毎回、射撃のお子様にもらい泣きしてしまいます
ミスチルのgiftマジで好きです😊北京オリンピックが一番好きだな。とにかくこの曲が聴きたいから、NHKでずっとオリンピック見てました。
これほど人の喜びを共感できる動画はあるだろうか?
初めての感覚です!
見てみて欲しい、妬み嫉みが蔓延するこの世界の人々へ
努力が形へと現れた瞬間は人間ってこんなにも美しい表情になるんだと!
素晴らしい動画です!
オリンピックのテーマはこれが一番好き
異国の地の五輪総集編の2番サビをまあまあな長尺で飾るボルトかっこよすぎるだろ、、、
まだアナログやった時代なつかしい
やっぱオリンピックのテーマはこれか栄光の架橋だな
何度もアップありがとう
時々見に来て心があらわれます。
世界がこれだけ一生懸命に一つのことを目指して同じところ見てるって今の戦争とかコロナとかあらから14年なのに色んなことがありますよね。
TOKYO2020では闇もたくさんあって
なんなんだろう。本末転倒ですよね。
NHKの編集力が凄いのと良過ぎる
一瞬映る星野がめちゃくちゃ辛気臭い
僕の方こそありがとう
ロマ!!!
ロナウジーニョとメッシ😭
内柴ももったいないな
1:54〜2:17 映像も相まって一番好きな部分
ボルト、メッシ、フェルプスとスター揃いだったなあ
2:06メッシとロナウジーニョの抱擁は熱すぎる…
この映像にいる上野由紀子が未だに最強なの本当好き
歌の映像も最高です
水泳やってる人間だけど、北島康介ってやっぱり引退した今でも日本と世界の誇り🇯🇵