●12/11(月)22:00-23:00 メンバーレベル2限定フルライブURLはこちら!→ https://youtube.com/live/s4JWvJ4Okok

■重要なお知らせ■
実はこっそり、文化人の無料メルマガ配信中!ほぼ毎日YouTube動画URLが勝手に届くから手軽に番組試聴可能に!最新情報チェックしてください! 無料登録はこちらから▶▶▶ https://bunkajintv.com/mailmaga/
※文化人放送局オリジナルサーバーから『7.8奈良の変 真相究明』『流行病のお注射』に関する危ない動画の有料メール配信も企画中!乞うご期待!

【文化人放送局からのお願い】
■文化人❸の音楽チャンネルがYouTubeAIにループ動画と誤解を受けて、警告なしで一発でチャンネル閉鎖されました。
緊急避難先として「Ginza7thStudio」チャンネル、「文化人ゴルフ」チャンネル、「西川悟平」チャンネルを始動させました。
ぜひチャンネル登録お願いします。
「Ginza7thStudio」https://www.youtube.com/@bunkajintv_Ginza7th
「文化人ゴルフ」https://www.youtube.com/@bunkajintv_golf
「Gohei Nishikawa」https://www.youtube.com/@goheinishikawa9381

<出演者著書紹介>
============
●(長尾さんの新著)「シン・ニッポン2.0 ふたりが教えるヒミツの日本」著、渡邉哲也、長尾たかし
https://amzn.to/3onIWsS
●「永田町中国代理人」著、長尾たかし https://amzn.to/3hyZIyl
============

※大事なお知らせ:メンバーシップ「長尾たかし国政復帰応援団」新設(月額2990円)
https://www.youtube.com/channel/UCvuBpoze8ffSAl7lp2Am8Bw/join
長尾前衆院議員を国会に戻すためには多額の政治資金が必要です。文化人放送局は長尾さんと相談して、文化人②でメンバーシップ『長尾たかし国政復帰応援団』をスタートしました。ぜひ登録応援お願いします。

出演者
・長尾たかし(自民党・前衆議院議員)
・吉田康一郎(中野区議会議員)

●長尾たかしさんのTwitterはこちら!

●吉田康一郎さんのTwitterはこちら!

●長尾たかしさんの公式チャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCW_72MMEkM0Y5sumJ2QeoAg

●吉田康一郎の公式HP
https://k-yoshida.jp/

⭐️メインチャンネルのメンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCvuBpoze8ffSAl7lp2Am8Bw/join
**********************************************

メインチャンネル、サブチャンネルの登録もお願いします。
高評価ボタンもお願いします。
このチャンネルは皆様のご協力により存続しております。

29 Comments

  1. 最近杉田議員を応援する動画増えて喜んでます。これからも是非宜しくお願いします

  2. 日本人では無い反日在日は在留しないで 他国に移住して恥と思わない他国でお金儲けをして頂きたい。

  3. アンミカ、なんか調子悪そう🤔けっこう叩かれてますか?ボディに効いてそう😏

  4. モノ本のスパイならともかく、母国の国情が嫌で日本に渡ってきたクセに少しの遠慮もなく暴れまくってる。しかも、2つの名前を使い分けて。
    また、公金の不正受給も横行している。
    いま一度、在留種別を明確にして取り扱いを厳格にしなければ取り返しのつかないことになります。これは「差別」と言って差し支えありません。誤解のないように。

  5. アンミカの様な馬鹿者をのさばらしていては良くない‼️

  6. 従来、デマでもなんでも叩かれると「世間を騒がせた」等と言って謝罪して来た馬鹿がパヨクデマスゴミを付けあがらせた。
    ここらで事実を武器に叩き潰す必要がある。

  7. 密入国した人を
    前面に出して、応援しているマスコミこそを、
    日本🇯🇵国民は声高に 叫ぶべきです!

  8. この横田 明宏と言う輩の文章、句読点の使い方に違和感を感じる。もしかして、〝あっち〟側の輩かな❓😀✌️

  9. アンミカさんじっとしてれば我慢できるレベル。多分なーんにも知らん人に何だか知らん人が吹き込んだか、テレビによく出ているから、こういう話があるのでこういう風に話をしましょうって。そういう環境にいて頭の中がそうなっている。そうして自分で考えたつもりと心底信じてる人。利用されているうちは気持ちがよいかもしれんけど、冷静に考えたほうが良い。勉強したほうが良い、日本を日本人が暮らしやすい国にしたければね。日本人ですよね?あれれ・・・・。

  10. アイヌや沖縄県は昔から内地の方々に差別されてきたような感じはあります。東京の飲み屋さんで沖縄県人お断りの看板が入口に貼り出されましたよ!これは差別じゃないのかな?沖縄県人を土人と呼んだ大阪から来た警察もいました!

  11. 不当な差別はダメだろうが不当でない差別は良いと思うぞ。おいらは店を選ぶ時は差別しながら選んでいるぞ。これ何か問題があるのか?

  12. 日本を世界の恥と言って、その国に住んで金稼いでいるなんて恥ずかしいことしてないで、差別国家に未練はないでしょから、差別のない誇れる自国へさっさとお帰り。顔見てると反吐が出るわ、ゲロ

  13. 杉田水脈さん、、日本人は貴方を応援します^^ 差別では有りません、日本人に害をなす者を区別する、赤軍幹部親子がしれっと入国しています(怒)
            外国人が、日本国でやりたい放題(怒)、、これに対して祖国へ帰りなさい!、はヘイトでも何でも有りません、反日をして良く日本に居れるナ(怒)
            迷惑です、自国へ帰りなさい(怒)  外国人犯罪者がそのまま日本に居る、、おかしい(怒)そんなの日本だけだ💢

  14. 杉田議員に対する法務局の人権侵犯事件処理については次のとおりです(チャンネル正論動画)。

    事件調査処理は「人権侵犯事件調査処理規程」(平成16年法務省訓令第2号)に基づき行われます。

    法務局からの通知の前に法務省人権擁護局調査官から訪問調査があった。これは、事件が

    が特別事件(22条2号又は11号)に該当するので法務局は法務省人権擁護局長(本省)に報告し本省との共同事件(9条2項)とされたことを意味します。

    その際、ブログ削除を指示され(これが啓発)、削除したので「特段何もすることない」。旨告げられた(2条19条)。

    何もないとは、人権侵犯を認定したときの措置(要請、説示、勧告、通告、告発。規程14条1項)を猶予すること(14条2項)。

     その後、9月7日に札幌と大阪の法務局から次のとおり通知があった。

    「人権侵犯の事実があったと認められるが、啓発を行った他、措置を猶予する」一部「不明確(17条2項)」

     したがって、認定したときの措置を猶予するので、人権侵犯の認定をしないとされました。

     これは、調査の過程で啓発して認定措置を猶予したのです。「認定した」とのマスコミ報道は誤りです。

    通知には啓発したとあるが、法務局から一切調査も何もなかったので、「アイヌの歴史・文化を学ぶように」との啓発は受けていない。しかし。法務省の事前調査の際のブログ削除指示が啓発と思われます。

     啓発とは何か、これは、人権侵犯認定したときの措置ではありません。

    啓発とは、事件の調査の過程で,事件の関係者に対し,又は地域社会において,人権尊重の理念に対する理解を深めるための働きかけを行うことです(19条)。本件であれば、まさに報道にある「アイヌ差別についての文化・歴史等を学んでください」というようなことを指示する発言があるはずですが、「ブログ削除」しかありません。このことは、既に削除していて、手続ミスで一部残っていたということから、人権侵犯の事実を「認めた」ものの(「認定」ではありません、「認めた」です。)人権侵犯を認めたときの措置(14条1項各号:要請、説示、勧告、通告、告発と順に強力)のいずれにも該当しない程度の些細な事案と判断したということです。そこで、認めたときの措置(認定措置)を猶予するとされた。

    よって、「調査の過程で啓発をして認定しないこと(猶予)にした」です。

    「啓発」は認定したときの措置(13条・14条1項)でなく、調査の過程で行う行為です(19条)

     以上から、「人権侵犯を認定して啓発した」とのマスコミ報道は誤りです。

    杉田議員に対して、人権侵犯の「認定」(14条1項の措置)はされていません。

    なお、私はブログの「・・・コスプレおばさん」は、国連での状況(100人ほどの活動家から一方的に取り囲まれ至近距離から暴言を吐かれての状況説明で、現場での発言でなく普通の服に民族衣装のような服を羽織っている人が民族の人かどうかは不明で、「コスプレおばさん」との穏健な表現でブログに書いたものです。「アイヌの野郎!」等とは書いてません。法務局の判断は理解できません。状況を調べれば差別でないことは解るはずです。

    状況を無視して切り取り発言ばかりの報道と非難ですが、本件を知った時小学生が多数で一人をボコボコに虐めている状況を思いました。

    そして、先生が虐めっこらでなく虐められた子供が絵日記に「お前らの母ちゃん〇〇〇」と書いたことを、取り上げ、朝礼で全生徒の前で謝らせている状況も浮かびます。状況は似ていませんか?

    〇〇〇は差別用語でなく、子供が喧嘩の時に言います。子供は差別を意識してません。

  15. アンミカさんよ
    日本国に住み数々の恩恵を享受しながら日本国を貶める発言。
    許せん!!