お知らせ
メンバーシップを始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCwNxufgy9QYZd0agIBLblDA/join
今後とも応援をよろしくお願いいたします。

対局前DATA

羽生善治九段  今年度成績 24勝16敗(0.600)
通算成績  1552勝687敗(0.693)

岡部怜央四段 今年度成績 15勝10敗(0.600)
通算成績  36勝26敗(0.580)

対戦成績 初手合い

2023年12月14日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)

第17回朝日杯将棋オープン戦二次予選
▲羽生善治九段△岡部怜央四段
111手をもちまして、羽生善治九段の勝ちとなりました.

(持ち時間:40分)
(消費時間:▲40分△40分)

12/14の対局予定と結果
第17回朝日杯将棋オープン戦二次予選
▲近藤誠也七段△阿部光瑠七段
羽生善治九段ー近藤誠也七段or阿部光瑠七段
第82期順位戦A級6回戦
▲佐々木勇気八段(2勝3敗)△稲葉 陽八段(2勝3敗)
第82期順位戦C級2組8回戦
▲高田明浩四段(5勝1敗)△中村亮介六段(5勝1敗)
▲村中秀史七段(5勝2敗)△森下 卓九段(4勝2敗)
▲石川優太五段(4勝2敗)△山本博志五段(4勝2敗)
▲伊藤真吾六段(4勝2敗)△竹内雄悟五段(1勝5敗)
▲渡辺大夢六段(3勝3敗)△佐藤慎一五段(5勝1敗)
▲高野智史六段(4勝2敗)△谷合廣紀四段(3勝3敗)
▲遠山雄亮六段(2勝4敗)△高野秀行六段(1勝5敗)
▲長沼 洋八段(1勝5敗)△青野照市九段(0勝6敗)
などが行われる予定です。
結果
第82期順位戦C級2組8回戦
[終局]▲田村康介七段△本田 奎六段(勝)

CPU:Ryzen Threadripper 3990X
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/

8 Comments

  1. 対局前DATA

    羽生善治九段  今年度成績 24勝16敗(0.600)

    通算成績  1552勝687敗(0.693)

    岡部怜央四段 今年度成績 15勝10敗(0.600)

    通算成績  36勝26敗(0.580)

    対戦成績 初手合い

  2. 投了後シミュレーションの銀のチェーンの先端に飛車つけて振り回すの面白い形だった。