8日、韓国・城南市の駅で、上りエレベーターが突然、逆走し、大勢の人が転がり落ちる事態が起きました。消防によると、14人がケガをし、うち3人が重傷だということです。こうしたエスカレーターの事故は、日本でも起こりうると専門家は指摘します。

   ◇

8日午前8時すぎ、韓国・城南市で「エスカレーター事故」の瞬間を監視カメラがとらえました。通勤時間帯だったため、「上りのエスカレーター」は混み合っていました。乗っていたうちの1人がバランスを崩すような様子を見せた直後、大勢の人がエスカレーターから次々と転がり落ちてきました。その流れに巻き込まれないよう、とっさに隣にある「下りエスカレーター」へと飛び移る人もいました。

別の映像では、現場で悲鳴が飛び交う様子がとらえられていました。折り重なった人の山にとり残された人を引っ張り出そうとしますが、引っ張り出せず、そのまま後ろ向きに転倒する人もいました。

付近に散乱した「めがねのレンズ」や「新聞」が、朝の駅で起きた混乱の大きさを物語っています。

   ◇

現場は韓国・城南市にある地下鉄の駅でした。8日午前8時すぎ、駅の出口付近に設置された、長さ約9メートルの上りのエスカレーターで、利用客が巻き込まれる事故が起きました。

目撃者
「『アー』って悲鳴が聞こえたので、下をのぞいたらけが人が座っていました。目を閉じていたから、すごく痛そうでした」

利用客
「こんな事故が起きて驚いたし、動揺しています」

消防によると、14人がケガをしていて、うち3人が重傷だということです。

今回の事故は、普段から多くの人が行き交う「駅」で起きました。その原因は、エスカレーターの“逆走”です。

一方で、事故の原因については“謎”も残りました。同じ地下鉄の駅構内の別のエスカレーターをみると、入り口付近の手すりの下部分に非常停止ボタンがあります。警察が調べたところ、当該のエスカレーターを手動で操作したような形跡はなく、逆走の理由はわかっていません。

ただ、普段この駅を利用するという人は――

利用者
「向こうのホームに降りるエスカレーターも、よく故障していたんです」

先月の定期点検では、異常は確認されなかったということですが、韓国メディアは、その点検に不備や機械的な不具合などがあった可能性を指摘しています。

   ◇

こうした、エスカレーターの逆走事故は韓国に限ったことではなく――

文京学院大学学長補佐 新田都志子特任教授
「日本でも、2008年にビッグサイトで“逆走”の事故がありまして、どこでも起こりうることだと思います」

2008年には、都内の大型展示場でエスカレーターが急停止し、乗っていた多くの利用客が転倒する事故がありました。

2014年にも、神奈川県川崎市の武蔵小杉駅で、上りのエスカレーターが突然停止。直後に逆方向へと動き、利用客が巻き込まれる事故が起きています。

日常に潜むエスカレーターの事故。専門家は、身を守るために普段からの心構えとして――

文京学院大学学長補佐 新田都志子特任教授
「手すりを持っていることで、手の方にぐっといくこともできるので、倒れづらいと思う」

また、「緊急停止ボタンを押す前に、ほかの人にも『手すりを持つよう』呼びかけることも重要だ」ということです。
(2023年6月8日放送「news every.」より)

#事故 #エスカレーター #韓国 #城南市 #日テレ #newsevery #ニュース

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

48 Comments

  1. またか、ちょっと前に降りでもあったよね、あれ中国だっけ?
    それにしても韓国らしいうるさい悲鳴

  2. 日本の千葉だったかな?ではエスカレーター乗るとき手すりを持つことを義務化してるから全世界中そうするべき

  3. 被害者がもうよいと許すまで謝罪と賠償しないといけないんでしたよね?
    破産する前に許して貰えるといいですね。
    そんな朝鮮は今日も平常運転異常なし!

  4. ベルトが切れて重さで下がった?
    手すりを持っても誰かが倒れたら支えられないかもよ。
    停止ボタンも普段押すことがない場合どこにあるかなんて咄嗟に分かる筈がないから専門家もキャスターの報道も意味ないかもなぁ。

  5. 名古屋デザイン博覧会会場のエスカレータもよく止まってたね。
    ニュースキャスターが検証として動く床と壁の部分を足で押したら簡単に止まったのが印象深かった。

  6. いや乗りすぎによるギヤの破損だろと思ったら原因不明ってなんだ…?ギヤが滑って破損までしてないとかでも磨耗でよけい危なくなってるんじゃないの。
    あと足元が下ってるのに手すりに掴まれば倒れないって今回や過去の状況見てないのかな、結局最下部で折り重なるでしょ。
    いま日本で二列でエスカレーターに乗れってキャンペーンやってるけど過密になって事故が増えるんじゃないかと心配。

  7. 逆走は勘弁して欲しい気持ち、相手は機械なのでなんとも言え無いけど、自分は、その時の状況で異常が有る無しを確認しエスカレーターを使用しますし階段が有ればなるべく階段を使います足腰の運動にも成るし。

  8. 階段がまだ安全か…
    勝手には動かないもんな。
    よほどの事があって崩れたりしない限り。

  9. 普通、エスカレーターを稼働させるときって鍵を使用しないと動かないはずなんだけどな。
    緊急停止はボタンを押すだけだからわかるけど、逆走するのは不自然だよね。

  10. こういう事故が起きるかもしれないから手すりを持ってくれって専門家は言ってるんだろうけど、手すりなんて他人の細菌がウヨウヨしてる不衛生の塊だから持ちたくはないな。あくまで個人の考えだけど

  11. なだれ式ですね。こんな時があるかもしれないので私なら若い女性の後ろに立ちますね。女子高校生徒ならなおヨシ!ガッチリ抱えてあげるよ!ハァハァハァ・・・

  12. 階段をなるべく使う様にすれば健康にもいいし事故も確実に防げて丸く収まる。

  13. 日本でも起きてるビックサイトのは、たくさんの人が乗り続けたことで限界が来て発生した感じでしたね。
    同じように重さが原因なら耐荷重が足りなかったということかしら・・・?

  14. 集まってきた人はただの野次馬、見てるだけ!
    助ける気があるのか?
    韓国の危機管理能力の欠如

  15. 車の勝手な暴走だけじゃなくエスカレーターまで勝手に逆走しちゃうとか
    まるで呪われてるかのような現象がよく起きる国だよね
    人命に関わる事がなかったのはほんと良かった。

  16. 日本て日本のものやたら信用してるけど、それは韓国でも同じなんだろな

  17. こう言う事故があった時、
    エスカレーターを歩くなどして,手すりを持たない頭の悪い人たちは大怪我に遭う確率が高いんだろうな😢

  18. 昔メンテミスで事故って若い作業員が退職してたニュースを思い出す

  19. 手すり持っても無駄だけどな、足だけ下いく。上から人が降ってくる。
    上から安泰、下なら、逃げる、真ん中は横へ

  20. サイトのワンフェス事故は過積載が原因でエスカレーターが壊れた結果起きた人災!
    しかしいまだに運営はエスカレーターの整備不良と言い張っている!
    俺知ってるんだよ!運営が待機列をさっさと捌くために過積載してたって!

  21. ここからどうやって日本のせいにしていくのか詐欺半島の腕の見せ所ですね。