自分で戦略を立てられるようになったら凄すぎる!
youtube.com/@c-shocks

目次
00:00 オープニング
00:11 下位カテゴリー最高成績
04:33 愛されキャラ
06:22 エースドライバー
06:51 何が得策なのか?
08:34 グランドエフェクトは失敗?
09:02 エンディング

【角田裕毅】再生リスト

【F1 2023】再生リスト

【おススメ動画】
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい”韓国GP”という黒歴史

F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!

見栄でF1開催をした国、サーキットの末路!

鈴鹿のPPタイムの推移がヤバすぎる…!

日本人が『青い目』に最短でなれる方法!

BGM / LAMP BGM
効果音/ポケットサウンド – @pocketse

#F1 #F-1 #角田裕毅 #yukitsunoda #アルファタウリ #ホンダ #レッドブル #フェルスタッペン #メルセデス #フェラーリ #F12024 #クレアの衝撃

27 Comments

  1. 角田裕毅が来シーズン、チームのNO,1ドライバーになれるかは、チームメイトであるリカルドを己の力量でねじ伏せる必要があるでしょうねぇ。そうすれば自然と2025年以降のシートを手に出来るでしょうねぇ。

  2. 来季は国際映像で君が代が流れることを楽しみに応援するぜ

  3. 角田選手には、今までの日本人F1ドライバーにはない、スター性を感じるのは俺だけ?

  4. 既に来年のテストが楽しみ!であると共にマトモなマシンを頼むぜタウリ!って感じかな。

  5. 角田をエースとして考えるのならアルファタウリはどん底まで落ちるかもね!
    果たして角田にそこまでのメンタルがあるかどうか?!

  6. こんにちは、レーシングドライバーは 背が低く 体重が軽い方が 圧倒的に有利です、セナもプロストも同様です、角田選手はとても有利です。m(_ _)m

  7. こんにちは、レーシングドライバーは 背が低く 体重が軽い方が 圧倒的に有利です、セナもプロストも同様です、角田選手はとても有利です。m(_ _)m

  8. 屈指のハードブレーキはデータ上?愛されキャラと成績は別物ですよ。減加速データ上のV字曲線では角田が勝ってるので中高速コーナーでも勝てれば昇格も有り得るがカルロス他の動向次第の面も?

  9. そう考えるとF3からF1に飛び級した佐藤琢磨選手はすごかったんだなと思いました。

  10. 角田選手を超える強さの日本人はいない気がする…

  11. 自分も応援はしているし 応援すること自体は全然問題ないんだけれど ちょっと持上げ過ぎじゃない?
    何回同じような思考の動画があるのか・・

  12. 今までの日本人ドライバーとは違って、角田裕毅はガスリー、ノリスなどエースドライバー達との親密な交友関係が心強いですね!!

  13. F1からしばらく離れてたのもあるけど(2000年以降で)ここまで注目する
    日本人選手はいなかった。運もスター性も今までのどの日本人選手に比べ桁違いにあると思う

  14. リカルドを来期圧倒出来るかが今後のキャリアに影響するハズなので、頑張って欲しいな

  15. 私は、同じ女性としてjujuちゃん👧🛣️を応援して彼女を期待するねぇ。女の子ドライバーでも日本人女性選手に強くなって欲しい。

  16. ホーナーのリカルド好きは重症レベルなので角田きゅんはリカルドをけちょんけちょんにしないと再来年のシートはないのかも

  17. 角田選手~初優勝楽しみにしてるぞ~。あと来年のスーパーフォーミュラのドライバーラインナップが固まりつつあります。あのプルシェールがインパルから来年のスーパーフォーミュラへ正式にフル参戦決まりました~。ホンダ系列はスリーボンドとTGMがドライバー体制まだですね。全てのドライバーが決まればクレアの衝撃で動画投稿お願いします!

  18. 角田くんのシートはホンダがお金を払って得ているから来年移行レッドブルにホンダ枠のシートがなくなる。だから2026年移行のレッドブルグループ残留は厳しい。だからこそ来シーズンはバチバチにポイントを獲得してタウリから引き止められる勢いでアストンに行って欲しいそして君が代をF1界に聞かせて欲しい

  19. どんなに立派なドライバーでもマイレース俺たち発動してんじゃ来季も期待できないな

  20. メキシコのミスの印象があるけど 実質大きなミスがあれだけなのが凄い かといって漫然と走ってる訳ではなくちゃんと攻め気がある

  21. 日本人がF2で戦う場合、他の選手と競い合う他に、FIAとの戦いも有るので、なかなか結果が出せない様な仕組みになっています。

  22. それまでの日本人ドライバーがF1で足りなかったのは、ドライビングの技術じゃなくてこういう所だったと思う。ドライビングスキルそのものは、日本人でもとっくにF1でも通じるレベルだったと思うけど、ドライビング以外の部分が足りなかった、それが角田選手には備わってるように感じる