『あの花』『ここさけ』『空青』を手がけた、監督:長井龍雪、脚本:岡田麿里、キャラクターデザイン:田中将賀の3人が贈る、オリジナル長編アニメーション映画。最新作『ふれる。』が2024年秋公開。
監督は「ハチミツとクローバーⅡ」(2006)で監督デビューを果たし、「とある科学の超電磁砲」(2009)、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」(2015)などを手掛けた長井龍雪。脚本には、映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』(2018)、今年は『アリスとテレスのまぼろし工場』(2023)で脚本・監督も務めますます活躍の場を拡げる岡田麿里。キャラクターデザインを務めるのは田中将賀。『すずめの戸締まり』(2022)のキャラクターデザインや、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(2021)の作画監督といったメガヒット作品を手掛けた。
2013年に大ヒットを記録した『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』、2015年『心が叫びたがってるんだ。』、2019年『空の青さを知る人よ』の“心揺さぶる”青春三部作を手がけたことで知られている3人の才能が、またしても融合することとなる待望の新作オリジナル長編アニメーション映画『ふれる。』
監督 長井龍雪
脚本 岡田麿里
キャラクターデザイン 田中将賀
制作:CloverWorks
製作幹事:アニプレックス・STORY inc.
配給:東宝・アニプレックス
©2024 FURERU PROJECT
公式ホームページ:https://fureru-movie.com
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/fureru_movie
47 Comments
ふれたい❤
岡田😅…破滅魔劍?
超平和の新作、楽しみすぎる!
同性愛は、勘弁 手繋いでるのがどちらとも男に見えた
お、まさかの同性愛…?
Sospechoso en las últimas imágenes. 😂🤣
とりあえず観るんでよろしくお願いします
この3人の新作をずっと待ってた
楽しみ
アリスとテレスは、登場人物皆が満足してる感を出してきたが、忘れてはならない
絶望の中、爆発四散したあのぽっちゃり女の事を
あれがあるせいで、どうしてもベタつく肌触りの何とも言えない感じ悪い作品になっている
まあ鉄血とさよ朝もそうなんだけど
ちゃんと長井が岡田の手綱捌いてくれ、頼むわ
超平和バスターズ再び!
この3人の作品って4年ごとに来てたのに、2023年なかったから
もうないんかと落ち込んでたからめっちゃうれしい!!来年が楽しみ!!
8-)
Yass another anime that will break my heart to a million pieces! Can't wait for the heartwrenching drama! 😂😭
地元の秩父なんだろうけど、どこだ?
ハリネズミのジレンマ的な話なんかな?
長井龍雪さん待ってました😭
The music is ringing in my ear lovely
第6話の制作進行を担当させていただいたダリフラでお世話になりました田中さんと長井龍雪×岡田麿里タッグとか胸熱過ぎる😳
Smell like~ BL ///// ❤
おもろそう
楽しみすぎる
来年就活成功したら観に来よう
空の青さを知る人よが酷すぎて絶句してからこの人の作品一つもみてない
CloverWorksだっ!
あの手の感じだと同性愛がテーマなのかな、友情?
とりあえず観に行きます
BL系?
Es yaoi?
Two man’s’ hands??? Sign me up.
岡田麿里…あっ、触れるってそういう…?
今回の舞台は秩父じゃないっぼい?
うっひょー!!
この3人組の作品めっちゃ楽しみ
Looking forward to it!
おかまりだと!?!?!?
😭😭😭😭😭😭😭😭
男性同士の友情と恋愛とか?
楽しみ
岡田麿里さんの作品また見れるんですか!?ありがてぇ…
アリスとテレスは濃かったから見てよかったと思えたわ。最後の睦実と五実のやり取りとか
来年の楽しみが1つ増えた❤️🔥
好みは千差万別あれど、個人的に岡田麿里さんの作品はみんな好きだった。楽しみ
神津島舞台なのね
いいねどんくらい集まるかな?
触れたくても触れられない、ヤマアラシのジレンマ的な?
新ライダー冬映画新ライダー冬映画新ライダー冬映画新ライダー冬映画新ライダー冬映画新ライダー冬映画新ライダー冬映画新ライダー冬映画新ライダー冬映画新冬映画
映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画映画
touch??
秩父三部作の名作の後に同性愛の物語だったら賛否分かれそう。。だが楽しみ