複写(トレース)された『絶対悪』
二人の共作、それは連続殺人事件。

売れない漫画家・山城圭吾(菅田将暉)。
ある日、一家殺人事件とその犯人を目撃してしまう。

事件の第一発見者となった山城は、警察の取り調べに対して「犯人の顔は見ていない」と嘘をつく。
それどころか、自分だけが知っている犯人を基に殺人鬼の主人公“ダガー”を生み出し、
サスペンス漫画「34(さんじゅうし)」を描き始める。
漫画は異例の大ヒット。山城は売れっ子漫画家となった。

そんな中、漫画「34」で描かれた物語を模した事件が次々と発生。
そして、山城の前に再び【あの男】が姿を現す。

「両角って言います。先生が描いたもの、リアルに再現しておきましたから。」

交わってしまった二人。
山城を待ち受ける”結末”とは?

登場人物それぞれが幾重にも交錯する物語を描いた映画『キャラクター』。
「20世紀少年」「MASTERキートン」を始め、浦沢直樹作品を数多く手掛けてきたストーリー共同制作者・長崎尚志が10年の歳月をかけて、練りに練り上げた企画がついに実写映画化!

誰も見たことのない、ダークエンターテインメントを体験せよ!!

【作品概要】
映画『キャラクター』6月11日(金) ROADSHOW

◆公式サイト:https://character-movie.jp/
◆公式Twitter:https://twitter.com/character2021
◆公式Instagram:https://www.instagram.com/character_movie2021/

◆出演:菅田将暉 Fukase(SEKAI NO OWARI)
    高畑充希 中村獅童 小栗旬
◆原案・脚本:長崎尚志
◆監督:永井聡

◆主題歌:「Character」
      ACAね(ずっと真夜中でいいのに。) × Rin音
      Prod by Yaffle               

©2021映画「キャラクター」製作委員会

#菅田将暉 #Fukase #小栗旬 #高畑充希 #中村獅童
#長崎尚志 #永井聡 #ACAね #Rin音 #Yaffle
#映画キャラクター

35 Comments

  1. これさ、車の中の事件まではマンガが先じゃん。両角は偶然4人家族の車に乗せて貰えたってことだよね?

  2. الحمدلله شفته كامل وخلصت منه جنت ادور عليه سنه بل كوة شاهدة فلم عبارة عن غموض ودموي

  3. 「今の!幸せそうな4人家族!」って言うと「まだいってんの?」って言われるんだけどそれくらい好き。
    あっ、ここの家も幸せそうな4人家族!!

  4. アマプラでさっき見たんだけど深瀬恐怖症になりそう
    グロすぎるし怖いしおもろい

  5. 不自然なダガーの登場から、山城の二重人格が生んだ妄想かと思ったけど、中盤から違うとわかった。

  6. ほんとにFukaseさん役者さんの演技力凄すぎた怖かった、、
    ネトフリで初見でしたが思いっきり怖くてサイコな映画ででもサスペンス好きな自分にはめっちゃ刺さってずっと余韻ひたひた状態です、、笑
    こんなに素敵な作品に出会えてほんとに良かった。

  7. めちゃくちゃ面白かった。
    最後のちゃんとしない濁した終わり方が余計に沼。

  8. わたし、映画とか先ず追わないのにセカオワファンの友達にお前絶対好きだからって連れていかれて 結局めちゃくちゃ好きになって ブルーレイも買ったし雑誌も買った 深瀬────────

  9. ネイリストさんにオススメしてもらって、さっきネトフリでみました。
    Fukaseさんハマり役だなぁと感じました。
    面白かったです。

  10. 辺見の役者さんがもののけ姫のアシタカの声優さんだと聞いて
    目ん玉飛び出そうなくらい驚いた
    3回くらい見たけど言われるまで気が付かなかった