レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり174.7円で、4週連続の値上がりとなりました。

 資源エネルギー庁によりますと、4日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、前の週に比べると0.7円高い1リットルあたり174.7円でした。

 原油価格の高止まりや円安が影響して4週連続の値上がりです。

 本来は196円ほどですが、政府による補助金の支給で全国平均価格は175円前後に抑えられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

23 Comments

  1. いいね😊
    どんどん値上げしよう☺️
    補助金をカットしよう☺️

  2. 年末年始で車で帰省の方達は大変です。でも満員の新幹線も嫌だ。もう指定席埋まってるのかな?

  3. 11月末付近にほぼ空のタンクを満タンにしてきた。都内でクーポン(3円)使って159円。これが新宿だと188円だからなぁ。場所によって差がすごい。

  4. こういう状況になっても「トリガー条項」が使えないのでは、結局、何の役にも立たない条項だってことになるよな。

  5. 映り込んだ『¥155』の表示を「安!」と思ってしまっている異常事態

  6. 岸田(増税メガネ)は鳩ポッポとすっから缶と並ぶワースト総理になったね。

  7. ガソリンスタンドも年末年始価格にしてくるから有り得ない価格になりそう

  8. うちの近くではどのスタンドも今週から一気に8円ぐらい上がってるんだけど他のところは違うのかな?

  9. 日本人は一生トリガー安倍晋三岸田って
    言ってる
    あ!イギリス人でしたね(⌒-⌒; )
    イニシャルdの後作で今の君らみたいのいたもんね

  10. 本来は196円って言ってる根拠何? 補助金でそうなってるにしても端折りすぎでしょ
    その理由も具体的に説明しないなら印象操作と捉えられてもしょうがないよこれ?

  11. 全国的にガソリン価格が高いのに、補助金と政府のおかげを強調したいような言い方だなぁ…

  12. 2000年あたりは軽油70円位だったのに
    っていうか原油価格70ドル切ってドルは145円切って来てるのにレギュラー170円目標で補助金調整してるから全然下がらん
    補助じゃなく税金一旦停止しろよ!!!!!!何で日本の国会議員と官僚なのに日本国民たすけないの?????
    自分たちは裕福だから貧乏人はどうでもいいのか?