今回は149話,150話について解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 オープニング
01:17 フミコとナユタ
01:52 家
02:18 フミコを襲う
04:08 ハンドリング
04:46 デンジとキス
05:13 抱きしめる
06:03 150話
06:48 鳥を踏む
07:34 夢の次
09:08 コーポタツキ
09:28 よく燃える
10:13 鞭のウェポンズ
10:33 シンメトリー
11:16 糞のハンバーガー
12:08 契約不履行
12:56 まとめ

▼おすすめの動画▼
【チェンソーマン考察】登場する全ての悪魔を完全解説【50種類】https://www.youtube.com/watch?v=r3ADvcmcdZE

#チェンソーマン​ #チェンソーマン考察

※本動画はチェンソーマンを読み込んだ管理人が、ゼロからシナリオと動画を制作している独自のコンテンツです。視聴者にチェンソーマンの面白さをより深く理解してもらうことを目的として独自の考察を発信しています。
※動画に関しては文化庁の引用に関するガイドライン及びYouTubeガイドラインを厳守した上で、制作しております。万が一問題がございます場合は迅速に対応いたしますので、各権利所有者様本人からご指摘・ご連絡いただけますと幸いです。

【チェンソーマン 】
引用元:藤本タツキ / 集英社 / 週刊少年ジャンプ・少年ジャンプ+
レーベル:ジャンプ・コミックス

【TVアニメ「チェンソーマン」 】
引用元:藤本タツキ/集英社・MAPPA

動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。

34 Comments

  1. コメントではポチタが怖いとかやっぱり悪魔じゃんとか言われてるけど、契約更新しないとデンジ死んじゃうからポチタは詰め寄る感じで次の夢聞いたと思うよ。優しさに感じるけどな。

  2. 重大発表アニメ2期か映画だったらいいな。最近タツキ色々言われてたからこれ関係の仕事で忙しかったからだと信じたい。

  3. ポチタが悪魔的発想でデンジに契約の続きを急かしているとは個人的には捉えなかったかな。デンジが家族と日常を守ること中心になって心がずっと迷ってるから、本当は何を望んでいるのか、どんならことをしたいのか問いかけてるように見えた。
    支配の悪魔が本当は何を望んでいるかも理解してたから、ポチタはやっぱりデンジの家族として、親のような心を持って導いてくれる存在なんじゃないかなあ……。

  4. クアンシも人間を殺すことに躊躇なかったけど、自分の中で折合いつけてやってたから本当は殺したくないんだと思う。
    爪の悪魔が80歳くらい、クアンシは多分50〜60歳くらい?だから長く生きてるかどうかはあんま関係無い気がする。

  5. ポチタの豹変に驚く人が多いようだけどポチタの描写は一部から一貫しているようにみえる
    人間関係がこじれた時にありがちな「こんな人だと思わなかった」って台詞のように相手が変わったのではなく相手の知らない一面が見えただけ
    散々悪魔の実態を見せつけられていたのにポチタだけは違う、デンジに寄り添う優しい悪魔だと思い込みたかったのは読者の方なのかも
    だとしてもポチタとの友情は確かにあったと思うしそこの匙加減が絶妙だな~と思った

  6. 最近面白いやつばかりで今週もめっちゃウキウキしながら読んだらこの展開でくそ鬱

  7. 多分ポチタは表に出ることの危険性を察知して、あんなことを言ったんじゃないかな。

  8. ポチタがなにか怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  9. ポチタは契約のおかげでデンジと一緒になれてるから、デンジの夢がなくなってしまうと存在出来なくなってしまうのかな?(デンジが)だから次の夢を求めているんだと思いたい。

  10. やっぱりポチタはデンジと分離しなきゃいけないのかな
    デンジの命は短くなってしまうけど普通の死のために

  11. かなり前に、デンジはあのアパートの隣の部屋を見せようとしてなかったよな?もしあそこに悪魔とかいるんだったら、次回はとんでもないことになりそう

  12. 契約解除でもポチ田にデメリットないのにわざわざ教えるあたりやはりポチ田

  13. 最近はデンジが結構普通の思考になってて寂しいし、ナユタのわがまま自己中キャラもパワーみたいに面白いものじゃないから読んでてムズムズする

  14. 火の悪魔が強くなるとバルエムの火炎放射器もパワーアップするのかなってツイート見かけて震えた怖すぎる

  15. ポチタとナユタも結局は悪魔なんだよなぁと実感させられる話だった

  16. デンジとアサの境遇が似ているとか細かいところまで、いつも考察すごいなと思ってます。

  17. デビルマンとデビルマンレディが元ネタなんじゃない?

    ポチタとナユタも多分シンメトリーになっているのではないかと思います。デンジの幸せだけを願っているけど、際限ない幸せこそがデンジのためと考えていそう

  18. まぁデンジの夢の話を聞くのが好きなわけで、本人はデンジが幸せになるよりも夢を叶えることを目標にしてるわけだし、それが契約上のものだとしてもポチタにとってデンジは大切な人だと思うよ俺は。夢が叶えば契約終わりじゃない訳だし

  19. はやくみたいな第二アニメチェンソーマンマキマさん❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤かわいい💕💕💕💕💕❤❤❤❤

  20. マキマさん❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤かわいい💕💕💕💕💕

  21. ポチタが契約の方が大事にしてるっていうのは個人的には違う感想を持った。本当に契約の方が大事なら最初のポチタに俺の死体を使ってくれっていう方を優先しそうな気がするし、デンジが思い浮かべる幸せな日常でデンジはずっと退屈そうな顔をしていて「デンジ、本当に求めているものはそれじゃないだろ?素直になれ」ってことを言いたいのかなって

  22. 意外と普通の生活に戻れるか?って思ったが、デンジが戻れることを渇望していた展開が、過去のアキの件と似てて嫌な予感がしてたが…

    まさかデンジ達の自宅が燃やされるとは…
    もう普通には戻れなくなった…

  23. デンジの妄想なのか本物なのか ポチタすげー怖かった ニャーコ達大丈夫なんやろか?重大発表またたいしたこと無さそうでアニメ2期は期待できんなー