撮影・編集:NAOTO
iPhoneのみで撮影しました。

大阪桐蔭高校吹奏楽部
群青/YOASOBI

46 Comments

  1. 意味分からん膜みたいなんついた状態でこんな綺麗に演奏できるのほんまにすごい

  2. 聴く人を楽しくさせると同時に、本人たちもどこか楽しそうでないとダメだよね。高校の部活は。

  3. Dear all fan of Ayase
    I'm a high school student in Japan. Ayase is already starting to become popular,but I want more people around the world to hear this song and this artist.Please spread the word to all countries!

  4. 歌詞にもあるけど、「私」の綺麗な声の世の中を肯定するようなAdoさんと、「あたし」のエッジのきいたかっこいい声の反社会的なAdoさんの二人が、Adoさんの声帯にいる気がして、すごい好きです

  5. “Sayonarada” = “Saw you not around”
    “Bokura” = “But could our”
    “Kitto” = “keep on”

    With just these 3 phrases, the translator should give a rise. This is perfect!

  6. ママの娘です
    すごく、音色が綺麗で、勉強の時間や、暇なとき聴いてます。その中でもこの曲が、すきです。私も、吹奏楽部なので音色や、音程、みんなと心一つな桐蔭学校の皆さんの曲が好きです。これからも頑張ってください

  7. 桐蔭めっちゃ凄いな( 'o' )!!!
    指揮の方気持ちエエやろなぁ。

  8. 上手すぎて本当に3年生だけかと思いました
    それとリズムよく吹いてるのと主役の楽器の人達がしっかり音が聞こえるように周りの人達が音下げたりしてるのも良いと思いました
    それと吹いてる1人達が楽しんで吹いてるのも感じてきました

  9. このフェースガード普通に付けてるだけでもしんどいのにこれだけの演奏スゲー!普通に演奏出来る日が早く来る事を望みます!これからも頑張ってください!

  10. 嗚呼(ああ)、いつもの様(よう)に 過(す)ぎる日々(ひび)にあくびが出(で)る

    啊啊 就如同往常一般 朝著逝去的日常打了聲呵欠

    さんざめく夜(よる)、越(こ)え、今日(きょう)も 渋谷(しぶや)の街(まち)に朝(あさ)が降(ふ)る

    度過了語笑喧闐黑夜的今日朝晨也仍降臨至涉谷街道上

    どこか虚(むな)しいような そんな気持(きも)ち つまらないな

    某處好似空虛無心那般 那樣的心情 還真是枯燥乏味啊

    でもそれでいい そんなもんさ これでいい

    不過那樣便已足矣 像那樣的東西啊 維持這樣便已足矣了

    知(し)らず知(し)らず隠(かく)してた 本当(ほんとう)の声(こえ)を響(ひび)かせてよ、ほら

    於不知不覺之中將其深隱了起來 去響徹自身內心的本意吧 你看一看

    見(み)ないフリ(ふり)していても 確(たし)かにそこにある

    即使假裝似地不將其進入視野中 它也確確實實地在彼處存在著

    感(かん)じたままに描(えが)く 自分(じぶん)で選(えら)んだその色(いろ)で

    啊啊 順著自身所想之意所繪 用著自己所選擇的那個色彩

    眠(ねむ)い空気(くうき)纏(まと)う朝(あさ)に 訪(おとず)れた青(あお)い世界(せかい)

    沉睡空氣所纏繞的清晨中 所探尋過的蔚藍世界

    好(す)きなものを好(す)きだと言(ゆ)う 怖(こわ)くて仕方(しかた)ないけど

    「喜歡何物就說出喜歡」這句話語 雖然會對其有所畏懼也是理所當然的事

    本当(ほんとう)の自分(じぶん) 出会(であ)えた気(き)がしたんだ

    但是我感覺這樣就能與真實的自己相遇

    何枚(なんまい)でも ほら何枚(なんまい)でも

    無論多少張 你看 無論畫了多少張

    自信(じしん)がないから描(えが)いてきたんだよ

    都是沒有自信而繪畫出的作品啊

    何回(なんかい)でも ほら何回(なんかい)でも

    無論幾次 你看 無論畫了好幾次

    積(つ)み上(あ)げてきたことが武器(ぶき)になる

    千累百盈的畫作也能成為武器

    周(まわ)りを見(み)たって 誰(だれ)と比(くら)べたって

    即使看了身旁周遭 又或是與誰相互比較

    僕(ぼく)にしかできないことはなんだ

    唯有自己才能做到的事情是什麼

    今(いま)でも自信(じしん)なんかない それでも

    如今也仍無絲毫的自信 即使如此

    感(かん)じたことない気持(きも)ち 知(し)らずにいた想(おも)い

    從未感受過的情緒 未曾感受過的心境

    あの日(ひ)踏(ふ)み出(だ)して 初(はじ)めて感(かん)じたこの痛(いた)みも全部(ぜんぶ)

    朝著那一日出發邁進 初次體會到的這份痛苦一切皆

    好(す)きなものと向(む)き合(あ)うことで 触(ふ)れたまだ小(ちい)さな光(ひかり)

    因與喜愛之物相互面對面而 觸碰至彼此那道仍微不足道的光芒

    大丈夫(だいじょうぶ)、行(い)こう、あとは楽(たの)しむだけだ

    放身前行之後需做的事就單純只有盡情享受而已了

    全(すべ)てを賭(か)けて描(えが)く 自分(じぶん)にしか出(だ)せない色(いろ)で

    啊啊 賭上一切去繪畫 用著自身所擁有的自我本色

    朝(あさ)も夜(よる)も走(はし)り続(つづ)け 見(み)つけ出(だ)した青(あお)い光(ひかり)

    無論朝焉夜闌地邁進著 尋覓見的青色光芒

    好(す)きなものと向(む)き合(あ)うこと 今(いま)だって怖(こわ)いことだけど

    「去面對喜愛之物」 這件事 雖然至今也仍對此感到恐懼

    もう今(いま)はあの日(ひ)の透明(とうめい)な僕(ぼく)じゃない

    但如今的我已不再是那一日透明無彩的我了

    ありのままの かけがえの無(な)い僕(ぼく)だ

    維持著自我本色的 無可替代的我啊

    知(し)らず知(し)らず隠(かく)してた 本当(ほんとう)の声(こえ)を響(ひび)かせてよ、ほら

    於不知不覺之中將其深隱了起來 去響徹自身內心的本意吧 你看一看

    見(み)ないフリ(ふり)していても 確(たし)かにそこに今(いま)もそこにあるよ

    即使假裝似地不將其進入視野中 它也確確實實地 如今也仍於彼處存在著喲

    知(し)らず知(し)らず隠(かく)してた 本当(ほんとう)の声(こえ)を響(ひび)かせてよ、さあ

    於不知不覺之中將其深隱了起來 去響徹自身內心的本意吧 來吧

    見(み)ないフリ(ふり)していても 確(たし)かにそこに君(きみ)の中(なか)に

    即使假裝似地不將其進入視野中 它也確確實實地在你的體內

  11. 統計学にくわしい方、日本人は何人ぐらい口笛♪~( ̄ε ̄)😙吹けるんですか!?\(^o^)/(笑)

  12. 今でもカッコいい演奏。いつまでも聞かせて頂きたいです!

  13. おはようございます。今日も一日お互い頑張りましょうね。毎日編集お疲れ様です。毎日毎日寒いです。暖かい格好で寝ていますか?チャンネル登録いたしましたよ。グッとボタンも押しましたよ。💙💙💙💜💜💜❤️❤️❤️😁😁😁👍👍👍

  14. and those face shields are supposed to stop a virus only seen under a scanning electron microscope??

  15. Simplesmente lindo! A energia que essa música transmite e a forma como foi executada foi sensacional! Parabéns! 👏👏

  16. YouTubeのおおかげで大阪桐蔭高校吹奏楽部を知りました。演奏も歌も素晴らしいです。素晴らしい作品に仕上げた、顧問先生は凄すぎる。