31 Comments

  1. あれ普通に装着前の服もナノテクで出来てて、ネックレスの中身と入れ替えてるだけだと思ってた。

  2. トニーのスーツとブラックパンサーのスーツってどっちの方が防御力あるの? 素材も違うのかな

  3. 変身シーンで服が脱げるのはジャパニメーションだけじゃなかったんだな

  4. ナノテクなら、自在にスーツの形変えられないの?例えば、Tシャツに長スパッツ的な

  5. でも、北斗の拳みたいにパンツはバラバラのフルチン丸出しにならないのがマンガの良いところ。

  6. 演説中とかに
    シュリ「ここで兄ちゃんの服ふっ飛ばしたらウケるやろなあ…」
    とかやってほしい

  7. なるほどースーツ解除したらブラックペニパンサーにメタモルフォーゼするのね😂

  8. マーベルに出てくるハイテクスーツの数々、1番気になるのはアソコの強度、
    ナノテクスーツでローブロー受けたらどんな感じなんやろ。

  9. ナノテクもいいけど全部にナノテク使わないで欲しいなぁ
    アントマンのあのヘルメット感とかアイアンマンの装着するシーンとか好きだし

  10. 自分で着る前提でスーツ開発をスタートしてるかどうかかな?
    自分で着る上に人前でスーツ解除したりとかのパフォーマンスもするトニーが全裸になる欠点を残すかどうか

  11. もうこの頃の面白いMCUはいない
    エンドゲームノーウェイホーム以降熱冷めたわ

  12. MARVELのスーツ収納の技術やばいよなフラッシュでも指輪ひとつで納まってたりするし