こんにちは!すーめろママちゃんねる。の佐藤すみれです。
今回は、2人目を出産した時の入院生活についてお話します。

私が出産した神奈川県の愛育病院というところは
とにかくお食事が豪華で、すごく美味しいと評判の病院なんです!
私は1人目のひなのの時も愛育病院で出産していまして
評判になるのが分かるほど、本当に美味しくて感動したのを覚えています。
お食事を理由にこの病院を選ぶ方が多いのも納得です。

なので、今回の2人目の出産でも愛育病院にお世話になることにしました。
もちろんお食事だけでなく、出産前後のサポートもしっかりしていて
産後もゆっくり休めるので選びました。

出産する病院をどこにしようか迷っている方がいたら
食事を選択肢の1つにしてもいいんじゃないかなと思います☺

■前回の動画はこちら↓
【元AKB48・佐藤すみれ】chokid’sで娘のヘアカットしたらかわいすぎた!

■初投稿の動画はこちら↓
【初投稿】元AKB48佐藤すみれが個人チャンネル始動&重大発表します!

*=**=*=**=*=**=*=**=*=**=*=**

【元AKB48・佐藤すみれ】愛育病院(神奈川)で出産した本当の理由がこれ!

*=**=*=**=*=**=*=**=*=**=*=**

【目次】
0:00 出産の入院生活について
2:17 愛育病院のお食事
4:55 面会について
5:57 亮くんが面会に来てくれました!
6:48 すごく感動したこと
8:08 愛育病院について
10:06 退院時の様子

#出産 #入院 #食事

6 Comments

  1. すみれさん、子育て中で忙しいのにYoutuber動画投稿してくれて有り難うございます

  2. 私も同じ病院で出産しました👶お食事は本当に美味しいですよね😊
    動画見ながら、出産した時の事を思い出してしまいました。
    旦那さんの飲み物の話は嬉しいですよね🎶
    旦那さん、最近インスタでひなのちゃんに足で踏まれてる画像に笑っちゃいました😂

  3. 改めて出産おめでとう♡出産後のお身体つらいときに美味しいご飯大切♡私もここの病院で出産したかったんだけど訳ありで市立病院になっちゃったから残念だったのーっ本当美味しそう!

  4. めちゃくちゃ美味しそう~!!!🥰
    ご飯はやっぱり最高の楽しみですよね☺️💓

    私も9月末に出産したのですが、すーちゃんところほどではないですが、豪華なほうでした…でも、量が多くて毎回食べきれずでしたが😂

  5. ペンネームうさぎと申します🐇。 私に、ハンディキャップ基礎疾患あり、身体がしんどい時に、子供の世話を育児サービスやボランティアに依頼経験ある🍀。 *モーニング娘。8期メンバーAuditionを経験し、AKB48で成功者のすみれちゃんの子供さん姉弟姉妹2、3歳差の年齢差的ちょうど良い。姉弟姉妹2、3歳差だとメリット95%だよ😃。

    うちも姉弟3歳差よ。

    友人で子供さん4名おる子ね、2、3歳差で出産したら、40歳で子育てが一段落して、自由に仕事に行けたり、仕事してお金を稼げたり、子育ての一段落の友人とお茶したり、ウィンドショッピング遊びに行き人生楽しんでるよぉ〜🎼 。😃。

    子育てハードな時、おばあちゃん、親戚の方々、友人、ボランティア、ベビーシッター、乳児院、一時的児童福祉施設に預けて妊婦様が元気になったら子供さんを家に帰宅させたり、子育て支援サービスに頼っていた時期があったよ😃。

    *大変だと思うけど大変な時は助けてくれる方々や子育てサービスを頼ろうよ😃。