まもなくやってくる2024年の年金改正は(*国会提出は2025年)
現在、改正の中身について様々な議論がされていますが、
改正の方向性としては、
「少子高齢化で年金財政が持たないので今回の改正でなんとか財政確保しなければ!」
ということになります。
ですから「改正」と言っても、年金を受け取る我々からしてみれば
これは「改悪」ということになりそうなんです。
具体的にどのような改正が行われそうなのか、数ある改正案の中でも
最も重要と思われるポイントを解説しました。
興味がある方は、是非動画をご覧ください。
【動画の内容】
02:52 国民年金保険料の支払い期間延長とは
06:06 国民年金の支払い金額の減額とは
08:06 厚生年金保険料の支払い期間延長とは
09:50 厚生年金に加入する人を増やすとは
11:30 まとめ
【関連動画】
・在職定時改定とは!
・60歳以降も働くメリットとは!
https://youtu.be/hjS8yZde2RY
・経過的加算額とは!
https://youtu.be/2sZONQoYabg
・年金211万円の壁とは
・加給年金とは
#2024年 #年金 #改正
27 Comments
岸田の給料アップ、借金まみれの日本。
年金だけでは生活苦しいとつぶやく高齢者。
生活保護受給したほうがもらえるという現実。
危ない。
人口割りだと受給年齢対象者が一番多いのが現在あたりだと思う。
ここで年金改革したら10年ほどすれば最大受給者数が平均寿命を過ぎるので財源が相当余るてことになると思うが、そこは無視されるんだろうね。
人生100年時代と言っておきながら高齢者にはかなり生活環境が厳しくなる。そこで年金制度改正案の中に、
年金受給の開始から5年以内に死亡した人に対しては100万円の弔慰金、10年以内に死亡した場合には70万円の弔慰金…中略。
30年以内で死亡した人に対しては20万円の弔慰金などの制度を設けては如何か。健保組合からの5万円の弔慰金と併せれば
葬儀代の足しにはなりますよね。もちろん非課税ということで。言っておきますが自殺を奨励しているわけではありませんよ。
日本の未来が暗い😅
55歳で定年だった時代の人って羨ましいですね
年金払わないで 生活保護で問題解決ですね
来年、年金改正より国民年金保険が65才になる。と聞いてびっくりしています。あまりにも突然です。実際は、2030年頃からとも聞いてます。年金事務所では、そんなに心配する必要がない。と言われました。しかしユーチューブなどは、来年の10月ころから?
来年本当に国民年金の減額、
国民年金保険65歳までの支払いとなれば、大騒ぎになる。と思います。備えは、必要です。が来年から国民年金の引き下げ等本当に実行されますか?国民が大騒ぎになる他、年金が6万くらいしか貰ってない方が、これ以上年金を引下げたら、日本は、終わりですね。
先生、65歳からの社会保険の制度は?変化ありますか??
こんばんは。国民年金減額になる前に、繰り上げ受給したほうがお得ですか?既得権益に、なるのですか?
年金資金を投資運用で巨額の損失を出しておいてふざけるな。
絶望でしかない。
毎年世界から14」兆円入って来る世界通貨国。円を貸した収益を利用するにh自民公明・維新をぶっ潰せばいい。公金独占をさせない。
改正情報、ありがとうございます。登録させていただきました。
質問ですが『基礎年金額の改正案=約60万円というのは、現在受給中の年金も減額されてしまうのでしょうか?』切実なご質問です。
障害年金はあんまり変わらない感じですかね?
観測気球、そんなに上がってないぞ。
マスゴミはどうなってんだ。
今でも苦しいのに、まだ悪くするのか、高齢者はどこで働けばいい?体調悪く働けない人もいる。老人は4ね!って事だ、予想どうりだ!
ベビーブーム世代をどう切り抜けるかだけですね
さぁ、次回総選挙は現職を落すために投票に行くぞ!
在日外国人への生活保護、外国へのバラマキを止めて、その財源を年金財源に充当する。このくらいの努力をしなければ国民の理解が得られないでしょう。
65歳以降も厚生年金保険料を納め続けて、増える年金は僅かで、結局大きな損になるのでは?
国会議員年金は、一般人の国民年金79万4500円に対し741万円もらえます。おかしすぎませんか? 岸田🕶めがねさん!
2:02 この図は凄く分かり易いですね。考えられるアプローチ方法が簡潔に列挙されていますね。頭の整理に役立ちます。
さらにー、ちなみにー、手取り額で計算すると、損益分岐年齢は、もっと上振れすると言うことですね
別の所から
財源持ってくるアイディア無いの?
60歳から100万?
払えるかよ!
バーカ😮
この内容なら
誰もバカバカしくて
年金はらわないよ😮
義務?
国民全員で
ボイコットだな。
貯金したほうが
安心。
だって
払うだけはらわされて
これじゃあ
信用ならん。
参考になった。
年金不信に拍車がかかった😮
財原が足りないってそんな事自国立通貨で運営している政府は国債発行でまかなえば済む事をどこまで国民から搾取し続けるのか!もううんざりしています。この自国立通過の形式がうまく運用しようとしない現政権政府に憤り感じています。