チャンネル登録をしていただければ幸いです。

20 Comments

  1. チャンピオンズはジャパンCよか付いてほしいですのぅ😅グロリアムンディはルメールなん?ならクラウンは川田ですかね😅

  2. とりあえずハギノアレグリアスで。人気上位馬に敵うかどうかですがこの馬も着実に力をつけてます。望来クンが初G1勝ちをするならこの馬と思ってますのでレモンポップは強いと思うけど頑張ってほしい。

  3. 出るならアーテルアストレアとアイコンテーラーの勢い牝馬は買いたいです

  4. 京都の最終お見事でした。うまく取れましたありがとうございます。ジャパンカップに比べて混戦ですね。レモンポップも人気になりそうですが距離が長いと見てます

  5. セラフィックコール無敗のG1制覇楽しみです、デムーロさんにも張り切ってもらいましょう!

  6. パンサラッサがチャンピオンズCに出走してきたら動物愛護法違反で矢作師は訴えられるな。でもあの逃走劇を見ちゃうとJCでは無くチャンピオンズCに出走するべきだったと思う。

  7. ハギノに注目しています!
    前走のシリウスSを現地で観戦していて、GⅠに手が届くレベルまで来たと感じました。
    58.5の斤量を背負い、スタートから終始外を回りつづけながらも直線ではしっかりと伸び、抜け出していたアイコンテーラーを交わしての勝利で着順以上に評価できる内容だったと思います。

  8. 個人的にはクラウンプライド1着あると思ってます!
    もちろん、2強とされてる馬は強いですが中京1800は完璧と言えるほどに得意の自己条件。
    GIは力量差がそこまで無いのでこう言う不安要素が1番ない馬を買いたいです!

  9. ◎グロリアムンディ
    ○テーオーケインズ
    ▲セラフィックコール
    △メイクアリープ
    △ジオグリフ

    注目は上記の馬🐎です

  10. 左回りが得意な馬が多数出走してきますが、左回りは左回りでも中京巧者に注目してます。この中で注目してるのは中京ダート1800mの東海S2着のハギノアレグリアスです。
    間違いなく中京巧者ですね。
    1600mのフェブラリーSはこの馬には距離が短いと思ってました。1800m~2000mなら出番ありとみて、チャンピオンズカップでは期待している一頭です。

  11. いつもの動画ありがとうございます。JCとは違い馬券的には面白いレースになりそうですネ😊注目馬に支持されましたクラウンプライドは確かに安定感がありますが、ただ前走コリアCを使って来た馬は、ここでは何故か走らない…過去にロンドンタウンと言う馬がその「例」です。過去は過去ですが、嫌なデータです。グロリアムンディも?マークですね。「川田」「ルメール」騎手なら人気にもなる。ならば馬券的に狙いたいのは、ハギノアレグリアス。この馬、6歳ではありますが、4歳時は棒に振っていますから、現状は5歳馬と同じ…メンバー中、斤量が減るのはこの馬だけ…ゆったりとしたローテにも好感が持てます😊

  12. 参考にさせていただきます✨😌✨いつも見やすい、ききとりやすい、わかりやすいです

  13. 私もハギノアレグリアス、メイショウハリオを狙いたいですね。ハギノは中京経験、メイショウは最終追い切りが11秒後半〜11秒前半なら頭で買いたいですね。