お笑い芸人さんの感動エピソードを紹介していきます。
チャンネル登録していただけると嬉しいです!

VOICEVOX:四国めたん

※当チャンネルに使用されている素材はすべて引用であり、
著作権を侵害する目的で制作したものではありません。

40 Comments

  1. でもまっちゃん俺が昔握手してくださいって話しかけたらやかましいんじゃ!って怒ったからな
    健常者にも優しくしてくれよ

  2. 多分本人が気にしてるほど相手は気にしてないと思う…でも反省する所は良いと思います👍✨😊

  3. 道を歩いてるときにメモまで用意して渡してくるって普通に怖くない?
    普通にストーカーにしか思えないんだけど

  4. 尖ってた若い頃のめんどくさい性格の松ちゃんが大好きだけど、歳重ねて人格培われてる松ちゃんも大好き
    要は松ちゃん大好き

  5. 声聞こえないのにありがとうと口で言ってしまった、というエピソードかと思ったら
    もっと深く聴覚障害のことを思いやった良いお話だった。

  6. 気がついただけでもえーやん
    そして、自分の反省を素直に
    出来る事、その人には伝わったと思う、失敗から反省、次は
    チョット良くなるそれがいつの日が完成形になる‼️✌️

  7. 服にかかったコーヒーの匂いを嗅ぐのにマスクしたままで「匂いせーへんな」と言った相方がいるんだから、気にすることはないと思う
    握手だけで充分

  8. 聴覚障害者は確かに読唇術で話している事を読むけど、マスクをしていても態度から「ありがとう」と言う気持ちは伝わると思う
    松本人志さんの優しさ気遣いは凄いと思った

  9. そういう配慮をできないことを反省することが本当に大事なことだと思います🙏自分は声かけられることはないけど、そのような配慮、自分も気をつけます🙇関東にきてから自分も周りからたくさんの心温かい配慮や気遣いをしていただいています🙇🙇💦

  10. 特にコロナ禍ではマスクが当たり前になって、聴覚障害の人は大変らしいね なんか喋ってると分かれば対応のしようもあるけど

  11. 昔の『遺書』書いてた時のまっちゃんもよいが

    今のも素敵ですね

  12. 前半「ありがとうございますくらいなら口元見れば分かるから伝わってるんじゃないか?」

    後半「あぁ…なるほどそれは…」

  13. それを気付ける心遣いが大事なんだよ。そのファンの方は、恐らく口元がマスクで見えなくても、対応と目の動きで大体相手の言ってる事は把握されてたと思います。だから、安心してほしい。

  14. 握手してくれただけで充分嬉しかったと思うよ。気持ちは手を通しつつ伝わった。

  15. 聴覚にハンデのある人は音以外で情報を補うちからが身についているから,きっとマスクのかすかな動きで言葉をかけてくれたことはわかってるんじゃないかな。

  16. 後からでも「しまった!」と気づけるあなたが凄いわ…
    本業でもこんな風に「あー!あそこは〇〇じゃなく△△ってボケた方がおもろかったやん!」みたく悔しがってそうw

    こんなに売れて、莫大なお金も手にして、揺るがない地位も確立して
    それなのに現状で満足せず、胡座をかかず
    もっとああできた、こうやれた…って反省と研鑽を忘れず、成長に貪欲で有り続ける姿勢が何より素敵やと思う
    こういう考え方が自然にできる人って、どんな仕事に就いてても「天才」「凄い人」って評価されるんでしょうね

  17. マスク越しの顔の動きで相手の方もわかってくれたんじゃないかな…
    松ちゃん優しいな

  18. 手話も出来ないし、点字も読めないのに、英語を勉強させられてた自分は馬鹿だったなぁ…

  19. それに自分で気付いたのが凄いよな。
    多分ホントのバカは誰かに言われるまで気付いてすら居ない。