井上尚弥vsタパレス、どんな展開になると思いますか?
↓↓BeeBetの$10フリーベット受け取る↓↓
↓↓$10フリーベットを受け取る↓↓https://t.co/cBvdtVmVOu
【スポーツ限定】入金不要フリーベットの『詳細へ』をクリック
プロモーションコードをゲットして登録 pic.twitter.com/v3lj01MVUA
— ファミリータイム (@familytimeFT) October 13, 2022
↓↓格闘キャスト「メンバーシップ」↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC2bXo5ROWI6LY6m1jTaKNsg/join
格闘キャストLINE OPENCHAT | 皆さんの思考を聞きたいです!
https://line.me/ti/g2/3bMhbEPn6Yju4Tql13J7WzJextKOplr_QnGgLQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
▼スポンサー応募中▼
familytimeft925@gmail.com
までご連絡ください。
チャンネル登録お願いします!
シンのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCpWr2NkWABmBH2B7MEVD5lQ
切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmaIWMFBterLzRL-gOyj2HA
ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA
ED🎵 – ANGEL by Tama Tsuboi🎶
https://linkco.re/UdbV9suH?lang=en
SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter
Tweets by familytimeFT
TikTok
@familytimeft
シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
――――――――――――
44 Comments
↓↓BeeBetの$10フリーベット受け取る↓↓
https://twitter.com/familytimeFT/status/1580469863491186689
結果として派手に散ることになってもいいから、せめて試合前の言葉通り倒せるかもしれない戦いを見せてくれる相手はいないものかと思う。
対峙してみてやっとビビるってことは本人も陣営も見る目全然なかったってことだからいかに試合が長引こうがもはや勝てるわけない。
そういう意味でドネアはやっぱり偉大だった。
同じフィリピンのタパレス、期待してるぞ💪
タパレスが1ラウンドから仕掛けてきて、パンチを井上に全てかわされ、井上があえて当てずの強振に怯えて守りに入ってダメ元で右ストレートを打とうと思った所に井上の左ボディが入って2~3ラウンドでタパレス失神KO負け❗
井上尚弥とリングで向かい合うまではホントみんな自信満々だな
内山が言ってたけど、映像を見てイメージする井上尚弥と、実際にリング上で向かい合ってる時の井上尚弥は全然違うんだろうな
フルトンよりはタパレスのほうが相手をKOする能力が高いだろうけど、
井上に1ラウンド目からフルに足を使われて動くボクシング🥊をされたらタパレスの足、ハンドスピード、パンチの回転力では到底ついていけないよ‼️
この前のラミドみたいに足止めて打ち合ってくれないとほぼ無理‼️
まずどう考えてもジャブの差し合いでは、タパレスは井上に勝てない‼️
見えない角度から入ってくるオーバーハンドのフック🪝だけだと思うで‼️
KO出来るとしたら‼️
てコトは井上尚弥が、ソレを読んで対策をキチンと練って来たらまあどうしようもなくなるかな‼️
井上尚弥が試合前の準備を怠って油断するコトはまず考えられないから番狂わせはほぼほぼ無い‼️
いくら身体能力が驚異的なモノを持ってるカーメルモートンとスパーリングをやろうともモートンはまだプロの選手じゃねーんだからな‼️
まあタパレスがガーボンダデービスとスパーリングをして準備できない限り試合当日ビックリ仰天驚くコトになるのは他の選手と変わらないよ‼️
とにかく体格がフルトンと比較したら小さ過ぎるからマジに吹っ飛ばされるよ‼️ソレは覚悟して望まないと簡単に心がへし折られてやる気無くしちゃうよ‼️
モートンのパンチ🤛ではそんな威力なんか味わえねーからな‼️
雄々しく戦い、「逃げなかった、打ち合った」という評価を得た方がいい。負けるのはしょうがなくてもよい負け方ならファイトマネーも上がると思うよ
タパレスが1番やりたいコトは早いラウンドに、
瞬時に近くまで踏み込んでオーバーハンドの見えない角度から当てるフック🪝を打ち込んでKOするコト‼️
コレ以外に今最強の井上尚弥を倒す方法は無い‼️
井上の視界内でパンチ🤛を当てれたとしてもドネアより破壊力が劣るタパレスのパンチでは到底KO出来ないのは見えている‼️
まあとにかくフック🪝だよ‼️タパレスが当てたいのはフック‼️
絶頂期を迎えてる今の井上尚弥が負ける姿は想像すらできない。フルトンでさえあの結果だったのだから。何ラウンドで、どんなKOパターンになるのか….興味はそれのみ。
タパレス、南無🫸🫷
井上と親父のトレーナーも相手絶対ナメないからタパレスからすると1ラウンドで全て出しきるしかないかと🤔
パターン読まれるからすぐ終わる
タパレスからしたら四団体統一、pfp最強格の選手、無敗の相手、さらに高額のファイトマネー。勝てば全てが手に入るからめっちゃ美味しいんだろうけどそれが今の井上尚弥の実力なんだろうな
パワーは分からないけど
スピードの差があるからタパレスは勝てない、
タパレスはブレイキングダウンするしか勝ち筋なさそう🧘
序盤からガンガン攻めてくると思う。
それしか勝算はない。
勝てる予想はだいたい負ける。今回はかなりあやうい。
今までとちがうのはメディアは楽勝と言ってこと、どんなスポーツでも負けるぜんちょう。
タイソンは知ってたけど初めてテレビで見た試合が東京ドームでした。無敵と言われてた人が負けたのがショック・・・とはならず、こんなもんかと子供ながらに感じたり笑
井上が遊ぶような奴か否かなんて今更井上のことをその程度もリサーチしてないで勝つとか言ってるんならおかしいわw
シャクールもモートンは井上に似てるって言ってるから、今後井上と戦う選手はモートンとのスパーを望む人が増えるかもしれませんね。
「間違えありません」と言っていますが、そこは「間違いありません」のほうが自然ですよ。タパレスは打ち合いに行って5R以内で井上尚弥のKO価勝ち予想。
井上のジャブの対処でいっぱいで、タパレスは自然とディフェンシブになると思う。
そしてジャブが効いてきた中盤以降、ビッグパンチを食らってKO、フルトン戦のような試合展開になると予想。
あの試合が井上にとってセーフティで絶対的だと思う。
下から上げてきたタパレスでは井上には勝てないね、持ってるものが違う🙄
タパレスは世界チャンピオンとして、強い。しかし、
井上尚弥とのレベルが2ランク違う。いや最近は3ランクぐらい。
デービスとの試合ならドキドキするかも。
1Rか2Rで終わると思う。カウンター打ちこんで終わり
タパレスが
自信を持っているのは
以前から不気味さは感じています。
タパレス戦で気になるのは
タパレス側に
パッキャオが助言をしていると耳にしたり
カーメルモートンが
スパーリングパートナーとして居る時点で
メイウェザーも関わってきていると考えて良いのかなと。
タパレスの
アフマダリエフを倒した
実力と作戦遂行能力
タパレス陣営+パッキャオ、メイウェザー、カーメルモートン
VS
大橋ジム陣営となると
けして楽観視は出来ないんじゃないかと、
感じてます。
タパレスにしてみれば何ラウンドでKOされるとか、高いファイトマネー貰えればいいとか、やる前から色んなところで言われて腹立つだろうな…
もちろん井上好きだけどタパレスに頑張って欲しくなる😢
タパレスは左の変則オーバーハンドフックとか、変則左ストレートのカウンター狙いと見ました。
なんで毎回井上の相手ばっか持ち上げて「井上ヤバいかも」ってやりたがるの?その方が視聴回数、チャンネル登録者増えるんか?他の日本人チャンプにはやらないよね。井岡今回負けるかも…とか。井上だけ毎回ピンチ扱い。その方が盛り上がるって考えすぎ。
1Rでブレダウ以上のラッシュを仕掛けてくるんじゃないですかね
尚弥の勝ち。はあちこちで見るし聞くけど勝負に絶対は無い❗司会の巻き舌シンも偉そうにコメントする姿だけどタパレスが勝ったら世の中は❓絶対有利…勝って欲しい尚弥。しかしタパレスのジャブからのアッパー、起動の見えない左は脅威かもしれない。日本人が現に負けてるし…。勝ちはしたが岩佐も苦戦した。尚弥は好戦的な相手や逃げる相手には強い!でも、曲者の変則的な相手はどぅか?ソコが見もの。スピード有る出入りは得意プラス横への動きをプラスして接近戦での角度を変えたアッパーでどぅか?尚弥…。5R辺りで左フックかボディで決める気はするが☝️左右に動いて左のボラードにはガードを意識。頑張れ尚弥👍
俺は4ラウンド井上KOと予想します。結果は勿論分からないけど楽しみだなぁ。両選手ベストを尽くして頂ければそれが最高。
正直少しパンチあるけど、
ボクサーのランクとしてはバトラーとかそのクラスじゃない?まぁ一応アフマダリエフ倒してる点を見てモロニーとかそのくらい?
タパレスだとフルトンにすら勝てるビジョンが全く見えないな。
関係ないけど、カーメル・モートンはタパレスよりでかいじゃん。158cmとか間違いだな、168cmくらいある。堤選手の言う通りだわ。
井上尚弥に番狂せは有り得ない タパレスはパヤノの二の舞になりそうな気配 まあ5Rまで保てば良いけどね
私の予想=4~6回で井上選手のKO勝ち
シンさんの話し方は引き込まれて、つい耳を傾けてしまいます。タパレスの気合いの入れ方は井上戦のロドリゲスに似ていると思います。勝つための準備を生活の全てをかけて実行しています。井上がタパレスをなめることはないと思います。番狂わせの可能性は試合中に何かしらのアクシデントが井上に起こった時です。ドネア戦は目の負傷、試合直前にインフルエンザになった時もありました。その時は井上は確実に苦戦をしてるし、負ける可能性もありました。私はドネア1の9ラウンド前後で井上が負けるかもと思った瞬間がありました。井上のキャリアで唯一だと思います。
タパレスのようなボクシングに真摯に取り組んでるボクサーは運も持ってると思います。例えば井上が試合中に拳や足をケガしたとしたならば、それを見逃さずに勝ちきってしまう可能性はあるかも知れません。
井上が負けることの想像は全くできませんが、長引け(判定)ばタパレスは不利になると思うので、何かしらのアクシデントを迎えた井上にタパレスのビッグパンチがヒットしてKO勝利なら可能性はゼロではないと思います。
フルトンと同じ闘い方すると思う自分では行かないカウンター狙い完全なアウトボクシング判定狙い。でも尚弥はカウンターを誘ってカウンターにカウンターするので。井上尚弥5RTKO勝利と予想します。
タパレスが井上のパンチにビビらなければ面白く早い試合になるけど
まぁ無理だろね
ダスマリナスの様になると予想
サウスポーのタパレスを簡単に倒せないと成長した天心は倒せないだろうね。速くてディフェンス上手いサウスポーとやったことないから
絶対の自信を持っていたフルトン南無。。
タパレスは判定勝ち狙いみたいですゎー。スタミナと腹筋鍛えてるようでボディブロー対策なんでしょうかね。
4団体統一した2戦後に4団体統一戦をする男
みんなボコボコにされてんだよなぁ・・
メイウエザーは自分のボクシング技術を井上は真似ていると発言してるが
1ミリも真似てないと思う。L字ガードを最初にボクシングに取り入れた
のはチャーリー・バーリーだし、他の技術もメイウエザーより遥か昔から
あったもの。メイウエザーはちょっと自惚れが過ぎる。
それとメイウエザーが井上は米国に来てドーピング検査を受けて試合を
するべきだ!と言ってるが、メイウエザーは過去に2回、米国のドーピング検査
には合格してるが世界反ドーピング協会の検査には落ちている。
要するに米国のドーピング検査は世界的に甘いということ。
井上は本当に悪夢を見ることになるぞ😨
ナイトメア・バナナスマッシュを喰らえば
ひとたまりもない。
足元も滑りやすくなるしね。