ご視聴ありがとうございます!
ぜひ、あなたのコメントをお聞かせください。
114 仙台空港復旧。日米の絆を深めたトモダチ作戦
445 日本に寄り添うアメリカ軍
750 「ARIGATOU」被災地からのメッセージ
1139 太平洋から1隻の漁船を見つけたブルーリッジ
1447 海外の反応
【視聴者様から高評価の動画TOP5】
https://bit.ly/3Gw4MQk
【おすすめ動画3選】
1位 ブルース・ウィルスがアメリカTVのインタビューで発言。
https://bit.ly/4a6lcwK
2位「親日国の台湾市民が日本救助隊を取り囲んだ⁉」その理由とは?
https://bit.ly/41cwBac
3位 エリザベス女王の国葬に参列した天皇陛下。全世界が感動した理由とは?
https://bit.ly/46FGaQ6
【最新動画TOP5】
5位 https://bit.ly/3uHSC4n
4位 https://bit.ly/47JXnsP
3位 https://bit.ly/3RrbYDW
2位 https://bit.ly/481sxvo
1位 https://bit.ly/3NcxDNE
チャンネル登録もよろしくお願いします。
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
・使用フリー動画
pixabay:https://pixabay.com/ja/videos/
Pexels:https://www.pexels.com/ja-jp/
MotionElements:https://www.motionelements.com/ja/
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
・この動画は特定の国家・民族・思想を誹謗中傷したり、差別する内容ではございません。またそれらを助長する内容ではございません。
・この動画はメディアによる報道や新聞・ネット記事、SNSを情報源として制作しております。
・当チャンネルは著作権侵害を目的として運営しておりません。
#国際情勢 #政治 #ニュース #海外 #中国 #韓国 #保守 #日本
43 Comments
🇯🇵に世界への扉を開かせた🇺🇸
凄絶に本気で殴り合った🇯🇵🇺🇸
🇯🇵の経済復興に手を貸した🇺🇸
国際条約を共同作成した🇯🇵🇺🇸
互いの負の遺産を未来へ🇯🇵🇺🇸
大分経った今だからこの様な動画は視れるけど~👽その頃、2011から5年~6年はその被害状況が悲しくて悲惨な現場は直視出来なかったですよ❗🎉
素晴らしい動画ありがとうございます。
多くのアメリカ軍の皆さま 被災地を日本を助けて下さって本当にありがとうございました。この動画がより多くの人たちが観て、感謝や痛みや未来、そして今を見て生きていけます様に。
今でもその頃の悲惨な現状を見ることは心が痛いですよ❗❗
正に、日本人の礼儀正しさと底力を、見せ付けるには、充分過ぎる
爆笑
米国が、戦後の日本を、分離統治を、拒否した理由も、日本人の底力を、戦争で、見せ付けられたからに、他ならない
爆笑
当時のGHQの判断は、正しい
敵に、回すと怖いが、味方に、為たら、此程心強い者は、日本人以外には、有り得ない
爆笑
以上
素晴らしい友達作戦 すばらしい絆 こころ温まります これこそ人間の根源 感謝・感謝・感謝です。
被災地が東北地方で良かったとの賜った方は全く気にしなかっと思います🤔
確か作戦名が「TOMODACHI」でしたっけ?
さすがは超大国、見事な作戦遂行でした
幼い子供と屈強な兵士がハイタッチしている写真が好き。後世に残したい1シーン。
私があの震災の映像を見たのは1週間も経った頃でした震災当時海の近くで仕事中でしたので津波も経験して携帯を掴んで逃げるのが精一杯一晩中地震があり本当に死ぬかも知れない恐怖と家族に連絡取れない苛立ち色々な心配本当に恐怖の夜でしたそんな中でも私達を応援してくれていた人達が大勢いたのには本当に感謝しかありませんすべての人達に感謝です
これが世界に唯一、日本の「利他主義」の誇るべき成果。アメリカ人も随分日本化したものだ。
アメリカ🇺🇸は、永遠の同盟国ですね。
私も、何度もアメリカ🇺🇸に行きましたが、色々な所でアメリカ人に助けて頂きました。
バスに乗る際に小銭が無い時、乗っていたアメリカ人の方から両替をして頂いて。
又、NYで突然の寒波で大雪に見舞われて予約していたGUNシューティングがキャンセルで休みの際には、タクシーがつかまるまで、GUNシューティングの店の中でまたせてもらいました。
他にも、沢山あります。
損得勘定では無く、いつも優しい気持ちでいれば、その行為がいつか自分に帰って来ます。
地球人は、皆仲良しです。
私も3.11の時、神奈川県の某所で仕事中に恐ろしい目に合いました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル親愛なるアメリカ軍の皆さん、及び日本に支援の手を差し伸べて頂いた国や諸外国のミュージシャンや歌手や俳優&女優の方々、この場を借りて感謝します、ありがとうございましたm(_ _)m
こんな大災害時に、衣装を新調して被災地に行く皿ババー妖怪肘つかみババーなんかさっさと正田家に帰れよなー👿👿👿アンタは日本に必要なんだよねー👿👿👿
日テレで、トムバーグ大佐と、日本の海上自衛隊を作ったアレーバーグ提督が血のつながりがあると放送していましたが間違っていましたね🤣でもバーグつながりで日本自衛隊とアメリカ合衆国海軍が親しくなかったことはいいんですよ😊😊😊
ありがとうございますアメリカ軍の方々、あなた方が居なければ、我々日本人は、心が折れてました‼️ありがとう👍
ケビン・メア氏発言は全然失言ではない!
ロバートÐエルドリッジ氏にも触れてください。
アメリカ以外にロシアもLNGを供給してるよ
その他韓国や世界中の国々からも救援頂いてます
米国だけではないのですよ。
日本は決して忘れない‼️受けた恩は生涯忘れない其が昔からの日本の教えだ‼️米軍に感謝する🎌
この時ほどアメリカが身近に感じた事は無い。自衛隊は予備役自衛隊員も投入し全力で被災者の救助や災害復旧そして国土防衛にあたっていたので、在日米軍を主体としたアメリカの支援は心強かった。自衛隊の国土防衛と記載したのは災害時にロシアや中国の領空侵犯が急増する可能性が高く、現実に領空侵犯は増加していた。しかしロシアも中国も日本に大きな支援をしてくれた事も忘れては成らない。外交とは自国の国益のために行うが自国の利益だけを追求するだけでは成り立たない。
日本文化を尊重して救助して下さったアメリカの軍隊に感謝いたします。
そして救助される側の立場の日本人のプライドを失わない姿勢にも感動致しました。
何もせず「隣国sage」だけで相対的に誇る人間ではなく、積極的に困ってる人の力になる「日本人」でありたい
アメリカ…。
友達作戦…。
後で日本に多額のお金を請求。
アメリカ人…。
まじで、まともな人の方が少ないよ。
私は、沖縄県民です。
米軍、めっちゃ、その辺に沢山、居ます。
あいつら、みんな自己中ヤローだらけです。
ありがとうございます。
当時の立場上やらざるを得なかったとはいえ、活動家上がりの空き缶が米軍に感謝を述べるなんて屈辱だったろうな。
当時ロナルド·レーガンの艦長トム·バーク氏は任務中にも関わらず、中止し報告も許可も後回しにして即座に艦ごと駆け付けてくれました。そして復興復旧に尽力して頂いたこと、被災者の一人として、トム·バーグ氏の英断と艦のクルーにはとても感謝しています。一生忘れないでしょう。ありがとうございました。
米軍の皆様には感謝しかないですね。日本人はこのことを子々孫々に伝えるでしょう。ありがとございました。
2011年の米国大統領のトモダチ作戦は、米国の決断と言うよりは、
アメリカ合衆国の政治学者、元在沖縄米軍海兵隊政務外交部次長で、
親日家である、ロバート、エルドリッジ氏の立案で実行された作戦です。
リベラル左翼政党のバイデン大統領自身の発案では有りません。
サムネの写真好きです。どちらも可愛すぎ。
日本の自衛隊より先に、米軍の人達が先に来てくれたって、自衛隊恥ずかしいよね
😊良い話ですね。胸が熱くなりました。
アメリカ軍の凄いのは、日本はポジティブリスト、米軍はネガティブリスト。なので支援物資を満載したヘリで日本自衛隊は「着陸許可がないから下りれない」だけど、米軍は緊急着陸はしょうがない、なので、被災者を発見した時に支援物資を積んだヘリは「緊急事態発生!!出力低下したため着陸しなければならない!!」と無線発信して、被災地に降り、「基地帰還には積載貨物の放棄が必要!!」と言って「地元民に手伝わせた」と言って支援物資を下していった話がありました。
言い訳かっこよすぎです。
他の国が何代も前に日が助けてくれた感謝を忘れないように日もこの感謝をずっと忘れないようにしないとね
日はそういう所に少し疎いから、平和な世代はなにそれ?とか平気で言うからね…;恩仇な国にはならないように気を付けよう😥
こうして助けてくれた方達に今の復興して元気になった街を見て欲しいですね
本当かどうかはわからないが一度着陸すると今度離陸する時には距離が必要だから着陸する場所もよくよく考えな判断しなければならないらしいから【未整備の空港に無事着陸出来て】良かったです👏🎉🙌
『コゼニスキ―』と聞いて『小銭好き』⇐の駄洒落を思いついてしまった私は疲れているんだろうな😰🥺💧
感謝しか言葉がありません😂有難う御座いました。前田道路は日本では大きな会社ですが、こんなに津波がすごいと言っていたそうです😂😊
こうゆう話には涙が止まりません、74歳の年寄から😂
フレンドじゃなくてトモダチな所が良いね。
良い話です。アメリカは最大の恩人、アメリカには本当に感謝しています。
アメリカだけじゃなく、世界中から助けてもらったんですよね。
原発事故の件でウクライナにも、ロシアにも、世界中の人にありがとうございます。
助けてくれるアメリカ、日本に災いをもたらす中国、日本のメディアはどちらの味方か?
過去にいろいろあったが、恩は恩としてトモダチ作戦の厚恩は忘れないよ
規定着陸距離未満の被災した滑走路に貨物満載で強行着陸したパイロットの勇気と練度に頭が下がる。空母レーガンの艦隊は上層部の決定を仰がずに司令官は日本救援を下令。その決断力・行動力に米海軍の真髄を見た。
トモダチ作戦に従事した全ての米軍将兵に敬礼。