2022年にNHKBS4K・8Kで放送された特集ドラマ『風よ あらしよ』。今から100年前、筆一本の力で、結婚制度や社会道徳に真正面から異議を申し立てた女性、伊藤野枝を描いたドラマが『風よ あらしよ 劇場版』として2024年2月9日(金)より全国順次公開される。
関東大震災後の混乱のさなか、ひとりの女性が憲兵に虐殺された。女性解放運動家の伊藤野枝。平塚らいてうの「元始、女性は太陽であった」という言葉に感銘を受け、バイタリティあふれる情熱で「青鞜社」に参加すると、ジェンダー格差や貧困などの社会矛盾に異議を申し立てていく。
伊藤野枝を演じたのは吉高由里子。平塚らいてうを松下奈緒、野枝の第一の夫、ダダイスト・辻潤を稲垣吾郎が、また後のパートナーとなる無政府主義者・大杉栄を永山瑛太が演じる。
吉川英治文学賞を受賞した村山由佳の評伝小説『風よ あらしよ』(集英社文庫)を原作に、向田邦子賞受賞の矢島弘一が脚本を、音楽は梶浦由記が担当、また劇場版のためにエンディングテーマ「風よ、吹け」を新たに作曲し、自身の個人プロジェクト、FictionJunctonが担当している。feat.vocalにKOKIAを迎えた渾身の楽曲だ。
本作の演出を務めた柳川強は『赤毛のアン』の翻訳者・村岡花子の人生を描いたNHK連続テレビ小説『花子とアン』のディレクターも務めており、本ドラマでも主演を演じきった吉高由里子とは9年ぶりのタッグを組んだ。ひとりの女性の短くも激しい生涯から100年経ったいま。何が変わり、何が変わらずに残されているのか。
予告編は、暮らしの中であらゆる社会矛盾に異議を申し立て、反感を買いながらも“新しい女性”の生き方についてひたむきにその思いを貫く野枝の情熱を注ぎ込みつつも、その後の関東大震災発生による不安や混沌とした空気感を最大限に引き出したものとなっている。
吉高由里子 永山瑛太 松下奈緒
美波 玉置玲央 山田真歩 朝加真由美 山下容莉枝 渡辺哲 栗田桃子 高畑こと美 金井勇太 芹澤興人 前原滉 池津祥子
音尾琢真 石橋蓮司 稲垣吾郎
原作:村山由佳『風よ あらしよ』(集英社文庫刊)
演出:柳川強
脚本:矢島弘一
音楽:梶浦由記
制作統括:岡本幸江
製作・配給:太秦
映像提供:NHK
2023年/127分/DCP/1:1.86/日本
(C)風よ あらしよ 2024 (C)村山由佳/集英社
www.kazearashi.jp
WACOCA: People, Life, Style.