宝塚歌劇団に所属する女性が死亡した問題を受け、公演を休止していた大劇場で、1日午後に公演が再開されます。(取材・報告=牧野天稀記者)
女性の死亡から2か月が過ぎました。1日の公演再開をファンの人たちは複雑な思いで受け止めているようです。
公演を観に来た人「正直、複雑な気持ちではありましたけれども、頑張ってらっしゃるジェンヌさんを応援したい気持ちは変わりないので、これからも応援したいと思っています」
宝塚歌劇団は、宙組の女性が今年9月に死亡した後、大劇場での公演を休止していました。この日再開されるのは雪組の公演で、このあと午後1時から始まります。
一方で、劇団と遺族の溝は埋まらないままです。劇団側はこれまで一貫して、いじめやパワハラの存在を認めておらず、これに遺族側は「パワハラが否定されたままで合意解決することはありえない」と、劇団側との面談で主張しています。両者は12月後半にも面談を行う予定です。
劇団の理事長は1日付けで交代しました。再発防止に向けた組織風土改革は、これからが正念場です。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
46 Comments
もう?早すぎでしょ
まだ何も解決してないよ
開演できるのですか🌚
何も解決していないのに 胸が締め付けられます。
亡くなった娘があまりにも、可哀想命をかけてなにか言いたかったのではないかなと思いますね。
許すまじき暴挙でしかない!もはやベガホール・武庫川河川敷・豊崎西公園・日比谷公園で抗議集会を開き、花の道・阪急本社前・日比谷シャンテ前で宝塚歌劇団解散・宝塚音楽学校廃校を求めるシュプレヒコールを数万人規模で極限迄張り上げざるを得ない水準の異常硬直である。
労働基準監督署の調査結果を待てない。
日弁連が策定した第三者委員会ガイドラインを無視。
企業コンプライアンスを無視。
こんなことができる組織は、宗教団体しかない。
よく公演再開してこんなにもファンが行くわ頭おかしいんちゃう?
コアなファンが支える限り改善しない。贔屓を観劇できるならば、違法な契約で犠牲者が出ても関係ないのであろう。
ならば、個人ファンクラブの「お花代」等、劇団公認のような「ダフ屋」とも思われるチケットの捌きの実態を究明しては如何か?
お花代の収支は、どの様になっているのであろう。
本当に「複雑な気持ち」なら行く選択をしないと思うけどね、普通は。行くという事は現状の宝塚を応援するって事だし。「お金がもったいない。」とかそういう話ではないと思う。
宝塚過激団は、死亡者への過激なパワハラを認めるべき。批判は大きくなるばかり。
劇団、理事、弁護士は刑罰、補償金を恐れて逃げている。団員を死亡させて、卑怯である。今も団員を虐待している。劇団は潰すべき。
"宙組以外の公演にも" 反対される方があるのは分かります。
しかし、ご遺族は「パワハラをした相手個人に賠償請求している」のではなく、宝塚歌劇団に求めておられます。一切の公演を止めれば、赤字ですからご遺族への賠償金の出処がなくなるかも知れません。なお、ご遺族側がそれも承知で "一切の公演中止" を要求されておられるなら中止すべきでしょう。
24時間テレビの寄付金横領と読売テレビ社員の着服を詳しく報道して下さい!
よくインタビューに応えられるよね。もしその応援してるジェンヌがいじめやパワハラの加害者だったとしたらどう思うんだろう、この人は。可能性が全くゼロって訳じゃないんだから。
信じられない、何も解決してないのに。インタビューに答えてる人も他人事なんだ、、。
初めに私も長年塚オタです…劇団の理事長が変わっても証拠を出せ!のあの人ですよね。亡くなられた歌劇団生のパワハラが無かったと言い切る劇団ですよね。皆さんが応援している劇団生が今日も泣いているかも知れません…
何も変わって無いですよ。今が変わるチャンスだと思いませんか?もう少し距離を空けれないでしょうか。。。
劇団は、労働基準監督署の調査結果を待つべきではないでしょうか。パワハラが無かったならば「業務過多」が不幸な結果の原因となります。
雇用形態は、他の組のタカラジェンヌも同じはず。タカラジェンヌが「偽装業務委託契約」させられている疑いがあるにも拘わらず、
公演を再開するのは、阪急電鉄が「人権侵害・人権軽視」の体質にあるからと思われます。どこの組でも同じことが起こる可能性が残ります。
阪急電鉄は、日弁連が策定した「第三者委員会ガイドライン」をも完全に無視しています。阪急電鉄の奢りは、尋常ではないと思います。
問題が解決していないのに開演するのはおかしい。
阪急阪神ホールディングスは、この問題を人の命をパワハラいじめ、労務関係の問題を軽く見ており、上場している関西を代表する株式会社であるにもかかわらず恥ずかしくないのか?
同会社トップは、宝塚歌劇団のトップを退陣させただけで、責任が取れるのか、胸に手をあてて、「清く、正しく、美しく」この言葉をもう一度唱えて、考えて下さい。
加害者が謝罪しない限りこの事件は終わらない。隠蔽で幕引きか。
阪急、阪神HDも宝塚歌劇団も企業倫理も劇団としてのポリーシーは皆無なのですか。楽天は納会も、パワハラを重要視してすべての行事を中止しているのをしらないのかな。経営陣や劇団の理事長の高慢で被害者を慮る心が欠片も無い対応には非常に呆れる。長時間労働があって、それに加えて強烈ないじめとパワハラが被害者の自〇の引き金になったことは客観的にみて明らかにもかかわらず4名のヒアリング拒否者を容認して証拠を出せと啖呵を切っているようでは、事態の解決も今後の宝塚の繁栄にも湯ながらないと思う。被害者優先をまず第一に考えたヒアリングをする姿勢を見せ、真摯に真実や事実を認める潔い楽天球団の対応から学んでください。このままではまた再演し存続すら危ぶまれると思う。
あの証拠出せ野郎の前役職って。。。
俺が親族なら殺人者だと思ってしまうだろうな。まぁ、狂信者がいるから大丈夫でしょうね!w
宝塚歌劇場は今日から雪組公演ですが、未だにいじめやパワハラを
認めていないようですね!
公開できない様に、妨害を実行しないと、何も変わらないだろうな。
よく公演できますょね😢
まーけど夢が叶って宝塚に入って宝塚に死んだと思えば本人はそれはそれで納得な気がするな。宝塚に入ったとき夢心地だっただろう。厳しいのも分かっていただろうし、夢のまま死ねたのなら本望で、自殺した本人も宝塚が存続してほしい気持ちでいっぱいだな気がするな。
真実も解明してないのに公演開始ですか?信じられません。こんな状態での演技をする劇団員の心境が分かりません。
これってファンもダメだと思うわ。
行かないってするくらいじゃないと事の重大さが分からないと思う。
自分の好きな感情で背景も見えないのはどうかと思う。
活動停止した時、インタビューでファンが「英断」とか言って持ち上げてた奴もいたし、宝塚もファンもズレまくってる奴が多いな
宝塚とかなくなっても一部のババアだけだろ。困るのは
もう信者だねここまで来ると。
最悪
あの会見を見てもまだ観劇するのか
いじめの証拠出せの親父軍団の懐がさぞかし潤うね、
何があっても太客が離れないと思うから劇団員を奴隷扱いの安月給で働かせて、理不尽な奴隷校則を強要し、いじめを黙認し、待遇変えないんだよ。
ファンはいじめに貢献してる
もし宙組が公演したら開演前とか終わったあとに謝罪とかなんならかの謝罪とか謝りはあるんでしょうか😢
再開を望んでいる奴がいるのが怖すぎる😰
どういう神経してんの?
労基の調査結果で活動できなくなったり、株主総会で存在意義が疑問視される前に、稼げるだけ稼ぐという姿勢のようだ。
早すぎると思います。普通の神経なら幕は開かないでしょう。
生徒さん、声をあげて下さい。
車にぶつかったんじゃないんですよ。
25歳と言う若さのきいちゃんが亡くなったんですよ。
よく舞台に乗れますね。
少なからず、被害者も加害者もそこにいるんですよ。
もう、終わってますね。
神経崩壊してますね。
呆れてものも言えません。
綺麗に事件の事が明るみになり、被害者ご家族が首を縦に着くまで、幕を上げるのはどうかと思う。
宝塚もこの世の末だな💢💢💢
観劇した方ははどうだったんですか?私だったら行きません。同じ年頃の娘と考えたら発狂します。
みなさん、もっと冷静に考えて見て下さい。
信じられない!
(@_@;)!
人が一人亡くなってるのに、よくもこんなに早くアッサリ再開出来るもんだわね。
ヤッパリ(ーー;)そういう風に、昔から面々と臭いものに蓋して来たんですね。面の皮が厚くなるっハズだわぁ。
なんだかケバい化粧にしか見えない、残念だわ💔
人一人亡くなっているのに。えーっっと、例えていうならば、葬式から帰った直後にカラオケに行くようなものなんでしょうかね?
何も解決してないのに再開していいのか?
パワハラやいじめが原因で人が亡くなってるのに劇団は今も認めず反省もしてない
ファンも同罪
人564のジャニオタと何も変わらない😂
公演再開なんてよくもできたものだ!人の命が失われているにも関わらず見に行きたいファンの心理も非常識だし、ヒアリング拒否する劇団員を炙り出さないままに平時体制に戻すのはあまりにも無責任。
まだ終わっていないですよ。
悲しいですね。
『タレントには罪は無い』と言ってるジャニヲタと同じですね
部活とか、こう言う集団組織的なものって昔は人間関係の土台とかって言われてたけど、今は完全に時代遅れだと思う。もっといろいろな人間関係のあり方があると思う。
韓国人ですがユーチューブを通じて最近歌劇団の裏面について知りました。 もちろん伝統も素晴らしく良いのですが、伝統という名で権力を維持するために行われるのはやはりよさそうに見えません。 健康な精神を通じて健康な文化が維持されるということを知ってほしいです。
やっぱり“なし崩し”かな。実力行使。早速既成事実を作りしれっと押し進める。そしてまた日常化にしていく。まぁ、あれだけの人数食べていかなくてはならないからね。所詮その程度の団体ね。
ここのコメント欄。
いじめ問題がどうのとか言いながら自分の書き込む誹謗中傷は許されるんだとか思ってんの?
人生幸せだろうなぁ。そういう自分ルールで生きててさ。
ここのコメント欄、ファンへの誹謗中傷多すぎな。
なんか、自分らは人の悪口書いていい大義名分でもあるですか〜?
ホストクラブにはまるホス狂と似た思考ですね
所属してる人個人情報ばらされたのかわいそう