フィリピン・ミンダナオ島の東側の沖でマグニチュード7.7の地震が発生しました。ミンダナオ島のダバオでは8センチ程度の津波を観測しています。
気象庁によりますと、2日午後11時37分ごろ、フィリピン・ミンダナオ島の東側の沖でマグニチュード7.7の地震がありました。
この映像はミンダナオ島・ダバオでの地震発生直後の様子です。
アラームが鳴るなか、住民が建物の中から外に避難する様子が捉えられています。
アメリカ海洋大気局は、フィリピンの海岸で最大3メートル、パラオの海岸は最大1メートルの津波が到達する恐れがあると発表されましたが、フィリピン・ミンダナオ島のダバオでは8センチの津波が観測されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
39 Comments
かなり大きいので心配です
午後1時って言ってなかった?
自衛隊の災害派遣ありそう
8センチの津波は聞いたことないんだが
8mかと思ったら8センチでなにより
🇵🇭Here😢
準同盟国フィリピンの安全を祈ります
日本もそうだが、マリアナ海溝があるから地震や津波は仕方ない。
これを前提に生活するしかない。
フィリピンの人達は大丈夫ですか?
そっちの方が心配!
パラオ~~大丈夫かぁ! M7.7は、大きいですね? フィリピンでまだ詳しい様子が伝わって来ないので、皆さん御無事で居ますように!
Watching from Philippines, close to the epicenter of the quake. Tsunami alert is also up in the eastern seaboard of Mindanao (provinces of Surigao del Sur and Davao Oriental) closest to the epicenter. We already felt 30+ aftershocks as of this writing.
フィリピンの安全を祈る
深夜0時にM7.7とか悲惨やな…
ご無事を祈ります
NHKは津波の情報しか流してくれないからフィリピンの様子が余計に気になる
人は誰も愛求めて闇に彷徨う運命
いまだに情報が入ってこなくて心配…
俺のひーひーひーひーひーばぁちゃん大丈夫かな?
津波の大きさが小さいなど決して舐めてはいけない
8センチでも持っていかれそうやな、波とは違い、ところてんみたいな柱状のものが押し寄せてくる感じだもんな
8センチの津波って観測できるんだ
外に避難はいいけど、塀の真横だったり建物の脇だったり逆に危ないよ。
フィリピンの皆様の安否が気になります。どうかご無事でありますように。
無事でありますように🙏
ネッ友いるし不安😢無事であって、、!
無事でありますように!!
大したことないな
約2週間前にM6くらいの地震がありましたが前震で今回が本震ならまだ良いなと思う。これも前震なら想像しただけで怖い…
インドネシアやフィリピン界隈はほんと火山噴火と地震が凄い活発
怪我人など被害が心配です!
とにかく無事でありますように!
津波に気をつけて下さい!
また、岸田がやらかしそうだな
ほおおん?で?
日本のシャチョサン達、援助してあげて・・・
フィリピンでは2週間前にも大きな地震がありその本震か?
レアメタル、アビリティ‼︎
2025年7月の予習やな!😰
友達がフィリピン旅行なので、心配です😅
津波に敏感になりすぎ。
避難しないと 和歌山県民
やっぱ2025年ありそうだな
M7.7は大きいな、大丈夫か心配!みんな無事でありますように!