レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり173.4円で、2週連続で横ばいとなりました。

 資源エネルギー庁によりますと、6日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は8週ぶりに値下がりが止まった前の週と横ばいの1リットルあたり173.4円でした。

 中東情勢の緊迫化による原油価格の上昇や円安が影響していますが、政府による補助金の支給で全国平均価格は175円前後で推移しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

13 Comments

  1. ガソリン補助金、小売価格抑制に疑問ってニュースになっていたが、分かりやすく言えば、補助金貰ってるけど値下げしてねースタンドがあるって会計検査院が指摘している話
    さっさとトリガー条項やれや!

  2. 慣れさせて当たり前の金額に勝手にする姑息なやり方ww

  3. 調査に何回も62億円かけて元売り会社に何千億円もかけるよりトリガーやれよ

  4. トリガー条項の凍結解除したとて、別に財源が湧いて出てくるわけではない
    別の税金を帳尻合わせで上げるだけで何の意味もないからやってないんでしょう

Exit mobile version