お知らせ
メンバーシップを始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCwNxufgy9QYZd0agIBLblDA/join
広告非表示です。
今後とも応援をよろしくお願いいたします。
対局前DATA
佐藤康光九段 今年度成績 4勝14敗(0.222)
通算成績 1096勝707敗(勝率0.608)
山崎隆之八段 今年度成績 11勝9敗(0.550)
通算成績 693勝410敗(勝率0.628)
対戦成績 佐藤康光九段14勝 山崎隆之八段4勝
2023年11月30日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)
第82期順位戦B級1組9回戦
▲佐藤康光九段△山崎隆之八段
佐藤康光九段が勝ちました。
(持ち時間:6時間)
(消費時間:▲360△360)
11/30の対局予定と結果
第82期順位戦B級1組9回戦
▲木村一基九段(0勝7敗)△増田康宏七段(7勝1敗)
▲三浦弘行九段(3勝4敗)△大橋貴洸七段(4勝3敗)
などが行われる予定です。
結果
伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦予選
[終局]▲宮本広志五段△菅井竜也八段(勝)
ヒューリック杯第95期棋聖戦二次予選
[終局](勝)▲三枚堂達也七段△高見泰地七段
[終局]▲森下 卓九段△深浦康市九段(勝)
[終局]▲稲葉 陽八段△石川優太五段(勝)
第82期順位戦B級1組9回戦
[終局](勝)▲近藤誠也七段△澤田真吾七段
[終局](勝)▲横山泰明七段△屋敷伸之九段
[終局]▲糸谷哲郎八段△千田翔太七段(勝)
CPU:Ryzen Threadripper 3990X
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/
12 Comments
対局前DATA
佐藤康光九段 今年度成績 4勝14敗(0.222)
通算成績 1096勝707敗(勝率0.608)
山崎隆之八段 今年度成績 11勝9敗(0.550)
通算成績 693勝410敗(勝率0.628)
対戦成績 佐藤康光九段14勝 山崎隆之八段4勝
全然勝ってないけど、順位戦で残留出来そうで、竜王戦は昇級してるからさすがよな
怪鳥流石です
この二人の対局はお互い独創的なので面白いですよね😆康光先生おめでとうございます🎉
B1順位表 ※A昇級2名 B2降級3名
8-1 ⑬増田康
6-3 ⑧千田
5-3 ①糸谷⑥羽生⑪大橋
5-4 ④澤田
4-4 ②康光⑦山崎⑩屋敷
4-5 ③近藤誠
3-5 ⑤三浦
1-7 ⑨横山泰
0-8 ⑫木村【降級】
米長先生の勝ち星超えまで後7勝ですね😊是非年度内に達成してもらいたいです。
丸太男の前に成すすべ無しですか😮
奇才vs奇才
変人は変人を知るという……。達人は…..やったか?
何気なく棋譜見ながら驚いた。49手目の57玉の挑発!72手目57歩の叩きに力強く67金右と上がるなど康光先生の世界。以降も山崎八段の狙いをしっかり面倒を見ながら的確な対応で寄り切った感じ。振り飛車の経験を右玉に生かした将棋で、康光先生の快勝譜だと思います。
こんな空中分解しましたみたいな陣形でバランスとって勝つの神業だ~
山ちゃん、羽生世代の棋士に相性というか負け越しすぎてないか。
元会長に現会長を筆頭に、