世界の巨匠・#北野武 監督最新作!
戦国時代の常識を根底からぶっ壊す、とてつもない映画が誕生!!
こんな狂った戦国時代を見た事があっただろうか!?

【CHARACTER】
曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)/ #木村祐一
元甲賀忍者の芸人。謀反人・村重を偶然捕らえ、秀吉に仕えることに。

【INTRODUCTION】
構想30年。北野武監督が放つ前代未聞の“本能寺の変”。裏切りに次ぐ裏切り。大スケールの合戦。刷り込まれた歴史観を覆す展開。まさかの黒幕。第76回カンヌ国際映画祭でワールドプレミア上映され世界の度肝を抜いた衝撃作が、いよいよ日本公開。主演はビートたけし、そして西島秀俊、加瀬亮、中村獅童、遠藤憲一、浅野忠信、大森南朋、小林薫、岸部一徳ら超豪華キャストが衝撃の戦国映画に集結!

【STORY】
天下統一を掲げる織田信長は、毛利軍、武田軍、上杉軍、京都の寺社勢力と激しい戦いを繰り広げていたが、その最中、信長の家臣・荒木村重が反乱を起こし姿を消す。信長は羽柴秀吉、明智光秀ら家臣を一堂に集め、自身の跡目相続を餌に村重の捜索を命じる。秀吉の弟・秀長、軍司・黒田官兵衛の策で捕らえられた村重は光秀に引き渡されるが、光秀はなぜか村重を殺さず匿う。村重の行方が分からず苛立つ信長は、思いもよらない方向へ疑いの目を向け始める。だが、それはすべて仕組まれた罠だった。果たして黒幕は誰なのか?権力争いの行方は?史実を根底から覆す波乱の展開が、 “本能寺の変”に向かって動き出す―

監督・脚本・編集:北野武
出演:#ビートたけし 西島秀俊 加瀬亮 中村獅童 木村祐一 遠藤憲一 勝村政信 寺島進 桐谷健太 浅野忠信 大森南朋 六平直政 大竹まこと 津田寛治 荒川良々寛一郎 副島淳 小林薫 岸部一徳
原作:北野武「#首」(角川文庫/KADOKAWA刊)
製作:KADOKAWA 配給:東宝 KADOKAWA
R15+

ⓒ2023 KADOKAWA ⓒT.N GON Co.,Ltd.

公式サイト https://movies.kadokawa.co.jp/kubi/
公式X https://x.com/kubi_movie
公式Facebook https://www.facebook.com/Kadokawaeigajp/

31 Comments

  1. こいつめっちゃ強くて、それをキム兄が演ってるのが好き。
    阿部寛とかが演ってても詰まらんのだわ。

  2. 最初は一部で大根とか言われてたけど…いい感じじゃないか?キム兄。関西弁と相まって。

  3. やばいな、目上に対する大根っぽい喋り方の演技と、素の演技で使い分けている、めっちゃ良い。

  4. 何となくだけど信長の首、コイツに持ち逃げされるか身の危険を感じて何処かにポイ捨てしそう。

  5. 新左衛門「この中で天下統一する素敵な大人ってだあれ~???😏」

  6. すげえなあ。なにもかもぜんぶ知っとったけど。
    信じられるの今田だけやもんな。。。
    まあとりあえずやけどな。
    今田でさえわからんよな。。。😢

  7. チコちゃんと大竹さんが対峙してる、と思ってしまうわ。

  8. 石橋
    「キム兄いい味出してた」
    キム兄はとんねるずはつまらんだなんだ言ってたようだけど
    反論せずにそう褒めて相手を認める石橋の器の大きさをその時わかった気がする

  9. あれ?キム兄主役?と錯覚するくらい出番が多かったですね
    しかもかなり重要な役だしめちゃ良かったです

  10. 予告の時点で「大根すぎる」ってコメントもあったけど、全くそんなことなく作品に自然に馴染んでアクセントにもなってました。ありがとう曽呂利

  11. 公開前は文句言ってる浅薄な奴がチラホラいたけど、いざ観ると本当に芝居や存在感もよかったなぁ