先日動画上げたApple製品譲渡/売却準備ですが、その後iPhone 14の2台を売ってきたので結果を共有します。色んな買い方売り方ありますが、中古市場が比較的充実しているApple製品は結構高値で売れるのが特徴です。コレクターの方以外は環境面も含め次の方に使っていただいて、かつ購入代金の補填になるのでいいのではないかと思います。
<売却準備の動画>
【買ったら売ろう】iPhoneなどApple製品譲渡/売却に向け・準備など気をつけてる事10選
<ゲオ>
https://buymobile.geo-online.co.jp
<ラクウル>
https://raku-uru.sofmap.com
<イオシス>
https://k-tai-iosys.com
<Apple Trade In>
https://www.apple.com/jp/shop/trade-in
<関連動画>
【いくら損した?】キャリア購入のiPhone 15 Pro Max・楽天の場合:9年ぶりにApple Store以外で買ってわかった
【理由は〇〇】iPhone 15 Pro Maxの大きさにすぐ慣れた・なぜ予想以上に早かった?を考察
【手軽でも】Apple Trade Inはやめとけ!オススメできない理由と実例・数万円違う譲渡売却Tips
【新型iPad 第10世代】高いけど出費3万円ちょいで買い替え可能だよ!Proも6万ちょい
自宅からMacBook Pro 13”2019 を売却!Mac買取の「ラクウル」が楽すぎる!フリマに出品準備の時間のない人に超オススメ!
バッテリー2年以内78%・AppleCare+で〇〇円得した!ある意味ラッキーApple Watch Series 6
知ってる?AppleCareは延長可能!2年間新機種なしのiPad miniを延長・こういう時超便利!iPhone/Watch/iPad
期間終了したAppleCare+の更に延長を試す!iPhone 25ヶ月以降の延長手続き方法・iPad/Apple Watchも可能な新サービス
購入後30日以内なら可能!AppleCare+for Headphonesに後から入った・WEB上でBeats Solo Pro加入。AirPods Proで迷ってる方もどうぞ
AppleCare+が最近変わった!iPhoneの盗難紛失やイヤホンヘッドホンも!
AppleCareのエクスプレス交換修理はストレスゼロ!iPad Air 3が故障したので初めて試した
再生リスト:こんな時どうする?Apple製品の使い方
再生リスト:iPhone 15シリーズ
【結局どっち?】iPhone 15二機種使用1ヶ月:それぞれどういう人向き?15と15 Pro Maxの違いのまとめ
<iPhone 15>
【これぞApple製品】iPhone 15は円熟の標準モデル!使用10日間:レビュー第二弾・難しいこと抜きに手軽
1stレビュー
【Appleの真骨頂】iPhone 15 標準モデルは使い勝手が超いいぞ!購入実機開封&1stレビュー・手軽な14 Pro?
<iPhone 15 Pro Maxレビュー>
【撮影楽し】iPhone 15 Pro Max1週間・動物園/4倍対決/夜景/外付SSDと1週間の雑感
【バッテリー持続時間】iPhone 15 Pro MaxとApple Watch Series 9・いつも通り使ったら何時間もつ?100→0%
【光学望遠5倍特徴みえた】iPhone 15 Pro Maxレビュー第二弾・光学3倍やデジタルズームと徹底比較!注意点も/ファインウーブンをアルコール消毒/USB-C関連も
【奇跡の購入】iPhone 15 Pro Max 実機1stレビュー!敗者復活発売日に買えた・5倍ズームで猫写
Apple Watch
【意外な嬉しい進化が!】新製品:Apple Watch Series 9 実機レビュー・旧モデルセールよりコレ!
【GPSモデル快適】Apple Watch Series 9を20日間!今買うなら7や8ではなくこの9・音楽転送/アップデートなど計測
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 15 Pro max
・iPhone 13 mini
・iPadPro 11”(
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
Adobe Character Animator(アニメーション)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います
#Apple
#新機種
#譲渡売却
32 Comments
自分は買取業者を信じれない人間なので、絶対にフリマで売る派なのです。それがありえないほど高く売れたり、逆に思ったほど高く売れなかったり。ゲーム感覚で楽しんでいます。(笑)
当方10月10日、iPhone13pro max 256Gですが、ゲオ関東の地元店で、106,850円で買い取りでした。同様にイヤホン50円で買っていだだき感謝でした。参考まで。
自分は郊外住まいなので専らイオシスの発送買取です。直近で14ProMaxを売りましたが、ポート周囲にわずかに傷があっても上限でした。ここの下限が低いのは他が断るような悪い状態でも値が付くからではないでしょうか。発送買取の欠点は発送〜査定〜振込に1週間程度かかることですね。
また、金額は何処で売るかより何時売るかの方が差がつくと思います。iPhoneは年末年始や春に需要が高まって買取価格も上がる傾向があるようです。今後の動画ネタの参考にしてください。
フォンサルだと買取価格高いからお勧めです
YAMADA電機で売れるので売ったことがありますが、動作確認とかは簡単にやってたので急ぎの人とかはおすすめかもです。
金額はwebでの見積もりした金額で確定することが多かったです。
(家電量販店でデモ機が売られることがありますがそれも売れます 事前確認はしたほうがいいです)
ゲオは夜間のバイトの査定の方が高い金額になるような気がします。ゲーム機本体売った時は人によって結構上下しました。
いつも参考になる情報提供、ありがとうございます。
Apple歴 37年ですが、毎年色々買っては売っています。
昔はヤフオク、ここ3年は秋葉原のイオシスか、じゃんぱらです。
最近3回(iPad mini6、iPad Pro12.9 4th、iPhone14 ProMax)は、じゃんぱらです。
じゃんぱらは店員の対応がよく、かつ3回とも減額なし、と大満足です。
iPhone14 ProMax 256GBは、11月に買い取っていただきましたが、¥139,650円でした。
13ヶ月利用したので、1ヶ月あたり¥3,088円/月です。
購入時は楽天市場お買い物マラソンで、Appleギフトカードを安く買っていますので、実質買った値段より高く売ってます💦
ゲオで売ったときライトニングケーブルが2500円くらいでうれましたがどういう基準なんでしょうね
イオシスさんは評判いいって聞きますが、Aランクになったことないですね。 充電差し込み付近ではなく、差し込みする穴でBランク扱いにされました。 MagSafe以外で使ってる人は減点されそうです。担当の方にもよりそうですが。。。
その後じゃんぱらさんに持って行って満額でした。
GEOで13promax 256GB シエラブルー 箱あり、ケーブルなしで106,800円で売れました。
参考になりました
やはり毎年買い替えるってのはお金かかりますね
元GEO店員です
買取レシートの商品名横にAと記載されてるので中古品としての買取ランクは最高額です
最高買取額が買取アップキャンペーン込みの金額ということですね
中古ランクがA、B、Cなどあり
新品はSですご参考までに
14Proの256GBシルバーを某フリマサイトに出品したら14万5000円で売れました。
以前の動画でも、GEOで・・・というお話を聞いて以来、毎年GEOで売却しています。今年も14Proの256Gを10月初めにGEOの店頭にて、12万50円(本体10万+ケーブル50円+20%UPの2万)でした。
満額ですか?と、聞いたら、満額です。と言われました。
まぁ、結果には満足していますが、ホームページ上に記載されている中古の上限額が、20%のキャンペーン込みの金額と言うのは、表示を修正して欲しいな・・・と、感じました。(12万+20%を期待してしまう)
これからも動画、楽しみにしています!
iPhone13miniを9月にラクウルで売却しました。98000円で買ったものが80,000円で売れたのでビックリしました。買取金額アップと初回クーポン込の値段でしたが、2年使って18000円の負担。こんなに高く売れるなら、キャリア返却なんて絶対したくなくなります。リセールバリューは本当に高いです。
先程ソフマップでiPad mini 6 64GB 買取しました。
発売当時は59,800円で買取金額50,800円でした。
まさかの定価の8割以上で売れたので夜はラーメン全部乗せ+ビールにします☺️
動画内の買取価格表記が20%up後の価格っぽいのですが、ゲオの買取サイトで確認すると、14Pro512中古は110,000~88,000円となっています。間違いだったらごめんなさい。
じゃんぱらが高く売れる気がする。
14の256を、25日に買い取り業者で売ってきました。133,650円でした。
お疲れ様です!!
私はiPhoneをラクウルに査定してもらいましたが小傷が有るとの事で二万近く減額されました(笑)
前回はiPad小傷ありでも満額に近かったので残念でしたw iPhoneは面倒でもmercariが良いかな!?
ゲオは満額査定ですよ
ネットの表示価格は
キャンペーン込みです
つまり20%が足されてます
僕も15 Pro Maxと14 Pro Maxを所有してるので、近いうちに売ろうかと思いました。
ちなみに今,ケースはどのようなものを装着していますか??
私はiPhone12promax128gを買取エリートで今月買い取ってもらいました。
本体のみで、ネットワーク利用制限△、ほぼ傷なしの状態で58000円でした。
他店では40000円ちょっとでしたので、即決で売却しましたね。
楽天ゲオで買った中古だったけど、思いのほか高く売れました。
ラクウルでの売却を考えているんですが、表示されてる買取金額って満額の場合ですよね?
箱やケーブルの有無、本体の傷、バッテリーの消耗状態でそこから減額されるって考えで良いんでしょうか?
ゲオの買取価格は20%アップされた価格が表示されてるので、動画の説明は間違えてますよ。
iPhone13 Pro MAX 256GBをゲオで買取して貰いました
89,000円+20%アップの106,800円
買取価格の上限で買取してもらい満足です
私もiPhone14Pro512GBをGEOで売却しようと思ってサイトを見たのですが、中古品買取価格が110,000〜88,000円が─で消されて132,000〜105,600円となっています。なので、132,000〜105,600円は既に20%アップされた買取金額のようですね。つまり、大好きさんの132,050(ケーブル込み)は満額の買取金額ではないでしょうか?自分は1ヶ所目立つ傷が付いているから査定厳しそうです😖
ラクウルで一週間前程、iPhone14 pro MAX 128GB シルバーを122850円で売りました。
私もiPhone売却する時はいつもGEOを利用しています。いつも満足する価格で買い取ってくれるので助かっています。
取引トラブルの可能性などを考えると、買うにしても売るにしてもGEOのようなお店で取引する方が良さそうですね。
この動画をみて私もGEOにiPhoneを売ってきました。
どうも一律でWeb上の買取金額の満額から20% OFFで買い取って、20% Upのキャンペーン適用で結果的には満額相当での買取ってことになっているっぽいですね。
mac miniとmac book airを売りたいのですけど、どこが良いですかね?
教えてください。両方M1です。