2023年( 令和5年 )の台風2号マーワー( Mawar )、台風3号グチョル( Guchol )、台風4号タリム( Talim )、台風5号トクスリ( Doksuri )のタマゴ熱帯低気圧ならびにその前身となる、活発な対流活動を表す熱帯擾乱の低圧部の発生および進路予想に関する5月19日( 金曜日 )現在の最新情報を、速報でお伝えします。

8 Comments

  1. おはようございます❤
    宮崎県は昨日からそんなに強くは無いですが今現在雨です!
    連続で台風が発生する予報ですね?

    また、今年もお世話になります!

  2. おはようございます☁️
    最速最新情報ありがとうございます✨🙇

    台風の発生時期が
    じわりじわりと感じて来ております。
    目先、台風2号は日本への上陸はギリ免れそうでしょうか🌧️

    主様の動画の重要性に感謝しておりますm(__)m✨

    今日も最新最速情報ありがとうございます✨🙇

    良い善い一日を✨🙆

  3. お疲れ様です。いよいよ連続タマゴちゃんですか。早い気もしますが。。台風シーズン突入してますので仕方ないですね。どうか日本列島に近づかないよう祈ります。衰退希望と言う名の光😊

  4. おはようございます☁️続々と卵が発生しますね😢『マーワー』の候補が衰退して少し離れている予想に安堵しました😰
    今日も早朝からありがとうございます💖

  5. うちなーぬうみんちゅーやいびーしが、うんじゅなーたーうちからさーに、かじふちやくーらさんてぃくぃみしそーり🙏🤗

  6. 大量生産やめてほしいです🦉
    枕の高さが一気に低くなる感じなので、今日は思う存分高層枕で寝ます◦<(¦3[▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓]🐑🐑💤

    今日もありがとうございました🙏💜🌱🐇💞

  7. いよいよ台風🌀発生の大量生産時期に入ってきましたね。おっしゃる通り枕を高くして眠れる時期も終わりにきましたね。これからは慎重にいきたいと思います。