都営浅草線西馬込駅でホームドアの稼働が始まりました。
 東京都交通局は、今日18日、浅草線西馬込駅においてホームドアの稼働を開始しました。
 東京都交通局では、ホームでの転落・列車との接触などの事故を防止するため、都営地下鉄全線へのホームドア設置に取り組んでいます。
 浅草線西馬込駅には、2番線ホームに10月1日、1番線ホームに10月8日にホームドアが設置されました。その後、運用開始に向け調整が進められ、今日18日の始発電車より稼働が開始しました。
 都営浅草線では、全20駅中(押上を含む)19駅目の稼働駅となります。東京都交通局が管轄する都営地下鉄の駅は、ホームドア整備率100%を達成しました。
 残る未設置駅は、京成電鉄管轄駅となる押上駅のみです。来年2月までに整備が完了する予定となっています。

6 Comments

  1. ニュースになる程の話題性なのでありがたいですね!押上も後少しですね( ̄∇ ̄)

  2. 浅草線でも、「ドアから離れてお待ちください」という放送が流れるようになった。